男
- 92℃
このホテルから歩いて2分ぐらいのとこに、同じドーミーイン系列の御宿野乃がある。間違いやすいから気をつけてください🤗
#サウナ
100度、ストーン式、3段掛け。
1段目は足首ぐらいの高さしかないから、実質2段仕様。
ホテルサウナとしては十分すぎるほどなんだけど、ドーミーインには過度な期待をしてしまう。
香りとか湿度がもう少しほしい。
欲張りすぎか。
#水風呂
サウナ室の扉を出てすぐ左側。
動線カンペキ。温度はおそらく18度ぐらい。
長めに入れば大丈夫👌
#休憩スペース
露天に2脚。オットマンが嬉しい。
夏の夜の外気浴は寝落ちしそうになる。
ドーミーインはやっぱ安心感ある。
周辺県民割使えば半額 +クーポン券で宿泊。お得すぎ、最高🥰
近くに住んでるなら使わない手はない。
三重県民ぐらいまで使えるようになってるみたい🤣
男
- 98℃
- 18℃
男
- 98.92℃
- 17℃
昨晩は5年ぶりの友人たちと宴だったので、ヘロヘロになりながらホテルのベッドにバタン。
朝8時30分に起きて、やばい!
風呂10時までじゃないかと急いで入泉。
ここの大浴場、なんとお風呂が4つもあってこれで県民割使って1万1千円のところを6千円で泊まれるってすげぇわ。
サウナは3段で、檜の香りが香ばしい結構がつんと暑いサウナ。
1セット目は寝起きと二日酔いの為、5分で心臓バクバク。
水風呂も岩風呂になってて趣を感じながらやはり冷たい。
半外気浴のようなところがあって、そこで足を伸ばして休憩。
もうすでにツェッペる。
10時までの間4セット+全てのお風呂に浸かり、朝から最高。
なんなら毎週富山来たい!
さて、これからタージマハールのブラックカシミールカレーを食べて、愛知県に帰るかな。
男
- 95℃
- 16℃
ちょうど富山に泊まる機会があったのでどこかサウナの良い宿は無いかと探したところ、ドーミーイン富山がヒット。
ドーミーインは風呂とサウナが良くて有名だから、間違いないだろうと期待しつつ、いざサウナ!
#サウナ
しっかり熱くて良い感じ。
温度計見たら98度となってたけど、その割には熱くないかな?
でも、6分ほどで汗だくに
#水風呂
結構狭い。
なんとか二人入れそうな大きさ。
基本的には一人用って大きさ。
温度計は無いけど、15度よりはちょい低い感じの体感温度。
しっかり冷たくて気持ち良い。
#休憩スペース
ととのいイス2、オットマン2
混雑時は、オットマンとして使わず他のサウナーに椅子として譲りましょう。
やっぱりドーミーインのサウナは素晴らしい。
住み着きたいくらい良いバランス。
温泉も良い熱さと雰囲気のある作り。
ただ、泉質のせいか、床が滑りやすい感じなので、足元注意です。
男
- 98℃
- 13℃
男
- 95℃
- 15℃
男
- 95℃
- 2018.08.10 13:11 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:43 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:44 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:46 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:48 宇田蒸気
- 2018.10.19 21:52 宇田蒸気
- 2020.10.31 07:42 i
- 2020.12.12 01:24 カリーシ
- 2020.12.24 16:47 どらみつ
- 2021.06.25 08:04 ムシヤマムシスケ
- 2021.06.25 08:05 ムシヤマムシスケ
- 2022.02.12 02:35 地下天国
- 2022.11.24 18:42 ぽんちゃん
- 2022.11.24 18:44 ぽんちゃん
- 2022.12.26 16:22 Riverside owner
- 2023.03.09 20:58 キューゲル