対象:男女

おぶせ温泉あけびの湯

温浴施設 - 長野県 上高井郡小布施町

イキタイ
128

こばと

2023.09.04

1回目の訪問

サウナ9分×3セット
水風呂2分×3セット
外気浴5分×3セット

初めての利用でワクワクしながら、サウナ室に入るとそこまでは広くないが、しっかりとした暑さのサウナが!(上部にある温度計は95℃くらいでした)
扉は貫禄のある感じでしっかり閉めないと、熱気が逃げていきます🥺
片方は2段になっており、2段目は大変暑く良い汗がかけました!

水風呂は地下水か水道水が掛け流しになっており、バスタブタイプでした。
そこまで冷たくないので、長く入ってられます!

混んでなければ、めちゃくちゃおすすめしたい施設でした👍
また行きます🙏

続きを読む
10

りな🍉

2023.08.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃんちゅう

2023.07.30

1回目の訪問

よきよき!

続きを読む
17

☆蒸し崎りん☆

2023.07.21

1回目の訪問

the saunaの帰りに、温泉入りたくて、野尻湖にいた地元の人に教えてもらって、行ってみました♨️


くっせぇーーーーー!!!笑


駐車場に着いた瞬間から硫黄の匂い😂最高だ!!!笑

温泉感めちゃくちゃあるぞ!!!いいぞ!!!


大浴場に入る前から更にくさい!!!いいぞ!!!笑

内湯と露天風呂の温泉の泉質が違うらしく、露天風呂の温泉の色見てテンション爆上げ!!!私は色がついた温泉大好き人間なのです笑


北海道ではあまり見ない水色っぽい乳白色。


地元のおばさまたちはいるけど全然暇で最高🩵


いっぱいサウナ入って来たからお腹いっぱいでここのサウナには入らなかったのだけど、超ウケたのが、水風呂がなんと家庭用の風呂!!!笑

初めて見ました😂

なかなか来る機会もないような場所なので楽しかったー😇

続きを読む
32

deca6740

2023.07.17

25回目の訪問

4セット
LINEクーポンで300円御馳走様です。
蛇口から出しっぱなしの水は気温の上昇とともに温くなる。

続きを読む
23

2Fkaomaru

2023.07.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

長野サウナ旅行1日目
¥500と破格の温浴施設
サウナはいい感じに熱く、水風呂は柔らかく優しく包まれる
露天からの景色は素晴らしく
地元の方が羨ましい

この後は松川館へ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
20

R

2023.07.01

1回目の訪問

残念ながら雨でしたが、雨じゃなければすごい景色なんだろうなぁと思う見晴らしの良いサ室とお風呂でした!
サ実は2セット誰もいなくて、ソロサウナ\( ˶˙˙˶)/♡
水風呂は家庭用のお風呂が取り付けられてて、びっくりしました笑
源泉かけ流しなので温泉はとっても硫黄の匂いでプンプンでした⸝⸝ ᷇࿀ ᷆⸝⸝
また晴れてる時行きたい!
サウナ10分×2
水風呂1分×2
ととのい5分×2

続きを読む
2

sora_yoko

2023.07.01

3回目の訪問

宮古島から戻ってすぐに長野へ。
久しぶりに小布施のあけびの湯さんの朝風呂へ。

ここの温泉は日によって色が変わり、今日は薄いグリーン。

サウナは90〜97度くらいを行ったり来たりと安定しないけど、朝から目が覚めるパンチあるドライな感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
32

朝風呂へ行きました。混んでて入りませんでした

続きを読む
0

後鬼

2023.06.17

1回目の訪問

色んな事情が終わってからの久しぶりのサウナ!!!
ものすっっっごく気持ちよかったです!!
おふ、硫黄の匂いがすごかった!!!

続きを読む
11

竹ヶ原(鈴木) 由花

2023.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

take

2023.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆでダコ

2023.05.31

1回目の訪問

毎週水曜日はジムがお休みのため、時間を作って妻と温泉巡り。(ということにしている)
本日はお家から少し足を伸ばして小布施へ。初めてのあけびの湯へお邪魔した。
浴場に入った瞬間たちこめる独特な硫黄の匂い。ツーンと鼻をさすが、うむ、悪くない。温泉感があっていいじゃないか!さて、体を流してサ室へ。ドライで体を刺すようなサウナ。7.8分もすると汗が一気に噴き出す。水風呂は、アパートの浴槽に水をドバドバと流し入れている。なんとも不思議だったが、これも味があっていい。外気浴、外にととのい椅子が2つ。眺望もよく、ズシンと頭が重くなるようなととのいだった。

①サウナ12分→水風呂2分→外気浴5分
②サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分
③サウナ10分→水風呂2分→外気浴5分

翌日まで硫黄の匂いが体から離れず。源泉であるということは、こういうことなのですね。サービス等は充実していたので、再訪したいと思う。

続きを読む
5

ととのいQ太郎

2023.05.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

充血細目

2023.05.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

deca6740

2023.05.14

24回目の訪問

4セット
朝ウナ
温泉の効果なのか?
なぜかたくさん汗が出る。

続きを読む
12

おねっぱちゃん

2023.05.02

1回目の訪問

半年以上ぶりか?の訪問

カラカラ系サウナ 室温は1.2.3セット
85ど
100ど
90ど

安定してない笑
でも最高でした!

丁度夕方の日が落ちてからの露天での外気浴は素晴らしい景色!
夕日の北信五岳、北アルプスが一望。美しすぎる!!山の稜線がふにゃふにゃして整いました!!

続きを読む
14

deca6740

2023.04.15

23回目の訪問

4セット
朝ウナ!
mi bandが見あたらない。
時間がないので今日はなしで帰ってから探すことに。
1セット目、時計で時間を確認したら進まない。
故障?
12分計と思っていたら普通の時計でした。

続きを読む
24

k

2023.04.12

2回目の訪問

雨もしっかり降り出したのでスキーを昼前に切り上げ濃いめの温泉つかりたいと思いきました。

ずっと以前来た時は水風呂なかったけど、できてました♬
雨粒の波紋を眺めながら温泉の香りとぬるい風を感じる外気浴もすごかったー*
そして外も内も温泉が最高でした!

続きを読む
15

deca6740

2023.04.09

22回目の訪問

4セット
エモくて、こじんまりして空いてるので、ちょいちょい行きたくなる。
今日も待つことなく上手く回転して、ストレスなく過ごせました。
ありがとうございました。

続きを読む
17
登録者: あか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設