山本山

2022.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

昨晩は5年ぶりの友人たちと宴だったので、ヘロヘロになりながらホテルのベッドにバタン。

朝8時30分に起きて、やばい!
風呂10時までじゃないかと急いで入泉。

ここの大浴場、なんとお風呂が4つもあってこれで県民割使って1万1千円のところを6千円で泊まれるってすげぇわ。

サウナは3段で、檜の香りが香ばしい結構がつんと暑いサウナ。
1セット目は寝起きと二日酔いの為、5分で心臓バクバク。
水風呂も岩風呂になってて趣を感じながらやはり冷たい。
半外気浴のようなところがあって、そこで足を伸ばして休憩。
もうすでにツェッペる。

10時までの間4セット+全てのお風呂に浸かり、朝から最高。

なんなら毎週富山来たい!

さて、これからタージマハールのブラックカシミールカレーを食べて、愛知県に帰るかな。

山本山さんの剱の湯 ドーミーイン富山のサ活写真

タージ・マハール富山本店

インドカレー

ブラックカシミールに挑戦したかったけど、年齢のことも考えてインドカレーを。久々でしたがやはり美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!