京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

バンビ

2024.12.31

1回目の訪問

12.30にドライブで訪問。
15時から600円で日帰り入浴可能。
サウナ狭く水風呂もないが全然OKだった。
風呂は二種類あって、窓を開けたら良い風が入ってくる。
サウナは3人、頑張れば5人入れる感じだが終始貸切だった。
狭いから結構すぐ熱くなっていい感じ。
とにかくなんかゆっくりできる。

年末で人が銭湯どこも混んでそうで嫌だなと思ってたので
たまたま訪問して空いててめちゃくちゃ良かった。
安いし全然ありだと思う。

続きを読む
19

ちゃんちん

2024.12.31

5回目の訪問

サウナ飯

金山湯

[ 京都府 ]

2024年のサウナ納めは
本年新たにお世話になった金山湯さんで。
安定にアチアチのサウナで
ととのい総決算を迎えることが出来た。
2025年もサウナを共にした
変わらぬ楽しいサウナライフを送りたい。

心拍数
1回目 最高:182 平均:140|16.06
2回目 最高:181 平均:137|17.02
3回目 最高:190 平均:136|14.43

麺匠 一粒万倍 西院店

家系らぁ麺

目新しいメニューに引かれて迷わず注文。他の家系よりあっさり目で、期待通りの美味しさであった。

続きを読む
20

瞳を閉じてしまいます

2024.12.30

1回目の訪問

温泉にグランドピアノ🎶
心も体も癒された
最高🎵

続きを読む
0

櫻井 勇気

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RMNY

2024.12.30

2回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

kyoto great round 130完走した日の夜に
最高に気持ちの良い水風呂で、ととのい納め

続きを読む
3

21歳学生

2024.12.30

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

【京都/大阪サウナ訪問③】

水風呂がサイコーーの有名銭湯!

京都出身の会社の同期が口を揃えて良いと言っていただけあって期待で胸がいっぱいだったが、その期待を超えてくる素晴らしさ!

サ室は、梅湯で横で会話してたおじさん達の言うように、たまにあるちょっと独特の香りだが、自分は好き!
そして銭湯サウナにも拘らずめちゃくちゃアツい

からの、ライオンの口からの水が心地よい!!
噂には聞いていたがここまで入り心地が良いとは!!サイコーすぎる!
本当まろやかで、ずっと入っていたい水質
スパアルプス、しきじ、クアハウスとか水風呂が有名な施設達に匹敵するような気持ちよさだなあと

露天も気持ち良い!
マタイキタイ!サイコーの施設でした!

続きを読む
49

21歳学生

2024.12.30

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

【京都/大阪サウナ訪問②】

ずっと憧れの梅湯、サイコーでした!!

外観から神々しい!
入ったら、所狭しとグッズが並んでいて楽しい!
以前どこかのサウナで使っていらっしゃる方がいた、梅湯と書いてあるタオルを購買!
30分ほどの待ちの末、ついに入浴!
古い銭湯ながら、清潔感保たれていて最高!
サ室は、一段でストーブもあまり大きくないがしっかりあつい!
何より水風呂、京都の天然地下水で入り心地がサイコー!

お湯では、貼ってある梅湯新聞が面白かった!
特に2浪2留の京大生の方の記事は面白かった!(取組自体が、上野の3兄弟の銭湯みたい)

サイコーの銭湯でした!マタイキタイ!

続きを読む
57

21歳学生

2024.12.30

1回目の訪問

【京都/大阪サウナ訪問①】

リニューアルしたサイコー老舗!
京都のカプセルサウナ王者の名に相応しい風格!

神戸/浜松の祖父母宅への帰省がてら、毎年京都に家族で旅行!今年は、訪れたことのないサウナに行ける自由時間も作ってくれて、めちゃくちゃ嬉しい!!
しかも、大好きな上賀茂/下鴨とか、行ったことのなかった大原三千院とかも行けて嬉しい!
(これで、京都の世界遺産17ヶ所はもちろん、所謂有名な寺社仏閣は大体訪れた気がする!)

