2022.12.30 登録

  • サウナ歴 6年 5ヶ月
  • ホーム 名東温泉 花しょうぶ
  • 好きなサウナ サウナ室→大垣サウナ | 水風呂→スパ・アルプス | 外気浴→神馬の湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヘビー・ウェザー

2024.06.16

32回目の訪問

ホームサウナで3セット
気持ちよーくなりました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
12

ヘビー・ウェザー

2024.06.09

31回目の訪問

最悪でした

混んでいてサウナルームの空きがなく、入口付近だと常に出入りの空気が入る
バカらしくて、1セッションで止めて、温冷交代浴して帰宅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
15

ヘビー・ウェザー

2024.05.20

2回目の訪問

朝ウナ一発!
気持ち良い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ヘビー・ウェザー

2024.05.19

1回目の訪問

憧れのラビスタのサウナ

東京の夜景、レインボーブリッジを見ながら蒸され、同じくレインボーブリッジ見ながらととのう
空いてることもあって、最高でした
欲を言えばあと5℃くらい温度上げてほしかったけど、水風呂16℃はワタシ的にはちょうどよい

贅沢サウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ヘビー・ウェザー

2024.05.18

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

行きたかったスカイスパYOKOHAMAにようやく行けました

休日のちょうど混む時間で、入店までしばし待ち
第2サウナで10分かっこ(セルフロウリュウ)
メインサウナで夕方の横浜を眺めつつ適当に2セッション目
最後はウロウロ時間を潰してかりの、メインサウナのアウフグース3セット完走→しっかり水風呂で整いました
アウフグース後のととのい椅子難民でしたが、気持ちよかった

噂通りのハイレベルサウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ヘビー・ウェザー

2024.05.12

30回目の訪問

(当日投稿忘れ)

スキマ時間が発生したので、サウナチャンスでホームサウナ楽しみました。
スキマ時間だったので、水通しからの10分×2セットでしたが気持ちよかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.6℃
4

ヘビー・ウェザー

2024.05.06

29回目の訪問

ひさびさサウナ。10分×3セット
久々だから?なんかイマイチでした。軽めの3セットで終了

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.7℃
21

ヘビー・ウェザー

2024.04.12

3回目の訪問

サウナ飯

シンプルにして十分。優良サウナ

池原ダム釣行の夜はサウナです。サウナはシンプルなドライサウナに適温な水風呂
何より人里離れたこんな山奥で静かにサウナ入れるだけで優勝!

最後は温泉で〆
ここは温泉の質も素晴らしいのです。1日の疲れが取れます

レストランのご飯も旨い!珍しい鹿肉×豚肉ハンバーグ定食!奈良の山奥ならではの鹿肉最高です

鹿肉×豚肉ハンバーグ定食

マジで旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ヘビー・ウェザー

2024.02.24

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

I love スパ・アルプス

北陸サウナの聖地、スパ・アルプス最高です
10〜12分×3セット、休憩は外は寒いので中メイン

ヨガで教えてもらった4・4・6・2呼吸法で休憩してみましたが、ととのいに効くかも

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
29

ヘビー・ウェザー

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

流石はドーミーインサウナ!素晴しい!

何を隠そう、私はドーミーインがきっかけでサウナ好きになったのです。ホテルサウナはタイミングにもよるけど、空いていて、時間を気にせず動けるので好きです。
今日は8分✕3セットで気持ちよくととのいました。最後に温泉で暖まれるのも最高です。
実は一番好きなのはドーミーインサウナなのかもしれない…

明日は北陸サウナの聖地。スパ・アルプスへ!こちらも大好きです

夜鳴きそば

ドーミーインといえば夜鳴きそば!旨い!(2杯も食べてしまった)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
20

ヘビー・ウェザー

2024.02.12

28回目の訪問

3連休ラストの花しょうぶは空いていた

10、8、8分で3セット

なんだかよくわからないけど、最近サウナが気持ちよくない…
体調イマイチ元気がないせいなのか?(カラダに力がこもってないというか、貧血?エネルギー切れ?みたいな感じ)
季節の変わり目だからでしょうか。しばらくサウナ休もう

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.7℃
20

ヘビー・ウェザー

2024.02.04

27回目の訪問

サウナの敵?現る

昼食後だったから?10分2セットで少し気持ち悪くなったため、無理せず終了

昨日妻と一緒に始めたホットヨガのせいか、クタクタになるのが早かったかも。ホットヨガに通うとサウナ頻度は確実に減るなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
13

ヘビー・ウェザー

2024.01.28

26回目の訪問

12分✕3セット
最後のセットでは完璧なタイミングでアウフグースが始まる!水風呂もしっかり決まって、アディロンダックチェアーも確保!
これは完璧な整いが待っている!の、タイミングで外でパトカーのけたたましいサイレンが!

地域の平和を祈ります…
ま、しっかり整いましたけれども

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
22

ヘビー・ウェザー

2024.01.21

25回目の訪問

サウナ飯

10分10分12分の3セット
最後水風呂長めで、整いましたー

オロポ

久しぶりに飲みましたが旨い!ジョッキ1杯で作ってくれるようになって有難いですね

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.8℃
13

ヘビー・ウェザー

2024.01.14

24回目の訪問

12.10.10分で3セット
水風呂は短めに30秒
休憩も短めに、最後炭酸泉で暖まって終了

ととのいよりもリラックスを重視
気持ちよかったー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
19

ヘビー・ウェザー

2024.01.05

3回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

温度差最高、大垣サウナ

10分✕3セット
昼ご飯に高い寿司を食べた後だったのが良くなかったのか、珍しく最初にお湯浸かったのが良くなかったのか、両方か、1セット目が少しきつかったですが3セットで気持ちよく終われました

大垣サウナは112℃のサウナ室(合ってる?いつも温度変わらない気がする)と、冷たい地下水の水風呂の温度差が素晴らしく、あまみバッチリ
心地よいセッティングです

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
30

ヘビー・ウェザー

2024.01.02

23回目の訪問

サウナ初めはホームサウナの花しょうぶ
ドライサウナで12、10、15分の3セットでととのいました。
最後塩サウナ1セットして、炭酸泉で暖まって終わり。

常連のベテランさんの声でかい以外は、やや混みでしたが快適でした。

今年も宜しくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
29

ヘビー・ウェザー

2023.12.30

22回目の訪問

昨日がととのい納め出来なかったので、連日の訪問
12分3セット、今年の1年を振り返りながらすっきりととのいました

ホームサウナの花しょうぶ、今年1年お世話になりました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15

ヘビー・ウェザー

2023.12.29

21回目の訪問

サウナ飯

なかなか忙しく、久しぶりのサ活
10分✕2セットに、最後はアウフグースで12分

ただし、スケジュールの都合で食後だったのがいけないのか、ととのいはダメでした

これではサウナ納にならず!

大エビ天おろしそば、ミニサーモン丼

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.2℃
9

ヘビー・ウェザー

2023.11.26

20回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホームサウナ
サウナ室の温度少し下がった?上段89℃で長く居られます
12分3セットでしたが
本日は休憩うまくいかず整わず!

カキフライまぐろお造り定食

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.3℃
19