入れ替え頻度:『偶数日』と『奇数日』で男湯と女湯が入れ替えになります。
温度 90 度
収容人数: 40 人
7段あるタワーサウナ
温度 65 度
収容人数: 10 人
塩サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
男性側のみ毎月6の付く日
15:00、18:00、20:00 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
ストーブの上に水が吹き出す配管あり。湿度を一定に保つ為だと思われる。 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 5席 ●外気浴 イス: 7席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 78 度
収容人数: 20 人
温度 70 度
収容人数: - 人
主にハーブの香り
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 ?
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
支払方法は「現金のみ」 お食事処どうだんにてオロポ発売中。 カウンターにてサ水販売中! サウナハット、MOKUタオルも販売してる!
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
富山・石川県サ旅⑨
満天の湯!!!
金沢といえば和菓子!ということで西茶屋街でお目当ての甘納豆をいただいた。
その近くに温泉があるということで、歩いて探した。
あわづ湯もすぐ近くにあったが、今回は昼飯も食べたかったので、満天の湯へ!
入り口はおしゃれな旅館の雰囲気がかもしだされている。
中に入るとお香の香りが✨このお香私が好きな香りだ!
気分良くなり、受付へ。
ちょうど横にタクシー専用電話があったので予約。
岩盤浴も有名なようで、今度入ってみたい。
これまた次の時間が決まっているので、
ささっと入ることに、、涙
身体を清め、まずはいつも通り浴槽へ。
大きな浴槽、ジェット風呂、水風呂も。
サウナは2つあるみたい!チラチラ見て確認。
露天風呂には、炭酸泉や、他にも2つある。
外気浴スペースもしっかりとってあり、ありがたい。
そしてサウナへ。
タワーサウナ🗼と書かれており、どんなサウナなんだ?!とわくわく。
全部で7段の座面!
横に階段があり、上に登っていく仕組み。
階段にも小さなサウナマットがちゃんと引かれており、熱くならないように配慮がされている。
とりあえず1番上段へ。
横幅は4〜5人とか入れそうで、全部でだと30〜40人とか入れそう?
自分の好みで熱さを調整できるところが素晴らしい👏しかも7段!!
上段だったので、すぐに熱くなってくる🔥😂
あんまりじっくりは見えなかったけど、ストーブにストーンが置かれているみたい。
発汗よく、足元もなかなかの熱さ!!
だからちゃんと階段までマットを引いてあるんだ。
時間がなかったので、隣のスチームサウナへ連チャン!
中は薄暗く、スチームが程よく出ている。2列のタイルの座面で、真ん中に水汲み場のような水が入ってある。
薄暗いので、人の顔は見にくい。
温度は70度くらいかな?温度計はみえなかったけど、スチームにしては熱い方かな?
ちょうどよいスチームの量で、発汗も早め。出る時に自分の座ったところに水をかけて、それがいい感じのスチームにもなりそう!✨
そして水風呂へ。
ドバドバと滝のように流れ落ちる水!!
6人とか入れそうな広さで、動線もいい!!
気持ちいい〜〜ビリビリ🔥🔥
スーパーセットすると、その後の水風呂はやばい!
そして外気浴へ。
露天で。長椅子はこれまた初めてみるタイプの椅子。
少し雨がぱらついていて、いい感じのミスト!笑 気持ちいい〜〜!!🔥
湯に浸かりながら、この旅の終わりに胸がいっぱい、寂しくなっていく😢
北陸は水がよく、温泉の質もいい!感動した✨✨👏👏
またすぐにでも旅に来たい



女
-
80℃
-
16℃
週の真ん中、暑さでダルい体をリセットするにはそれ以上に暑い所へ行けばいい👌
てことでジム終わりに6が付く日ホームサ活!
【サウナ🧖🏻♂️】
ロウリュウ前でもすでに凄い暑さ!
外気温が上がると室内にも影響があるのか?
表示で80度でしたが中段でも満足できる熱気で6分ぐらいからフラフラ🥵
イベント中は運良く最上段に座れましたがロウリュウしただけで皮膚が焼ける!
巨大うちわで扇がれた時はまたまた草加のラッコを思い出すほどの恐怖と興奮(?)を覚えました。
これはマジでやばい!!
自分はギリギリにinしたので耐えられましたが先に入っていた人は前半のうちわで半数ほどが退避🏃♂️
後半が終わって拍手が起きると同時に小走りで逃げる人もいました笑
たしかにヒザや拳、足の関節や顔といった可動があって皮膚の柔らかい箇所がずっと火傷手前のヒリヒリ感。
限界がきたらそこを撫でて熱を逃す、もうサウナに入っているのか拷問を受けているのか分からない部屋です🔥
夏になってから特に凄いな✨
まだ未体験の人は次回16日(土)なのでぜひ来てみて欲しいです!
【水風呂🧊】
夏は長めに入れるので嬉しい✨
全身シャワーもノズル調整で水圧高めの冷水にするとかなり気持ちいい!
【休憩🛌】
このイベントの日に自分が来て帰るまでずっとリクライニングチェアで昼寝している人がいる😭
みんな「早く空かないかな、、、」って感じで目線を送っても寝返りうちながらずっと寝ている。
夏は日焼けしに来ている人も多く競争率高いのでこれだけは夏のデメリットかなと思う。
ただ水風呂長めが効いたのか柱にもたれて休憩していても十分スッキリできたので3セット全て気持ちの良い休憩となりました✨
大大満足です!
【大体の時間】
サウナ:8分
水風呂:2分
外気浴:15分
計3セット
いつもは買いだめしている乳酸菌飲料で水分補給していますが本日は新たな試み😎
自動販売機でいつも気になっていた張り紙を試すべく、
①自動販売機でポカリとオロナミンCを購入
130円+110円=240円
↓
②満天星のカウンターへ行く
↓
③「氷とジョッキ下さい」と言う
↓
④自分でオロポ製造🍺
小さい方のポカリを買いましたがそれでも氷入りジョッキ約2杯分のオロポ製造に成功!
実質一杯120円
ちょっと炭酸薄めになったので、これ友人と2人とかだったらポカリ500ml1本とオロナミンC2本でちょうど良いかも🙆♂️
狂った熱さのロウリュウとオロポの闇製造を許可している我がホーム、やっぱり大好きなんよ😁


