サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 京都府 ]
京都遠征。ついにきました憧れの梅湯。もう外観がいい。明治からやっているという老舗銭湯。5分ほど待って入れた。
脱衣所の脱衣カゴは京都銭湯ならでは。こじんまりとした洗い場だが、石造りの雰囲気がよい。そして3つある風呂がどれも深い。これがよい。そして京都は水がいい。地下水の軟水。
サウナは8人でいっぱいの大きさ。ガラス張りで内風呂から見られる不思議な構造。なかなかに熱い。3セットとも8分で限界。凄い汗が出た。
そして水風呂。前述したように京都は水がいいから水風呂が最高。冷たいうえに上から滝のように流れ出る豊富な水量。ジャバジャバ流れ込むから冷たさが保持される。でも水質は優しい。よって気持ちいい。
外気浴はないのでカランで休憩。1時間の時間制限あるが、しっかり3セット完走。
梅湯新聞なる従業員のコラムが面白かった。特に京大サウナサークル会長のコラムがいい。ぶっ飛んでるなあ。やっぱり京大生最高ですわ。
珍しく自分向けのお土産の梅湯ロゴ入りMOKUタオルを買ってしまった。
2階にいくのを忘れたのを出た後気づいた。しまった。でも受付のお姉さんが2人とも可愛かったからいいか。
[ 京都府 ]
サウナ:心拍数115 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ととのい値【94】
久しぶりに訪れたら、コールマンのととのい椅子がいい感じ💺
男
男
[ 京都府 ]
今年最後の水春松井山手
朝イチ入場
肩甲骨ジェット30分
サウナ、水風呂、休憩 ✖️ 2回
炭酸風呂 30分
サウナロウリュ、水風呂、休憩
源泉
バブリング
あーすっきり、家でビール飲んでモーニングピザ
食べて
💤
良いお年を☺️
[ 京都府 ]
昨日はお酒飲んで入れなかったので、朝ウナを4セット
1セット目
ロウリュサウナ→水風呂→外気浴
立派なIKIストーブ、85℃表記だったけれど絶対それ以上あるな。20分に1回のオートロウリュを後半に味わえる展開。強烈な熱風で、体感温度が一気に上がる。はー、気持ちいい〜。外気浴ではまだ夜に近い真っ青な空の下で、蓑虫状態になりぬくぬく。思いっきりコケた、やっちゃった。
2セット目
フィンランドサウナ→水風呂→外気浴
あっという間に滝汗状態になる。心落ち着くサ室。前回ロウリュしすぎて熱くしちゃった経験があったので、人が少なくなって来たタイミングで声をかけて、一杯。気持ちいい蒸気で蒸された。空が少し明るい青に変わってきた。
タヌキに見守られながら、ぬくぬく。
3セット目
ロウリュサウナ→水風呂→内気浴
今回もケツの方にロウリュが来る展開。熱風の送る位置を見て席を変えてみた。ガッツリ滝汗かいた。ストーブ2つに挟まれる位置はやっぱりいいな〜。
4セット目
フィンランドサウナ→水風呂→外気浴
今回も少なめになったタイミングで声をかけて、ロウリュを1.5杯。0.5杯足しただけでアツさの体感が全然違う。玉のような綺麗な汗がたくさん出た。外気温も少し上がってきて、長めの外気浴。きもちいいーーー!
屋上で外を眺めながらシュワシュワ。
今年はここでサウナ納めがいいなと強く思わせるサウナ体験。極上でした!
[ 京都府 ]
無料の駐車場と無料のドリンクバーがウレシイ、福知山サンホテル☀️
客室のタオルとバスタオルを手に、館内着のガウンとスリッパ姿で、「もてなしの湯」の掲示に従って1Fの浴室へ向かいます♨️
脱衣カゴ方式のため、大きな荷物は持ちこまないのが吉🧺
リストバンドキーの貴重品ロッカーがあるので、ルームキーは安心です🔑
脱衣所にはタオルを忘れた時用のフェイスタオルも置いてくれています。
浴室の扉を開けて目に入るのは、白湯の浴槽・洗い場・ミストサウナ入口の引き戸のシンプルな構成😲
お風呂は目測2m x 5mほどで、湯位は膝丈🦵
なんだかんだ冷えてる体に、あたたかさが染み渡ります🤤
ミストサウナは石のコの字ベンチで4人掛け
浴室前には「天創石」の効用表示があり、どうやらベンチ座面の石のよう。遠赤効果とホルミシス効果が期待できるそうな🍀
天井には、Rinnai製のミスト発生機が2機備わっています。
片方は年季が入っており、もう片方は比較的新しい。形は違えど基本構造は同じです。
ミストの起動や停止は、自分でリモコン操作します。部屋が冷えた状態からだと、ボタンを押してからミストが出るまで約2分待ちます👆
ミストの準備ができると、時限爆弾のような
「ピッ…ピッ…ピッ…ピッ…ピッピッピッピッ、ピーーー❗️」
というカウントが終わった途端、噴霧口から「プシャーッ!」と温水ミストが噴き出します🌫️
体の表面がソッコーで水浸し状態になる、見た目のインパクトはなかなかのもの!
