男性専用

ホテル グラン・ココエ倉敷

ホテル・旅館 - 岡山県 倉敷市

イキタイ
87

うめだJAPAN

2022.10.25

1回目の訪問

79施設目

サウナはホームの感じにちょっとだけ似てました。

水風呂はぬる過ぎ注意。

続きを読む
18

蒸しひろ

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ:10~12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット🔥🔥🔥🔥

サウイキ登録して実は…初めての県外🈂️ウナ🔥
お仕事🏭出張🚄🈂️🔥
宿泊先から1番近く🈂️ウナで日帰り入浴♨️
湿度はほとんどなくカラカラ🌞🈂️室で🈂️ウナマットもアチチ🥵湯通ししてもなかなか汗が出ない💦が5分過ぎたら滝💦でした🧖‍♂️
トトノイスペースはありませんが🚰風呂あれば大丈夫でした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ゆー

2022.10.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

自宅から徒歩圏内だけど初訪問。
これからちょくちょく通いそうな予感。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
24

Renga

2022.10.08

1回目の訪問

連休初日は岡山でととのう

今日はグラン・ココエ倉敷に行ってきました。
岡山は全く開拓したことがなかったので初めて開拓できて嬉しいです!

【浴室】
中はホテルらしい大浴場で、広々とした内風呂と露天風呂がありました。
内風呂は3つジェットバスが付いてます。
露天風呂は景色が見えるわけではありませんが、外の空気を味わえます。
洗い場はシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスソープ付き。
アメニティにカミソリもあったのでヒゲも剃れます。

【サウナ】
青いサウナマットを持って中へ入ると、しっかり暑い!
温度は85度で湿度はかなりカラカラ。
ストーブはmetos製のストーブがなんと三基も付いてます。
ストーブ上にはゴツゴツした石が積まれております。
段数は2段で、10人以上は入れるスペース。
2段目は奥が狭いのであぐらかくのは少しきついかも。
サウナマットは定番の黄色。
TVは無く、温度計と低めに設置された12分計があります。
BGMはクラシックが流れており、テンポも遅めなのでリラックスできます。
照明はたくさん設置されてますが、付いていたのは4つぐらい。
それでも結構明るめです。
連休初日だったので混んでるかなーと思ったのですが全然大丈夫でした!良かったー!

【水風呂】
サウナを出て左側にあるので動線は完璧。
温度計はありませんが、体感温度は20度ぐらい。
広さは1〜2人が限界なのでサウナを出るタイミングは考えた方が良さそう。

【外気浴】
露天風呂があるのでそこでととのうことができますが、
イスはないので露天風呂のフチの部分に座るしかなさそうです。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
6

ナマルゴン

2022.10.01

1回目の訪問

サウナ後の一服がたまらなくよかった

続きを読む
1

あーさー

2022.08.27

4回目の訪問

宿泊の特権、朝ウナへ。

昨日に続きほぼ貸し切り状態なのはよかったのですが、残念ながら排水溝から少々いやーな匂いが漂っていました。

サ室のタオルも昨晩から替えていないのか?朝イチでしたがぐちゃぐちゃの状態。。

セルフでタオルを敷き直し、1セット終えたところで入れ墨軍団再登場。。

温度は昨日よりも少し高くなっており、上段で90℃ほど。水風呂も朝は多少冷えていました(体感18℃くらい)。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

あーさー

2022.08.26

3回目の訪問

宿泊で利用。この日は宿泊客が多いようで日帰り入浴お断りのようでした。

15時にチェックインし早速大浴場へ。

何故か誰も入って来る気配がなく、広めのサ室を完全貸切状態。。

上段で85℃くらい、長めに入っていられるカラッカラのセッティング。水風呂は残念ながらかなり温め。半露天の縁に腰掛けて休憩×3セット。

ちなみに夜は入れ墨軍団に大浴場が占領されていました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
8

さいぽん

2022.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カープ小僧

2022.08.23

1回目の訪問

いかにも最近の施設!という感じ。

黒を基調とした落ち着いた浴室。

サ室は広めで清潔感あり。

水風呂は20度越えかな!ぬるめですね。

半外気浴的なスペースあり。

続きを読む
16

さおか

2022.08.07

7回目の訪問

最近土日は宿泊客優先で日帰り入浴お断りのことが多く、しばらく行けてなかったのですが、今日は久しぶりに行けました。
水風呂の温度がもう少し低いと良いのですが、ここのサウナは綺麗で、広さも余裕があり、TVが無く静かなので好きです。

