2019.09.05 登録
男
[ 新潟県 ]
ぬるぬるだよ。
という話しを聞いて、天気も良いのにわざわざ来ました。
どんなところかと、来たことのある友人に聞いてみたところ、「とにかく床が滑る」とのこと。
なぜかと思っていたら、泉質のぬるぬる成分で足の裏が滑りまくる感じで。
しかも水風呂も同じ泉質だと。
そんな経験をしたことも無く、ただただ興味に惹かれ、声を掛けられ、サウナしてきました。
高温とミストとありましたが、どちらもやさしく、長く楽しめる感じ。
そして露天風呂のベンチで外気浴も最高で、強いて言えばベンチが冷たすぎて、お尻がヒリヒリだった感じです。
また来たいところでした。
男
[ 千葉県 ]
鮭山さんのロウリュウを楽しみにフラッと。
ロウリュウの経験値低めなので、熱いとはいえ、まあしれているだろうと思っていましたが。。。
舐めてました。瞬殺でした。
あのサ室の中でタオルを振り回して踊り狂う鮭山さんは凄いなと思いました。
男
[ 長野県 ]
平日にも限らず混んでいて。
周辺には早々に閉めてしまうところも多いので、集中してしまうのかな?と思いました。
家で風呂に入れない日は、こんな状況だとちょっと辛いですが。
目当ての食堂もやっていなかったので、ローリュウでリンゴの香りを楽しんで帰りました。
男
[ 千葉県 ]
最近はサウナも久しぶりになってしまいましたが。
やっぱり気持ちが良くて。
最近の体調を鑑みて、かるーくで良いかなと思っていたのですが、ちょっと欲張ってしまいました。
男
男
[ 長野県 ]
一ヶ月ぶりのうるおい館。
17日土曜日は、お気に入りのドライサウナのある番でした。
入れ替え制なので、意識しないで行くと、ミストサウナのみの浴室ということもあり、このあたりの下調べは重要です。
入口で期待値が上がったところで、しっかりと高温を楽しんで、露天風呂で外気浴をたっぷりと。
男
男
男
男