対象:男女

三陸四季湯彩ますと乃湯

温浴施設 - 岩手県 上閉伊郡大槌町

イキタイ
340

ムーンライトえちご

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:寒いより暖かく、涼しいより冷たい海風外気浴に整いました。

続きを読む
16

田口吾郎

2025.01.17

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

直樹

2025.01.17

31回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

田口吾郎

2025.01.16

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田口吾郎

2025.01.15

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田口吾郎

2025.01.14

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃん丁目の下新屋物語

2025.01.14

126回目の訪問

【冬の外気浴】
この時期になると冬の外気欲って皆さん敬遠されてるのか良く空いてるのを見かけます。個人的にはありがたいですけど、せっかく気持ち良いのにもったいないなぁ…🙄
数年前にもここに記載したけどたまには真面目にサウナの話というか外気浴の話。

個人的なこの時期の外気欲の楽しみ方があります。
とりあえず通常通りサウナで蒸されます。
そこから水風呂へ普通にガッツリ、ここまでは皆さんだいたい同じかと。
その水風呂を上がってすぐにお湯に約10秒〜30秒程浸かってみましょう!(湯船がない施設はサーセン💦)
しゃぶしゃぶの様にこのタイミングでお湯に浸かると冷たくなった血液が血管を流れる感覚がおっ😍ってなります。その感覚がなくなるのが約10秒。
そこから身体の水気をタオルでしっかり拭き取り外気欲へ🍃
そうすることにより身体がローストビーフの様な状態になっており、外気欲での冬の冷たい空気を感じながら休憩出来ます🎵この感覚がちょっと楽しかったりします♥️ちょっとでも興味あったら試して貰えればです🥰

なんてらしくないことを語ってしまった時は…サウナですよね!お疲れ山🌋🙆‍♀️ちゃんです。

厚いサウナと言うか厚いロウリュを浴びたくて…冬☃
ますとへ向かってる途中に仕事でトラブルがあり運転しながら電話対応💦
一段落させてイン!月がキレイなのにぺ嬢不在⤵️
脱衣所でご◯うさんと偶然偶然。
いつものところで清めようとしたら空いてない🌀
19時半のロウリュ前に1セットしようと入ると上段空いてなく、自分感覚だと数年ぶりに2段目に座る💦
からの19時半のロウリュはマイエンジェルみ◯らさん🎵
前回から思ってたけどみ◯らさんのロウリュのやり方変わりましたよね??🤔前の方が好きだったなぁ🙄
なんて思いながらSSもAAも空いておらずAA横で浴びるも、4杯目前に退出があり一時中断もあったせいで厚くない…⤵️
ロウリュの時はマットひかれてないところに座るの禁止にしませんか?普通に邪魔と言うか危ないしストーブ横の床に座るのも迷惑だと思うんですよね…せっかくのみ◯らさんのロウリュが台無しですよ😤

せっかくのみ◯らさんだし、19時半が不完全燃焼だったから20時半も受けたかったが会社の携帯鳴りまくっててさすがに放置出来ないな…となりマット交換までして退館。
4セット!あざます💪

帰ったら新鮮な鹿肉を頂いたのでお刺身で🦌切れ端は鹿鍋にしてやりました😋😋😋

マシマシ…浴びたいなぁ🙄

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
134

東北サウナ旅の〆

計画では午前中久慈サウナ、午後ますと乃湯の予定でしたが、久慈サウナの営業は14時から…。それでは帰るのに間に合わないと思い断念。久慈サウナとつなかんは次回東北にきたときにとっておくことにしましょう!

さぁますと乃湯ですが、前回はサウナ熱いなぁという記憶しかなくて、時間がなくばたばたと入った覚えがあります。今回は比較的ゆっくり入れます。
体を清め、11:30ロウリュ終わりたてのサウナ室へ!(ロウリュはギリギリ間に合いませんでした…)中段5分でノックアウト!熱すぎるぅ。
一旦湯通しをして、再度サウナへ。中段8分、12分とひとまず二セット。ここのサウナはテレビなし。サウナ室に入った時にみんなが黙って蒸されている光景が素晴らしい。しかも、ずれたサウナマットを直す人が多いこと。そういう来た時よりも美しく精神に脱帽です。
さて、サウナに入ってぼーっとしながら思ってしまいましたが、この広さのサウナ室にストーブ2基も設置しようと考えた人誰やねん。かなりクレイジーだと思います。そのおかげでますと乃湯のサウナって一味違うと思うんですけどネ…
最後はもちろんロウリュ!12:30の回に参加。何食わぬ顔でロウリュネキ登場。ラドル2杯ずつロウリュ。あちぃ、あちぃ。去り際に今日はラベンダーの香りですとネキ。確かにいい匂いだけど、あちぃ。中段8分でKO。
ここのロウリュ毎日体験してると、感覚バグりそうだなぁ。家の近くにほしい施設の一つです。

