対象:男女

剱の湯 ドーミーイン富山

ホテル・旅館 - 富山県 富山市 宿泊者限定

イキタイ
163

Ken5

2024.03.13

1回目の訪問

北陸出張のため、コチラに宿泊。
昼間は金沢にいて、松の湯をクイックに攻めようとして定休日で凹んだので、しっかり堪能させてもらう。

まずは、洗体などを済ませ、露天で湯通し後にサ室へ。
先客おらず、上段ストーブ横でじっくり。
8分耐えて玉汗。出てすぐの水風呂で汗を流してからイン。冷たくて気持ちよき。思わず至福の声が。

露天横のイスで昇天。超気持ちいい。

8→1→適当の3セット

今日もゴチでしたー!
明朝もよろしく!

続きを読む
36

Bチーム

2024.03.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bチーム

2024.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ太郎

2024.03.06

2回目の訪問

誕生日会で富山お泊まりでした。
街の真ん中にサウナと温泉は最高🧖‍♂️♨️

続きを読む
2

せるげん

2024.03.01

1回目の訪問

初訪問。
前夜は銭湯サウナに行ってから酒飲みすぎで酩酊しちゃったので朝ウナ。
これまでドーミー葉いくつか泊まったけど、ここは広くでよいなあ。お風呂は黒湯を思わせるような茶褐色温泉。露天もあるが、整え椅子はなぜか少ないのが残念。
サウナ7×3
水風呂2×3

続きを読む
35

山田犬朗

2024.02.29

2回目の訪問

朝ウナ2セット

続きを読む
11

kxntxrxw

2024.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

tabiwaパス980円につきINN凸
朝ごはん(ホタルイカ沖漬け・白海老ご飯)美味しいー
バチバチにととのえてあら川さんへ
越中プレート沁みました

大衆割烹 あら川

越中プレート

大人のお子様ランチ的なw 最高です

続きを読む
17

mira@ととのいブログ

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

西町大喜 西町本店

ブラックラーメン

塩分摂取

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

ヘビー・ウェザー

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

流石はドーミーインサウナ!素晴しい!

何を隠そう、私はドーミーインがきっかけでサウナ好きになったのです。ホテルサウナはタイミングにもよるけど、空いていて、時間を気にせず動けるので好きです。
今日は8分✕3セットで気持ちよくととのいました。最後に温泉で暖まれるのも最高です。
実は一番好きなのはドーミーインサウナなのかもしれない…

明日は北陸サウナの聖地。スパ・アルプスへ!こちらも大好きです

夜鳴きそば

ドーミーインといえば夜鳴きそば!旨い!(2杯も食べてしまった)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
20

®️

2024.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
5

Yu

2024.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ大島

2024.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おーたに

2024.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taniとガラポ

2024.02.11

1回目の訪問

1セット。サウナしっかり暑く、水風呂をいい温度。外気浴も寒すぎないから快適。

続きを読む
21

富山サ旅1箇所目にお初のドーミーイーーーン!ちょうどアメトークでドーミーイン芸人してたみたいね。タイムリーでしたね。
剱の湯さん、つるぎって読むのね。宿泊です。

ヒノキの香りを袋に入れて漂わせていたので自分好みの気持ちいい空間でした。息苦しさはあったけど、ハット被ってゆっくりじんわり温めることができました。
水風呂は動線完璧。ですが、自分は露天エリアにある檜風呂で汗流し、湯船イン→水風呂インのいつものパターン。今回もきんもちよいいい。、

夜しっかり3セット。朝サクッと3セット。
最後も檜風呂へ入れば身体も心も温かい。
ちなみに、夜鳴きそばは時間なくてサウナ前にいただいてから入りました。

モーニング

小鉢全部いただいちゃった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
14

こまった

2024.02.08

4回目の訪問

朝も昇天。こんな湿度高くて気持ちよかったかな???お仕事頑張ります。

続きを読む
30

junichilow_mix

2024.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こまった

2024.02.07

3回目の訪問

ドーミーイン大好き芸人予習のため。都会のドーミーインはもう経費で泊まれる額を超えちゃいますが田舎で平日なら範囲内でした。ひっさびさのドーミーイン。飛びました。ドーミーイン、こんなよかったっけ?と思うくらいよいです。湿度高め、高温、そしてテレビありがうれしい。水も冬なのでぎんぎん。露天は天が露わになってませんが扇風機付きのためそよそよ。温泉もぽかぽか。やべえです。月一は来ないと、と改めて思いました。アイス食べて夜鳴きそば、まだまだ楽しみがいっぱいです。

続きを読む
17

旅するあざらし

2024.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

風呂の日は富山出張だったので、ドーミーイン!
ph8.8の単アル、やさしい美肌の湯です。

ヒノキの香りのサウナ入って、ちょっと岩場が危ない水風呂でしめる。
水風呂横にある蛇口からアルプス天然水をゴクゴクのむ。
外に2つあるととのい椅子でととのい、そばにあるヒノキ風呂に入る。

あぁぁぁ!
自然に声が出る。最高。

大和 富山店

安売りの惣菜たち

部屋でひとりのみも、出張の大切な息抜き

続きを読む
5

山田犬朗

2024.02.01

1回目の訪問

宿泊で1セット。外気浴ちょうどの気温で気持ちいい

続きを読む
36
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設