対象:男女

びんぐし湯さん館

温浴施設 - 長野県 埴科郡坂城町

イキタイ
173

あか

2022.08.22

20回目の訪問

ひさびさびんぐし湯さん館。飯田から一旦須坂に戻ってからこちらに来たこととこれまでの農作業と飯田から須坂の往復生活に葬儀と色々重なったからかあんま王上で1時間程寝落ちしてしまいました。
なのでサウナは1セットと手短に済ます。
昼食は須坂の山岡家で。そこでついに念願の麺リフトショットの撮影に成功しました!
ただ、ちょっと寄りすぎて麺をアップさせ過ぎな感があるので100点満点中70点ってとこかな。
次はもう少し離して撮影したい…
1人だと片手で撮影するから結構難しいんだよなぁw
えー、これから上田で友人と飲んできます。
それではまた!

続きを読む
150

汗 びちゃ男

2022.08.16

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃

おと

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

帰省中、突如やって来たサウナチャーンス✨
坂城町のびんぐしの湯へお邪魔しました。

家族が一緒だったこともありかなりハイスピードで入ってきました笑

サウナ室は他の方のサ活投稿にあるとおり定員5人制。
サウナ室入り口のマットを持って中へ。
室温は70℃とかなりマイルド。
サウナ室奥側前方に大きな窓があり、夜景が綺麗でした!
テレビなしBGMなしなので、かなり落ち着いて入れます🙆‍♀️(時間帯によっては常連さんのお話声が気になりますが…)

水風呂はサウナ室出てすぐ右手。導線◎
出てすぐ目の前の上り湯で汗を流し、いざ!!
深くて足を伸ばせるくらい広めでした。2.3人は入れるかと思います!
温度は20℃前後のぬるめ。個人的にはもう少し冷たい方が好みかな…!

休憩スペースは露天風呂にととのいイスが3脚、リクライニングが1脚。
露天もこれまた夜景が綺麗でした✨
そしてやっぱり長野って涼しくて空気が良い!
最高に心地よい外気浴でした👏
絶景の中ととのえるっていいなあ…!

個人的にはもう少しサウナ室の温度が高めの方が好みなのと、今日はお試し程度でしか入れなかったので、いろんな制約がなくなったらまたゆっくりリベンジしたいです🔥

温泉も「The 温泉」な香りのお湯で、いろんな種類があって楽しかったです◎

追記
サウナ室内にマットが敷かれていなくて、出る時に共用のタオル(ストーブのところにかかっている)で座席周りを拭いて出るのは長野ローカルのルールなのでしょうか…?
初めてのシステムでドギマギしてしまいました笑

生姜焼き

しっかり生姜が効いてて美味しかった◎ 坂城町名産のねずみ大根を使った蕎麦、うどんもおすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 22℃
19

まりも

2022.08.06

1回目の訪問

#サウナ
土曜日の18時15分チェックイン。地元では有名な温泉ですが、今日は時間帯がよかったのか人がいませんでした。
貸切状態のサウナで坂城町の眺望をサ室から独り占め。最高。
2段式のサウナで温度は約75度。
コロナで5人の人数制限が設けられているので混雑時は注意が必要です。

#水風呂
水は定期的に入り、常に温度状態がキープされていました。
冷た過ぎずぬる過ぎず、個人的にはちょうどいい温度。

#休憩スペース
露天風呂にととのいイスありました。
4脚中1脚が足を伸ばせるイス、そのほかはよくある感じの手すりのついた白いイスです。とにかく眺めがいい!虫の声も聞こえてきてとても風流な気持ちになります。

#まとめ
サウナ、露天風呂ついておとな1人550円はコスパ良すぎる。サ室、露天風呂から眺める山々の風景は日々の喧騒を忘れさせてくれました。

続きを読む
5

汗 びちゃ男

2022.08.05

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃

汗 びちゃ男

2022.08.02

35回目の訪問

久しぶりにびんぐしらしい熱がドカンと
襲ってくるセッティングでした。

空いていたこともあってか
人の出入りがなくいつもよりも熱かった。

来月からは工事が始まっちゃうから
今月は利用頻度があがりそう。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃
36

baku

2022.07.30

1回目の訪問

長野でまだ行ってないとこがあった(ふつーに行けるとこで) 。てことで1人で訪問。

結論=景色最高。水風呂冷たかったら☆つけた

◆サ室
98℃くらい。カラカラ系ではあるが体感はそこまでカラカラしてない。ふつーに良い。大きな窓があり景色も楽しめる。
◆水風呂
22℃くらい。ぬるい。残念。夏だからかな?
◆休憩
露天スペースからの眺め最高。開放的。