唐揚げ定食

何を食べようか迷った結果無難に

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

田口吾郎

2025.01.13

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田口吾郎

2025.01.12

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

田口吾郎

2025.01.11

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

totsu

2025.01.11

5回目の訪問

夕暮れ時のますと、外気浴する度に日が暮れていきました。乙です。

続きを読む
11

Osamu Yoshida

2025.01.11

1回目の訪問

今日は大槌のマスト乃湯さんへ!
結構混んでいましたが、サウナの後の外の露天スペースで冷たい風に当たってととのいました〜!
施設もきれいでおすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

ひろこ

2025.01.11

1回目の訪問

岩盤浴が使用不可でがっかり。InstagramやXで本日の投稿してほしい。1時間以上かけて楽しみにしながら来て、玄関口に書いてあるのを見てがっかりした。3回来て2回岩盤浴使用不可だった。
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
15

田口吾郎

2025.01.09

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キクチコウダイ

2025.01.09

11回目の訪問

2025年始まりのサウナ。

本年1発目は彼女と過ごす日常を想像して整う🧖

続きを読む
22

田口吾郎

2025.01.08

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃん丁目の下新屋物語

2025.01.08

125回目の訪問

オレはふとてる(太)
昨年の正月太りが勢い留まることを知らずにSeason2に突入したからだ!
と言うことで某北の大地のサウナーさん2名の勝負に無理やり入り込み3人でダイエット対決⚔️することになった時には…サウナですよね!お疲れ山🌋🙆‍♀️ちゃんです。

年末で忙しく運動出来てなかったので、いきなり無理はせず運動週3回、サウナ週4回みたいな感じでバランスよく取り入れながら昨年から続く正月太りに終止符をうちたい😤
一番は酒我慢できりゃいいんだけどね…酒飲まないと寝れないし←

年に一度あるますとの回数券最大割引が年始にくることを予想してたらビンゴ👍
本日までなのでますとへ🚗ぷっぷー

7時ちょいすぎイン。
受付にはぺ嬢😍色々話したいが超絶コミュ症発揮でとんちのひとつも話せずに←ただ回数券を購入💸ちなみにくじの結果は3等(入浴券1枚)でした⤵️
まぁこんなところではなくもっとデカイところで運を使う予定だからここで使ってられないのだ😤
あーまじこういうくじ全く当たらんのよね😭(笑)

清めてインすると久々にご◯うさんと偶然😳
2セット目、19時半のロウリュタイムに愛しのマイエンジェルみ◯らさん登場😍エジソンはえらい人。
ご◯うさんがSS席をあけててくれたので一度着席するもロウリュ前にAA席が空いたのでひとり大移動🐒(笑)
久々AA席のみ◯らさんだとどうかな?と思ったけど、AKC帰りで熱耐性上がってるのか普通に気持ちよく蒸されました🥰みんな痛そうにして出ていっちゃうけど😵‍💫

東北で唯一仮想AKCを体感出来る施設とは思いますが、レベルが違う。たぶんAKCのホンモノダンディ😎ロウリュはみ◯らさんのマシマシの3倍は厚い。
東北サウナーに分かりやすくだと、本調子だった時のキュアのオートロウリュを基準とすると。ハダマンのオートロウリュはその2倍厚い。そしてダンディロウリュは🐱総長曰くハダマンの2倍厚い(これには激しく同意)💦ってことは本調子だった時のキュアの4倍厚いって思ってもらえればわかりやすいかな?🤔(笑)
なかなかあの厚さ、体験出来るものではないので興味ある方は是非😆
クイック気味に4セット!あざます💪

帰り際にぺ嬢は忙しいふりをしてる横に珍しくみ◯らさんが居て、お客さんと話してるしと思いスルー退館しようとしたら、み◯らさんから『今年もよろしくお願いします!』と元気に見送られてしまったので、こちらこそ今年もよろしくお願いしますね💦ぺ嬢そーゆーとこだぞ🤣

帰ったら良いマグロ🐟️があったので骨から削ぎ落としました🦴骨周りが旨味多くて玉乱のよね😋ダイエットは…明後日から🤣

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
132

更級日記

2025.01.08

18回目の訪問

サウナ飯

#サウナ 水風呂
サ室内でタオルを絞ったり、汗流しカット→水風呂へ潜水したりと、ユニークな方が増えてきたように思います。

#休憩スペース
この時期の屋外休憩は寒くてゆっくりできなくいので、浴場内にもととのい椅子があるとうれしいです。

岩盤ラーメン

甘じょっぱいスープ中に敷き詰められたチャーシューに大満足です

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

田口吾郎

2025.01.07

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 北の熊太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設