一般的な施設のドライサウナやミストサウナのように、5分10分で満足…みたいな感じではなく、20分くらいまったりする岩盤浴的な温度感ですね🙂
ご自宅の浴室にミストサウナを導入してみたい方にとっては、実体験できるショールームのように感じられるかも。
ミストや暖房だけでなく乾燥機能も付いているので、雨の日や周りの目を気にせずに洗濯物干ししたい方にもオススメできますね😃
ミストサウナ効能が書かれたのサ室の掲示には、施工会社も紹介されているので気になる方は是非😄
脱衣所には、FUJIIRYOKIのマッサージチェア2台が並んでいて、いずれも無料で使えます💺
誰も居合わせなかったので、2回も座っちゃいました。これは得点高いですね😄
今回の客室は本館と新館がある中で本館のため、新しくはありませんが、滞在感は問題はありません😀
アメニティは一通り揃っています🪥
チェックインは15時からですが、お風呂の営業は17時〜翌1時で、朝風呂はナシなのでご注意を⚠️
24時間、ジョージアのミル挽きコーヒーと、コカコーラ系のドリンクバーが無料!ジュースを買わなくて良いのが最高ですね😙🥤
ホテル前の駐車場も無料です🅿️👍
男
[ 京都府 ]
京都駅から喫茶店探して歩いてるとふと梅湯を発見!
サ道でなかちゃんさんがいってたとこです!
翌日朝からいってきました。
京都駅から徒歩20分弱、いい距離です。
7時台、女湯6人くらいです。
お湯は4箇所あり
サウナはドライ90度くらいかな、
水風呂は16度くらいの体感。
温度計がありません。
サウナ✖︎6分→ドライ
水風呂✖︎1分
脱衣所浴✖︎3分
を3セット。
タオルはレンタル、
化粧水、メイク落としあり、
シャンプー、リンス、ボディーソープあり、
ドライヤー無料。
サウナは追加料金無!
整いました、めちゃくちゃ気持ちいい。
ゆとなみ社というところが先頭の事業継承の支援をしているようで、全国のいくつかの銭湯のリニューアルを支援しているようです。
素敵です♨️
今知ったのですがフロントにいた方がゆとなみ社の立ち上げの人でした。
https://note.com/sanjiro3710
男
[ 京都府 ]
サウナパンツが新鮮!......4セット
遠くまでサウナ入りに来たって感じがします。
ロウリュサウナは2種類のストーブが離れ離れにスタンバイ。定時になると同時にオートロウリュが発動し、迫力あり!
フィンランドサウナは広く暗く静かでしっかり熱く、セルフロウリュをルール上限の3杯だと相当熱いので2杯でも充分そうです。
男
[ 京都府 ]
年末の京都。
宿のある烏丸四条から歩いて15分弱。
五条通りから黒門通を北に覗いたところにある。
下駄箱は小さめ。
サウナ代金込みで510円だが、宿でサウナ特別券490円を
買っていたためそれで入場。
受付にはいろいろなグッズを販売している。
マグカップ、ステッカー、キーホルダー、タオル等。
年末、かなり空いていた。
常連、海外客、混在している。
脱衣所は奥に長方形、この中に脱衣かごを収納する。
床は籘の敷物だったと記憶。
ドライヤーは2つ。
構造は1階浴場、2階サウナと岩盤浴。
浴場には石鹸・シャンプー類はない。
ジェットバス、電気、薬湯とバラエティ豊富。
だが、寒い京都で冷えたからだを沈めるには熱い温度。
(すぐ慣れるけど)
階段降りて真正面の温泉湯がぬるめ。
水がなめらかで肌にピリッとこない。
手すりをつかまないとあぶない角度の階段を昇り、
右手にはサウナ室。左手に岩盤浴。
岩盤浴は追加料金。
サウナに入ると、前後2室連結している。
手前の部屋は2段ベンチ。
テレビがあり(有音)、レストランのドラマだった。
室温は85度くらいか?
湿度があるのだろう、汗がじわっとでる。
手前の部屋にドアがあり、そこから奥の部屋へ。
熱い。
ベンチは2段。
ベンチに座ると、ふくらはぎのあたりに強烈な熱気。
ベンチから吹き出しているようだ。
なお、このドアは建て付けが悪くちゃんと閉めないと
半開き状態で停止する。
手前の部屋も奥の部屋も、足下がヌルッとしており
かつ熱くて足をつけないためサウナマットを座る用と
足下に敷く用とふたつ使う方もおられた。
サウナを出て少し奥にある水風呂は「硬水」らしい。
3~4人がキャパシティ。
水温は当日14度or15度。
蛇口が2つ、頭上にあって冷水を注いでおり
頭にかぶると最高の気分になる。
水風呂の奥は、半外気浴スペースと半露天風呂。
ベンチ2つにイス4つだったか。
外気浴で自分のからだから湯気がたつのを初めてみた。
芯まで届くサウナだったんだろう。
松原通を宿に戻る道すがら、京都の冷気と静かなる
町並みに脳内がゆらめいた。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。