今日は相方と子供を連れて金沢駅に🚗
なんかイベントがあるからと深くは聞かず2つ返事でオケ🙆
金沢駅で湯めパス忘れたことに気づきどこにしようか迷った〜😰
結果あわづ湯にしようかと思ったが、時間的にまだやって無いのでこちらへ
満天の湯金沢 初見参!
11時すぎイン!
満天の湯は白山店のみ何度か行ったことあるが、他は無し。
ん〜何故か300円支払い会員登録🤣
するとソフトクリーム無料券🙇♂️
それとLINE友達で次回無料券🙇♂️
いい気分で入場🌸
こちらの施設は岩盤浴もあるが、13時前に駅に戻らないといけないのでスルー。
2階に上がりロッカーで脱衣し浴場へ🚶
男湯は戸室側で中はカラン多数、ジェット湯がいくつか有り、電気2、なんかの温泉(忘れた🙇♂️)、足湯1、水風呂1、高温サウナ1、スチームサウナ1。
露天スペースは炭酸泉1、寝湯1、露天風呂1、イス複数、寝チェア2。
まずは内湯温泉で温め、ジェットでほぐしてからスチームサウナへ🚶
入口前にある山積みになった塩を一掴みしたのを腹回りにのせまくり、5分ぐらい経って、また追い塩🤣
塩が溶けきったぐらいでアウトし、水風呂へ。
白山店と似てて上部から滝のように流れて深さも90〜100cmぐらい有り最高👍
温度は18℃表示でやや長めに入れるかな〜😊
ととのい無しでそのまま高温サウナへ🚶
中は7段のタワー型で1段に4人ぐらいかな〜。
真ん中のTVを挟んでストーブが両サイドに2基。12分計有りで6段目ぐらいで80℃くらい。
表示温度は低めだが体感はカラカラでもうちょい高め。
出入口がゆめのゆ加賀と一緒で最下段横からだったのが良かった👍
寝チェアもタイミングよくGETできたしいうことなし😊
スチーム1、高温2でフィニッシュ!
無料のマロンソフトクリーム美味し!
本日もアザス😁^ ^
男
- 80℃
- 18℃
男
- 90℃
- 16℃
男
- 80℃
- 16℃
女
- 70℃,80℃
- 16℃
男
- 75℃
男
- 90℃
- 16℃
男
- 50℃,85℃
- 17.5℃
男
- 80℃
- 17℃
男
- 55℃,90℃
- 17℃
- 2018.09.24 06:26 いきなり梅太郎
- 2018.12.22 19:07 鰤(昆布締め)
- 2020.02.26 21:46 蒸されゆうちゃん
- 2020.02.27 16:14 るい
- 2020.03.27 01:33 eddy
- 2020.04.18 18:59 るい
- 2020.04.19 01:52 eddy
- 2020.04.20 14:48 eddy
- 2020.05.08 03:19 eddy
- 2020.05.21 20:50 Takako Hosokawa
- 2020.05.23 15:02 snb9
- 2020.06.18 23:30 snb9
- 2020.10.15 11:25 蒸しらっきょう
- 2021.03.30 22:51 snb9
- 2021.05.11 21:21 るい
- 2021.05.11 21:21 るい
- 2021.08.21 20:49 るい
- 2021.08.31 23:08 アイアンの鉄
- 2022.05.19 15:10 eddy
- 2022.06.06 10:36 eddy
- 2022.06.06 10:37 eddy
- 2022.06.09 17:38 eddy
- 2023.02.24 07:00 金沢(石川県)発 UnLTD.EXP.
- 2023.05.09 17:28 stockton🔰
- 2023.07.19 22:55 ぎんうさ
- 2023.10.13 06:29 Blue Sunflower