続きを読む
22

ラーメンマン

2022.08.05

2回目の訪問

久々に来訪。
以前来た時は水風呂冷えてたのに今日ぬるま湯に感じるほど。
推定20℃。

これでは整わん!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
14

リーマンsaunner

2022.08.03

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
初めて行ってきました。
ホテルグラン・ココエ倉敷。

気になってて仕事で倉敷に来ることが
あり、時間が空いたの出来ました。

日帰り入浴はタオル付きで1000円でした。

浴室は浴槽と簡易露天がありました。
サ室は広く86度くらいありました。

水風呂はサウナーの方からすると
満足いく温度ではなく、20度くらいのぬるめの水風呂でした😂

外気浴スペースもなかったので、脱衣場で扇風機回して整いました。

コワーキングスペースもあったので、終わった後は次の予定までしっかり仕事できたので、倉敷にきた際はまた行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
19

Hiroki

2022.07.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イサ吉(1391)

2022.07.16

1回目の訪問

#サウナイキタイ #サ活
家族旅行の宿として、選んだ「ホテルグランココエ倉敷」
サウナはカラカラで濡れタオル持ち込んで何とか。
休憩はクーラーガンガンの脱衣所でしっかりと(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
9

蒸され

2022.06.26

1回目の訪問

サウナ:5.7分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:初ココエ!

続きを読む
13

ごく♨️

2022.06.12

8回目の訪問

事前に日帰り入浴できるか確認して、約2ヶ月ぶりの久々イン。

入館しても、誰もいない。
洗体して、湯通ししても誰もいない♪
1セット目も誰も来ない。ヒーリングミュージックの中、ゆったりとまったりと瞑想🧘‍♂️12分。
水風呂のみが残念🫤…体感19度といったところ。やっぱりこちらは夏場は無理かぁ…水シャワーの方が幾分か気持ち良い。半露天で外気浴♪
2セット目も誰も来ない。ゆったり瞑想。
3セット目で3人組が来られたが、若者ではないので、比較的静かにされていた。
ほぼ貸切の充実したサウニング。
ただ、また寒くなって水風呂が気持ち良くなるまでは、こちらはしばらくお預けかなぁ…と思いつつ、結構なお手前ありがとうございました😊
※ビート板サウナマットが設置されていました。

続きを読む
22

久しぶりに休日ルーティーンで行ってきましたよ
グランココエ倉敷さんへ

今日は車検でディーラーさんに行く予定があったので
ちょうど良い時間の埋め方で朝ウナしてきました。

先客がお二人で、休日の朝のいつもの空き様でした。

水風呂の温度が、気温の上昇に合わせる様に上がってきていて
今朝は体感で18℃位でしたね。
このまま夏になるとどうなるのかな?
チラーは無さそうなので、、、

経過観察ですねー

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む
43

雄の覇

2022.05.11

1回目の訪問

THEシンプルサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ドッスン

2022.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

〜旅先のホテルでととのう〜

倉敷で滞在した「グラン・ココエ倉敷」
倉敷駅から歩いて5分の好立地なここは、
出来たばかりでとても綺麗な施設だった。

広々したサウナ、水風呂を完備。
旅先のホテルでこれだけの設備があれば満足かな...

結構良いサウナがあるホテルと聞いてから、
倉敷はここに泊まるつもりだったのである。

▼サ室

サウナは90度弱。
小ぶりのMetosのストーブが3機設置!
2段横長で、20人くらいは入れるスペース。
(無駄に広すぎるw)

夕方に行ってみたけど浴室貸切状態。
サ室も全然使われてなくて、広々使えた。

ホテルのサウナとかに多いけど、
こちらでもロウリュは禁止!
結構カラカラなセッティングです。

▼水風呂

サ室のすぐ横に水風呂。
あまり広くはなくて、2人入れるかどうか...

温度はしっかりと16度をキープ。
この冷たさならなんとか整えそう。
水質は普通...な感じかな。

▼外気浴

よしゆっくりと横になろう...
としていてハッとなる。
ここにはととのいイスはないのか、、、

お風呂の淵に腰掛けるか、
洗い場の近くにある介護サポート用?
のイスに座るか、、

どちらも体験しましたが
うまくととのえず。笑
でも体はスッキリしたので良しとしよう。


清潔感もあって、
しっかりとしたサウナと水風呂完備。

ホテルのサウナとしては満足でした!
てかホテルにあるだけでありがたい、、

倉敷で宿泊する際はまた利用します。
ナイスサウナ!!!

竹波

かき揚げ

倉敷で伺ったこちら。 落ち着いた雰囲気で手の込んだ料理の数々。特にこのかき揚げが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
66
登録者: TEPPEI
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設