the saunaの帰りに、温泉入りたくて、野尻湖にいた地元の人に教えてもらって、行ってみました♨️
くっせぇーーーーー!!!笑
駐車場に着いた瞬間から硫黄の匂い😂最高だ!!!笑
温泉感めちゃくちゃあるぞ!!!いいぞ!!!
大浴場に入る前から更にくさい!!!いいぞ!!!笑
内湯と露天風呂の温泉の泉質が違うらしく、露天風呂の温泉の色見てテンション爆上げ!!!私は色がついた温泉大好き人間なのです笑
北海道ではあまり見ない水色っぽい乳白色。
地元のおばさまたちはいるけど全然暇で最高🩵
いっぱいサウナ入って来たからお腹いっぱいでここのサウナには入らなかったのだけど、超ウケたのが、水風呂がなんと家庭用の風呂!!!笑
初めて見ました😂
なかなか来る機会もないような場所なので楽しかったー😇
男
- 94℃
女
- 95℃
毎週水曜日はジムがお休みのため、時間を作って妻と温泉巡り。(ということにしている)
本日はお家から少し足を伸ばして小布施へ。初めてのあけびの湯へお邪魔した。
浴場に入った瞬間たちこめる独特な硫黄の匂い。ツーンと鼻をさすが、うむ、悪くない。温泉感があっていいじゃないか!さて、体を流してサ室へ。ドライで体を刺すようなサウナ。7.8分もすると汗が一気に噴き出す。水風呂は、アパートの浴槽に水をドバドバと流し入れている。なんとも不思議だったが、これも味があっていい。外気浴、外にととのい椅子が2つ。眺望もよく、ズシンと頭が重くなるようなととのいだった。
①サウナ12分→水風呂2分→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
翌日まで硫黄の匂いが体から離れず。源泉であるということは、こういうことなのですね。サービス等は充実していたので、再訪したいと思う。
- 2019.01.29 14:17 あか
- 2019.01.29 14:25 あか
- 2019.01.29 14:30 あか
- 2019.01.29 14:32 あか
- 2019.01.29 14:35 あか
- 2019.02.28 06:21 あか
- 2019.07.20 10:51 コウホスウ
- 2020.06.17 21:35 snb9
- 2020.08.24 20:51 半角サウナ
- 2021.04.18 19:08 あか
- 2021.05.03 21:37 いけべい
- 2021.05.04 15:36 トトノエタロウ
- 2021.07.14 06:16 湯らんど 2021~
- 2021.12.20 08:23 トトノエタロウ
- 2021.12.20 09:29 トトノエタロウ
- 2022.08.09 17:32 sora_yoko
- 2022.08.09 17:33 sora_yoko
- 2023.03.10 23:39 まさみっちゃん
- 2024.03.25 08:21 トトノエタロウ
- 2024.03.29 16:38 枝豆パンチョ