男
-
80℃
-
18℃
北陸帰省シリーズ〜′22新春〜
1件目は満天の湯金沢店さん。
特に下調べもせず訪湯。
券売機の場所が分からずオロオロ😰
あ、下足入れ折り返した壁にあったのね・・・
男女入れ替え方式みたい。
今日入れたのは「白山の湯」
浴場はゴテゴテした装飾とかが全く無くすっきりして、デザイナーズ銭湯然とした雰囲気。
カランの数がめちゃ多い。
シャワー掛けが奥まっててちょっと遠いかな?
腰を浮かせないと届かないや。
まずはタワーサウナへ。
7段あって温度が選べる構造。
壁際に階段がついてて上段へ上がるのに息が切れることもない。
ストーブは意外にもストーンゴロゴロの対流式が2機。
だけど温度は上段付近で70℃。
ちょっとぬるいね。このストーブでこの温度はロウリュするためのセッティングにも思えるけど、ロウリュやってないんだよね?
水風呂は16℃くらい?かな?しかも深め。
カルキ臭もなくていい感じ👌
備長炭の壁を伝って冷水の滝が流れ込んでる。
サウナのすぐ横にシャワー、目の前に水風呂、水風呂横にかけ湯。導線バッチリってやつ。導線気にしないけど。
露天スペースも広く、金沢の正月にしては珍しい青空と季節外れのひつじ雲を眺めながらひと心地つく。
お次は、さっきから気になってましたハーブミストサウナ。
サウナ室前には塩が置いてあり、塩サウナとしても。
スチームもくもくな室内は40〜50℃ほどか?
あっついタイプではなくじっくり蒸されるタイプのセッティング。
ベンチの塩を流すための掛け湯が沸いてる。
掛け湯横にはスチーム台。
丸く空いたスチーム発生口には蒸篭がスッポリ嵌まっておりハーブだか薬草だかを蒸している。
蒸篭からもくもく上がる薬効成分を含んでいるであろう蒸気に目が喜んでいる。
肝心の香りはアレに似ている。柏(餅の葉っぱ)の匂い。
足元から熱風が出ている席がベストスポット。
自分1人になった瞬間を見計らってタオルを縦旋回、蒸気を下ろすと少し熱気も楽しめる。
休憩用の椅子も変わってたな。
トランポリンみたいな素材のデッキチェア。
かたやわボヨンボヨンな座面で心地いい(伝わるかな?)
お風呂あがりに牛乳を・・・ん?
自販機前にゴミ箱内蔵カウンターテーブルがある。
これいいよ。便利。
手荷物置けるし、ドリンク置いてスマホチェックもできる。
こういうちっちゃい便利が用意されてると嬉しいよね。
いや、正直期待せずに入ったんだけどなかなか良いんでないの?
近所にあったら絶対ローテーションに入れたい、そんなお店。

基本情報
施設名 | 満天の湯 金沢店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 石川県 金沢市 中村町5-52 |
アクセス | 金沢駅からタクシーで10分ほど。 片町から徒歩で15分ほど。 |
駐車場 | 沢山ある |
TEL | 076-244-4126 |
HP | http://www.manten-yu.co.jp/kanazawa/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜23:00
火曜日 08:00〜23:00 水曜日 08:00〜23:00 木曜日 08:00〜23:00 金曜日 08:00〜23:00 土曜日 08:00〜23:00 日曜日 08:00〜23:00 |
料金 |
入浴850円
岩盤浴500円 会員780円 朝風呂料金あり(10時までの入店で700円) ※10時以降の超過料金徴収は無し 回数券あり。 26日(風呂の日)に回数券を購入すると、入浴券が一枚もらえる。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.09.24 06:26 いきなり梅太郎
- 2018.12.22 19:07 鰤(昆布締め)
- 2020.02.26 21:46 蒸されゆうちゃん
- 2020.02.27 16:14 るい
- 2020.03.27 01:33 eddy
- 2020.04.18 18:59 るい
- 2020.04.19 01:52 eddy
- 2020.04.20 14:48 eddy
- 2020.05.08 03:19 eddy
- 2020.05.21 20:50 Takako Hosokawa
- 2020.05.23 15:02 snb9
- 2020.06.18 23:30 snb9
- 2020.10.15 11:25 蒸しらっきょう
- 2021.03.30 22:51 snb9
- 2021.05.11 21:21 るい
- 2021.05.11 21:21 るい
- 2021.08.21 20:49 るい
- 2021.08.31 23:08 アイアンの鉄
- 2022.05.19 15:10 eddy
- 2022.06.06 10:36 eddy
- 2022.06.06 10:37 eddy
- 2022.06.09 17:38 eddy
- 2023.02.24 07:00 金沢(石川県)発 UnLTD.EXP.
- 2023.05.09 17:28 stockton🔰
- 2023.07.19 22:55 ぎんうさ
- 2023.10.13 06:29 Blue Sunflower
- 2025.02.11 06:26 ふっくらすずめ