対象:男女

みやの湯

銭湯 - 大阪府 門真市

イキタイ
619

目もとさん

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初みやの湯さん。知らずに行ったらゆとなみ社関連の銭湯で、綺麗な銭湯でした。こじんまりはしてますが、満足できます。サウナはしっかり熱く、水風呂も気持ちよくととのえました。また行きたいです!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
57

kouji

2024.10.25

46回目の訪問

最近肩凝りが酷いから露天風呂多めに入る😖
顔見知りの人と遭遇して露天風呂で語ってしまったぜ🫣
サウ活もいい感じです😤

続きを読む
22

ミーのカー

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

小学生時代に宮野という友達がいたなぁと懐かしみながらぴっといん。

2024年5月下旬から、設備入れ替えと一部改装のため休業していたが7月10日にリニューアルオープン。何気に初訪問なので楽しみ。

フロントで柔和なお兄さんとお姉さんが、なにけん×セントボウズTシャツに気付いてくださり談笑を。「ゆっくり楽しんでください!」と、なんか嬉しく心踊るなぁ。

脱衣所のロッカー、上段側と下段側の間に物置スペースがある!コレがあるとマッパ準備も着衣準備もスムーズにできるので助かる。

浴場は右側カランの意匠性・デザインがいい。
※左側キレイでいいですよ

ボディソ&シャンプー&リンスも備え付けでありがたい。
お風呂のも丸みを帯びた意匠で素敵だ。
ジャグジーとリラックス風呂に浸かりながら『みやの湯新聞』を熟読。きもっちぇーわ…

からのサウナ室へ。
真新しい木材と少し変わった配置!?
2段なのだが下段でテレビを観れる場所は正面で他は観えにくい or 観えにくい、上段左側は完全に瞑想(集中)スペース。オリンピア遠赤ストーブの正面に立ち背中を焼いたり、上段で蒸されたり下段でTVを観たりといろいろ試しながら水風呂〜露天スペースで休憩。
見上げれば空と煙突と木が見え風の抜けもよくて、ひじょーにいい!!!

もっと早く来とけば良かった…
流石ゆとなみ社。
大阪ではパール温泉もひじょーにいいし、11月再開の扇温泉も楽しみである。

ウマミコーラ

大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
55

YSK

2024.10.23

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

桃尻熱雄

2024.10.23

211回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃

Tomo

2024.10.21

88回目の訪問

疲れきった月曜夜にIN。月曜日っていちばん疲れますよね…いつものルーティンで癒されました。涼しくなってきて露天風呂が気持ちい〜!また来ます👋

続きを読む
1

シモッチ

2024.10.20

7回目の訪問

膝の手術から復活して久しぶりのみやの湯
入院の凝り固まった体をほぐしてくれました!
今日はコーヒーの香りのサウナも良い!
久しぶりの整いで思わずTシャツも購入!笑

続きを読む
85

桃尻熱雄

2024.10.20

210回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃

kouji

2024.10.18

45回目の訪問

仕事終わりにサウ活😙
明日も仕事やし露天風呂で癒された😤
久しぶりに人少ないからゆっくり出来ました👍

続きを読む
28

桃尻熱雄

2024.10.16

209回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

Tomo

2024.10.16

87回目の訪問

水曜サ活

誕生日サウナ!はやっぱりホームへ。
受付でホルモンTシャツを褒められてウキウキ。
のんびり3セット。いい気持ち〜!
良い28歳の幕開け。いい歳の取り方です。
また来ます!

続きを読む
2

ナパ

2024.10.16

32回目の訪問

水曜サ活

みやの湯と書かれた煙突を見上げながら、薄暗くなった夕暮れの露天風呂。

ライトも点灯して、サ室の方が明るくて。

なんとも素敵な時間。

あ!俺、サボり中やった…

仕事へ戻らねば…

続きを読む
22

Tomo

2024.10.14

86回目の訪問

3連休最終日。実家から下道で3時間かけて帰ってきました…体クタクタだったので迷わずホームサウナへ。
サクッと3セット、しっかり疲れも取れました◎
今週も頑張りましょう!!

続きを読む
1

ポンソ

2024.10.13

1回目の訪問

連休2日目は前々から気になっていたみやの湯さんへ行ってきました。

ロビーは今年7月にリニューアルされたばかりだそうで、広くてきれいです。ゆとなみ社系列なので、グッズもたくさん販売されてました。ドリンクやアイスも種類豊富で、湯上がりも楽しめそうです。

受付でサウナ利用者用バスタオルをうけとり、脱衣所へ。脱衣所も広くて居心地いい🎵
ゆとなみ社系列は、ドライヤー、化粧水、メイク落としが完備されているので助かります。

いざ浴場へ。浴場内にあった荷物棚にサウナグッズを置いて洗体。シャンプー、リンス、ボディーソープ完備です。髪がガビガビにならなかったので、ちょっといいやつな気がします。

続いて湯通し。浴槽の内側は水色のタイル+外側は大理石風のピンクと白のマーブルと、なんとも乙女チックな配色😍💕
形も丸と曲線を組み合わせた独特な感じで、めっちゃかわいいです。

主湯のジャグジーとジェットバスを堪能しながら、壁に貼られてるみやの湯新聞も楽しく読ませていただきました。従業員さんだけでなくお客さんが書いた記事もあったり、読んでるとほっこりします😊

