対象:男女

男女入れ替え施設

満天の湯 金沢店

温浴施設 - 石川県 金沢市

イキタイ
458

ねむ

2025.05.20

23回目の訪問

久々、銭湯 ♨️
拘束時間長い上に自分の時間削ってまで頑張ってた仕事昨日で心折られた、頑張らなくてもいいって
経験したいこと出来たしもーいいやって思えたから、
今日しごやす。

やっぱり銭湯って最高やね
カラダも心もすっきり!
日常生活の一部として日課とする生活をしたいと改めて思いました 😇✨

続きを読む
44

てっぺい

2025.05.20

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハーデス!

2025.05.19

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けご

2025.05.19

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

izumi_4869

2025.05.19

88回目の訪問

残業して‥‥近所のコッチへ。
敷地内で🐶連れ散歩しとる人を見かけた。
近所の人なのかと思っていたけど。
よりによって、🅿しようとしたスペースに
🐶連れて入ってきてね😒
邪魔だなぁ〜と思ったら、今度は隣の停車してる🚙がライト点灯‥‥
後ろが見えないよ💦💦

発進する様子もなく‥‥😒?

仕方ないんで、切り返して1台開けて駐車。
まだライト点灯のまま停車中。
さっきの🐶は‥?車内に格納か‥‥

駐車しようとしてるのに、ライト点灯は
止めて欲しいですね。
敷地内で🐶散歩させるのもどうかと思う。
県外ナンバー🚙でしたが‥‥


気分悪い思いしたから、ととのうハズ無い。
🈂️室は入ったけど‥
カラカラな🈂️室は今夜の気分に合わない。

塩スチームの方が今日は良かったです。

水風呂は、気持ち良かったですが‥
体格良いマッチョが潜り、ジャブジャブと
顔洗ってビショビショのまま🈂️室へ消える。
タオル無し‥‥。

なんだかなぁ‥‥😥

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
61

みずぶろごふん

2025.05.19

5回目の訪問

旦那と急遽れっつごー。
夕方だから混んでるかなと思いきや、まだ混んでる様子なく余裕で駐車できた。

下駄箱に靴を入れ、チケット購入して受付でロッカーキーをもらう。

ささっと準備して浴室へ。人も少なく静かでいい気分。洗体して湯船へ。いい天気だし風もちょうどよくて気持ちよかった。温まってから電気風呂へ移動。腰と肩どちらも電気を当てて気持ちよくて満足。

しばらくしてサ室へ向かう。先客は一名のみ。マットまであちあちになってる。久しぶりのサ活なので今日はお手柔らかに中段に腰掛ける。ちょうどオートロウリュ開始。ロウリュと言えるのか、もう少し量多くてもいい気がする...
タワーサウナは6/6/6の3セット。途中外気浴で珍しく露天いったけど気持ちよかった。水風呂もあの音が毎度気持ち良さに拍車をかけてると思う。
塩スチームサウナ10分入った。今日はオレンジピールの匂いだった。

近々また伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
53

y

2025.05.18

6回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1

今日は早く帰って寝たかったので1セットだけ

続きを読む
12

YAS

2025.05.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2025.05.18

35回目の訪問

サウナ飯

朝、満天の湯〜🐢
脱衣場で服を脱いでいると、目の前の長椅子に、見覚えのあるオレンジ色のお風呂セットがある!
辺りを見回すと、あ!やっぱり😅
着衣中の細面君!目が合う!
向こうも、「ふーん、君か」みたいな視線だ😅
いつどこで会っても驚かない人たち。
ミドルダンディー、細面君、メガネ氏。
川合田温泉とかで会ったら、さすがに話すかなあ。😽
電気風呂⚡️ふくらはぎと手首に。⚡️うむ。

上海料理 華林楼

ビール&海鮮お粥

杏仁豆腐つき

続きを読む
328

ぽんちゃ

2025.05.17

2回目の訪問

2年ぶり??くらいにいってきましたよ。
土曜日なんで人はいっぱいでしたが賑やかでそれもまたよし👍
いつの間にかオートロウリュついてた!
中段くらいに座りましたがちゃんと安定してしっかり熱い🔥
外にでたら昔に比べて休憩椅子めちゃくちゃ増えてました!
この日は風も強めでめちゃくちゃ良かったです😊‼️
満天やはりいいですね!
また来ます!ありがとう!

続きを読む
2

さとみ

2025.05.17

3回目の訪問

オットがお客さん都合で2週連続の土曜出勤。
いつもどおりお弁当を作り、しかしワタクシは休みなのであった。

朝風呂だと少し安いし、人も少ないから広々入れるし、ということで思いつきで来た「白山の湯」側。

全身洗ってまずはハーブスチームに立ったまま11分。
香りはラベンダー。
私の身長で胃くらいの高さに座面があればいいのになぁ。(わかりにくさ極まる)

水風呂→外気浴→タワーへ。

ワタクシ、やっぱりここのタワーとの相性がよくないようで。
体の芯が熱くなる前、汗が出る前に皮膚が熱くなってヒリヒリする。
今日も熱くなった部分を手のひらでペタペタと触って保護しながら汗が出るところまでなんとかがんばる感じで3セット。

もう一度全身の汗を流して電気風呂(入口まで見渡せる)に入ってたら、サウナのドアを大開放してる妖怪が…。
あれ中で蒸されてる時にやられると悲しくなるんだよなぁ。

今日は時間を気にしなくていいので露天風呂の高濃度炭酸泉に12分、薬湯(薄荷)にもゆっくり入ってサッパリ。
外は暑くなりそうだったから、水風呂で仕上げ。
コレが当たりで、外に出たらちょうどよかった。