本当に水風呂さえフツーに冷たかったら良かったのに。残念。冬こようかな。

続きを読む
20

汗 びちゃ男

2022.07.28

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃

汗 びちゃ男

2022.07.24

33回目の訪問

夏休みに入ってるのか子供連れがとにかく
多かったです。

お風呂もサウナもとりあえず
人で溢れてました。

いつも通りのセッティングで
汗が止まりませぬ。

最近は2セットで十分満足できる体に。
あんまり入りすぎると頭痛くなるんでね。

明日もお休みいただいてるので
ちょっと遠くまで足を運ぼうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
35

nao135@色違い7コンボ

2022.07.17

7回目の訪問

連休2日目、どうしても考え事したくなってそしたらやっばりサウナかなと思いたつ。近くのホームサウナびんぐしへ。どうしてホームがびんぐしかって近いから。

びんぐしは長野県の医療警戒レベルでサウナあけるかしめるかって施設だったけど、まだセーフだった。みんなPCR検査受けに行くのそろそろやめようぜ…

今日も3セットばっちりでした、3回とも寝転びいす貰えちゃって、待ちは少しあったけどまあまあスムーズだった。ありがとうございました!
おかげで考えはまとまりました、新しい事に挑戦しますw


サウナ飯につめたいおろしそば!スープの中に氷入ってんの!最高かよー!(^^)ご馳走様でした!

続きを読む
19

nini

2022.07.16

5回目の訪問

いつも仕事終わりに行くびんぐし。
今日はお休みでいつもと違う時間帯でしたが
地元の方達が多くて 意外と夜の方が
空いてるんじゃないのかなぁと思った
くらいでしたね〜。

サウナも初めて待ちを経験しました。
お湯も好きなので半身浴しながら
待ってましたね〜。

本日は3セット
今日はいつもより発汗がすごくて
湿度も適度にあってよかったです〜。

水風呂はいつもより冷たさがありました!


外気浴は雨が降っていたので
屋根があるところで休憩しました〜。

今日は少し風もあって
いつもよりは心地よい外気浴だったなぁと
思います。
夜でも私的には涼しくないので
ちょーっと辛い外気浴になってます😅

昨日の負の気持ちをその日に拭えなくて
辛かったんですけど、サウナに入ることで
リセット、リフレッシュ出来るので
身近にサウナがあることは本当に有難いです。


感染者数が多くなってきているので
ビクビクしていますよ🥺
おばぁ達は4回目の接種の話してましたね〜💉


明日はどうしようかな〜🤔😬

今日も気持ちよく睡眠出来そうです😊😴✨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
23

Mr.Sauna-man

2022.07.16

7回目の訪問

本日は近場で♨️

土曜の夕方。結構混んでいらっしゃる。

地元のおじさま方が話していることで、静かな雰囲気とはいかず。

ただサウナの熱は裏切りません。
しっかりと蒸され4セット。

雨がかなり降っていましたが、外気浴中に雨に濡れるのは嫌いじゃないですね〜。

水風呂も前回よりはやや下がっていました🫥

長野県の感染者数も増えてきて、サウナがまた休止になるのではないかと心配されている方が多いようですね。

さて、明日はどこに行こう🤔

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
15

錯乱坊

2022.07.10

3回目の訪問

ローカルルールも含めてここの味。

続きを読む
12

nini

2022.07.08

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ガスト 上田店

おろしから揚げ定食3個

みんなで食べるご飯は美味しいね〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
8

Mr.Sauna-man

2022.07.08

6回目の訪問

サウナ飯

今月初サウナ。

久々高温サウナはしみますね🫥

今日は水風呂と水シャワー併用で。

また近いうちに♨️

ガスト 上田店

甘とろ合盛り定食

やっば美味しいですね🍴

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
11

汗 びちゃ男

2022.07.08

32回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ガスト 上田店

チキン南蛮とハンバーグ

まいうーです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
31

汗 びちゃ男

2022.07.04

31回目の訪問

サウナ飯

常連のお父さんから聞いた話ですが
どうやら9月から改修工事により11月まで
休館するとのこと。

開館から20年による
大幅リニューアルらしいです。
水風呂のチラーも現在は壊れており、
それも含めての工事だとのこと。

水風呂は現在水道水を循環してますが、
チラー故障によりかなりぬるめ。
これでチラーが復活すれば
カラカラ高温系サウナからの
冷えた水風呂は本当に文句ないかも。

9月まではなるべく通える時は
来た方がいいかもです。

期待しちゃいますね。

来来亭 上田店

こってりラーメンと唐揚げセット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
49

汗 びちゃ男

2022.06.28

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

匠夢

2022.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.Sauna-man

2022.06.26

5回目の訪問

日曜サウナ。

金曜日の権堂テルメではこれでもか、というくらいカラダに熱風を浴びて思いのほかダメージがあった模様😇

今日は程々に。てなわけでびんぐしさんへ。

日曜の夜はやや混んでいてサウナ1セット目は待ち発生。

しかし今日のサ室もアツアツで良いですねー。

無で蒸され8、8、10分の3セット🫥

水風呂がやや温度高めになってきている感じ。
利用する人が多く上がってしまったのか🤔

しかしこれで明日からの1週間またがんばれそうです♨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
15
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設