いよいよサ室へバスタオルを巻いてインです。
サウナ8~15分✕3
水風呂30秒✕3
内気浴✕3

女湯のサウナは1段で4人入ったらミチミチかなって感じのコンパクトサイズです。テレビなし、ラジオあり。温度計は100度をさしてました。ロウリュなしのカラカラ系ですが、熱すぎずぬるすぎず、快適でした。今日はコーヒーサウナということで、コーヒーの焙煎所のようないい香りがするサ室でじっくり蒸されてきました。

水風呂は体感15度くらい。サイズは一人用ですね。気持ちの良い深さと温度でした。サ室の目の前にあるので動線もばっちりです。

内気浴は脱衣所にトトノイイスが二脚あるのでそちらで。エアコンの送風が当たる位置にあるので、内気でも十分整えました。

最後は露天風呂へ。露天は変わり湯らしく、今日は甘草の湯でした。露天には子供風呂もありまして、おもちゃがたくさん浮いてました。レゴかな?とよく見てみたら、全部プラスチックの寿司でした。なぜ寿司😂🍣

受付から出るまで、とっても快適な銭湯でした。近所にあったら毎週通うのにな~、うちの近所にもゆとなみ社さん系列できないかな~😍

みやの湯さん、おじゃましました🎵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
68

キングスマン

2024.10.13

1回目の訪問

前から気になってたみやの湯さんに初訪問☀️予習したところサウナに入る人はバスタオル渡されるのでバスタオル巻くか、座るとこに敷くかの昭和スタイル😃
また今日はサ室がコーヒーの香りになっているみたいで楽しみです🎶

脱衣所は広い❗ここでサウナ休憩もできそう、浴室入るとシャンプー類は揃っててお風呂もジャグジー風呂が深めで気持ちいいです😊露天も入りたかったがいっぱいだったのでサウナへ
ハットとバスタオルかけるフックは6個ぐらいでしたがサウナ入る人は3人ぐらいなので問題なさそう🙆

サウナ100℃7分×2
水風呂15℃1分×2
サウナ100℃10分×2
水風呂15℃1分×2

サウナは上段座るとなかなか熱いです♨ストーブの上に銀のさらがありおそらくそこに珈琲豆がありコーヒーのいい香りが☕自分はコーヒー好きなのでかなり良かったです😄サウナはテレビ付ですがそんなに気にならず民度もよくサウナに集中できました✨サウナ後の水風呂は気持ち良すぎてずっと入ってられる感じでした🌊休憩は脱衣所で…あまみも出ていい感じで整いました👼
気持ち良すぎて4セットもやってしまいました😆
家の近所にあれば通ってしまいますねーまた休みの日に再訪します😁

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
88

kouji

2024.10.11

44回目の訪問

週末仕事終わって癒されに行く😙
人少なめでサウ活3セット出来ました🤭

続きを読む
24

Tomo

2024.10.10

85回目の訪問

銭湯(10.10)の日!今月初みやの湯!
やっぱりここが1番落ち着きます。実家より安心出来ます。サウナは3セット。みやの湯新聞もお客さん新聞も両方新しい号を読めて大満足◎そういちろうさん、水泳頑張ってください!
また来まーす👋

続きを読む
5

たいだし

2024.10.09

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

少しだけ秋の雰囲気と風がやってきたので夕方から夜にかけて入ってきた!
とにかく気持ちいい〜

リピートしすぎてこの近くでバイトをガチめに探し始めた…

95℃
11分水風呂2分休憩8分×1
8分水風呂1分休憩8分×2

先客なしBGMなしでここまでゆっくりじっくり時間入れたの初めてかもしれない…!

露天風呂から見た空にうろこ雲が浮いてて秋が来たんだなぁと少し哀愁を覚える夜でした

少しシャワーと湯船の温度が熱くなっててうれしい!夏から設定変えたっぽいかな?
夏だと少しぬるいな〜って気がしてたからありがたい…

帰りのバス停までの散歩が涼しくてめちゃくちゃいい…最高の季節…

ついでに駅前のやよい軒でご飯食べてお腹もあったかくなって最高の休日でした

やよい軒 京阪大和田駅前店

肉野菜炒め定食

野菜シャキシャキでおいしい…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
11

地球のサウナ

2024.10.06

3回目の訪問

みやの湯(大阪府門真市)

かなり好んで通っている銭湯。
規模的にも内容的にもかなり好みなんですよね。

サウナの梅湯(京都)などを経営するゆとなみ社の系列店。

⚫︎浴室
コンパクトに色々揃えていて、この規模の銭湯では十分過ぎるほどの内容。お湯の体感も超まろやかで気持ちいい。
洗い場はアメニティしっかり揃えてある。

⚫︎サウナ
初めて行った時はジメッと暗い照明だなと思っていたけど、最近のリニューアルで明るく清潔感あるサ室へ生まれ変わった。
温度計で90℃。かなりの熱感あるカラカラ昭和ストロング。ゆったり座るなら定員6人ほどかな?15分の砂時計がある。檜の香りが心地いい。

⚫︎水風呂
12℃ほどのかなりキンキン水風呂。深さもしっかりあり気持ちいい。

⚫︎休憩
露天風呂の淵で外気を感じて休めるけど、脱衣室で扇風機の風を浴びながらの内気浴もめちゃいい

⚫︎その他
ロッカーも広いし、ドライヤーなど無料。

⚫︎良かった点
雰囲気がいいし、熱熱サウナとキンキン水風呂の振り切り方が素晴らしい。

⚫︎悪かった点
特に無し

⚫︎今回の満足度:8(10段階評価中)
#サウナ 8(10段階評価中)
#水風呂 8(10段階評価中)
#休憩 7(10段階評価中)
#導線 8(10段階評価中)
#環境 7(10段階評価中)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
16

Satsuki

2024.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
32
登録者: non
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設