帰宅してお昼を食べて昼寝したら、だいぶ回復。
ありがとうございました。

続きを読む
35

izumi_4869

2025.05.17

87回目の訪問

サウナ飯

朝は5時に起きたら☔で‥‥💦
9時頃までゴロゴロしてたが、やがて晴れる
予報と分かりお出掛け🚙💨

かほく市はさほど降ってなかった様で、
いつも通り1周🏌して運動不足解消😅
☔上がりで蒸し暑かったなぁ💦💦

🏌で蒸し暑い思いすると、🈂️室も蒸し蒸しな所へ行こうって気にならないんでココ。
奇数日なので「戸室の湯」側。
露天広い、🪑一杯ある側です☺️

汗だくな身体を洗い、高温サウナへ。
予想どおりカラカラ、ドライな熱さ。
じっくり汗かいた方が今日はイイ。
「白山の湯」側より温度高めかな‥?

深い水風呂入り、露天休憩🪑。
強風につき、すぐに身体が乾きます(笑)
薬草風呂に入って下茹でしたら、また
高温サウナへ。
土曜昼下がりは空いてますから、普段は
座らない上段でALを受け‥‥🥵

水風呂⇒露天休憩🛏️。
風が心地よいですわ🥹

スチームサウナも入ったけど、今日は高温
サウナ側の方が良かった気がします😅

最後に高温サウナに入り終了。


会員特別価格で生姜焼きか海老かきあげうどんが安いってことで‥‥
ここの🈂️活投稿でアハ体験とネタにした海老かきあげうどんをオーダーしてみた(笑)
630円なら安い気がします🙄
(通常価格810円)

しかも、冷やしも出来るんで有り難いね。

海老かきあげうどん

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
64

YAS

2025.05.17

7回目の訪問

久しぶりの満天
アディロンダックが3脚増え
オートロウリュも15分おきに
かなりの進化
今回は戸室の湯♨️

続きを読む
27

ハーデス!

2025.05.16

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はぴらき

2025.05.16

5回目の訪問

サウナ飯

満天の湯に行ったら、塩スチームサウナ一択。

天気も良く吹き抜ける風が気持ちよくて、外気浴最高✨️と、調子に乗って寝転んでいたら日陰からはみ出してた脚がジリジリ焼けてた…☀

窓開いて気持ちいい風も入ってきていたので、2セット目からはおとなしく内気浴に切り替えました☺

ココス 金沢八日市店

ドリアとパスタのハーフ&ハーフランチ

久しぶりにココス行ったけど、完全に配膳ロボ化されてることに驚いた😯

続きを読む
23

JT

2025.05.15

3回目の訪問

地方のスーパー銭湯はドラクエだらけだけど、
サザンの曲ばっかかかってる歌番組をみんなで見るのもまた和む。

高温サウナを3セット
ミストサウナで、塩をたっぷり塗って1セット

塩サウナ後の水風呂は本当にトゥルンって感じがして気持ちが良い

続きを読む
26

HERO

2025.05.15

1回目の訪問

一年ぶりでしょうか
お休みだったので、少し足を伸ばして金沢まで

12分✖️3セット
タワーサウナ久しぶり
3セット全て最上段が空いていたので、しっかり蒸された

施設入り口のお香の香りがとても良く、好きな温浴施設のうちの一つ

続きを読む
13

僕の名前はチロ

2025.05.15

10回目の訪問

サウナ:9分、10分、塩3分→ドライ8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りにコチラへ。
暑くなってきたので水風呂→外気浴が気持ち良い🥰
塩サウナ下茹で肌すべすべ🦶
特記事項は特になし!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウギョドン

2025.05.15

3回目の訪問

ひさびさに来ました。
塩サウナがしたくって。
会員証忘れちゃった😢

今日塩サウナで出会ったサウナー少年の話をします。
小学生高学年かな?もしかしたら中学生かな?
4人ぐらいのグループだったのですが、そのうちの1人が完璧なサウナーでした。きっと私よりサウナ歴長いのでしょうね。
こちらタワーサウナは小学生入れません。だからそっちじゃなくて塩サウナの方に来ていたのだと思うのですが、その小さな先輩は終始所作が完璧でした。
自分が座る前座った後はちゃんと水で流し、他の子達はさっさと出ていってしまったので、その子達のところまで水で流し、静かに退室していきました。
他の子が水風呂にそのまま入ろうとしていると、かけ湯してから!とちゃんと注意して、水風呂✖️小学生=プール水遊びになるのですが、ちゃんと静かに入っています。水風呂を楽しんでいます。その後は露天の休憩スペースに移動して、静かに目を閉じて休む。美しい。先輩すごいです!

断っておきますが決して後をつけたわけではなくたまたま同じタイミングだったわけですが、いいサウナ教育を受けられているようで、素敵だなと思った一コマでした。こんな感じでどんどん若い世代に受け継がれて、ずっとサウナの文化が廃れずに残って欲しいですね。

それに引き換え、サ室からかけ湯、かけ水一切なしに水風呂に直行して、頭まで潜ってバシャバシャ顔を洗って、小学生を押し退けていたあのおっさん、同じおっさんとして本当に恥ずかしいし情けないぜ。

今日も塩サウナのおかげでトゥルントゥルンのおじさんの完成です!

続きを読む
33

ハーデス!

2025.05.14

78回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設