のちほどサウナで直近特集していたリニューアルを見て、ずっと訪れたかったが、期待以上のサイコー施設!

まず、サウナ室3室のそれぞれに合った温度の水風呂が3つあるのがサイコーすぎる!

柄杓3杯ロウリュしたら熱々になるフィンランドサウナの前には15度の水風呂、オートロウリュも寝るスペースもあるでかいサウナの前には17度の水風呂、気持ち良い塩サウナの前には20度の水風呂、
気持ち良くなるための配置設計が素敵!

寒い冬のために置いてあるバスタオルに包まれば、めちゃくちゃ気持ち良くてただただ天国!

一緒に行った双子もめちゃくちゃ気持ちよさそうで嬉しい!!

屋上のジャグジーも、気持ち良くてサイコーだった!
マタイキタイ!

続きを読む
53

Coku

2024.12.30

2回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

やっぱり大好き梅湯。
最先端なサウナもいいけれど、地元の人に愛されるような銭湯はかけがえがない。

続きを読む
3

kota

2024.12.30

2回目の訪問

衣笠温泉

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ポワルン

2024.12.30

5回目の訪問

本日は京都木屋町で忘年会。
恒例となったルーマ宿泊
15:30イン。入口で行列 サウナのロッカー待ちとのこと
カプセル予約済なのでEVで3階へ

フィンランド2回さっと入って外出。
1次会のあとラーメンは食べ過ぎやな、と反省

戻って少し休んでからサウナ1、塩1、フィンランド2と堪能。

続きを読む
5

藤井翔太

2024.12.30

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

figggg

2024.12.30

3回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

nats

2024.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.12.30

1回目の訪問

会社の人に連れられて訪問
知り合いの前情報でいまいちと聞いていたからあまり期待していなかった

サウナはカラカラ系で心拍数が上がりにくかった
上がらないまま10分~12分で出て水風呂入ると寒いかなと思ったけど意外にそんなこともなかった

外気浴スペースは不思議とそんなに寒くない
つくりの影響かなと思ったけどこの日の気温もあったかな?


広くはなくて風呂はまあまあ
ただサウナハット掛けがあったり、水風呂が15度と低めだったり
サウナーも想定した感じだった

意外とよかった

続きを読む
0

ゆっぷ

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

一人時間をもらって、お泊まり水春。
綺麗で、お風呂も良くて、ご飯も美味しくて、フィットネスまであって、大好きな施設なんだけど、サウナはイマイチ。とっても残念。

入ってびっくり!湿度がない!!!肌が乾く!!!
からっからのぬるめサウナでした。
1hに一回のロウリュ時は少しマシになるけど、扉が開くと冷風吹き荒れ、湿度はすぐに0%(体感)に…

15分に一度ロウリュしたら、良いサウナになりそうだけど、遠赤ストーブではできないのかな?
場所取りしてサウナでおしゃべりしながら、テレビ見てるおばあちゃん達がいっぱいいたから、湿度高めアツアツサウナはここのニーズとは違うしか?

切り替えて水春を幸せに満喫しましたが、今年一年良いサウナに入りまくって、サウナーとして進化した結果、大好きな水春と合わなくなってしまった。
困った、来年はどこにお泊まりサウナしに行けば良いのか。

ホルモンスンドゥブ定食

間違いないうまさ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
6

T

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mitusauna

2024.12.30

2回目の訪問

本年のサウナ納め。

1年間サウナありがとうございました🙇

続きを読む
1

かんぴょう

2024.12.30

44回目の訪問

ホーム!大晦日も行けるかなーッテ思ったけど行けなかったので実質2024締めサウナ

8x1x8
9x1x8
10x1x0

最後と思ったらとても静かなホームだったなぁ
来年は今以上にルーティン化したサ活を意識してサウナライフをととのいたいと思います!

続きを読む
7

サウナ小太郎

2024.12.30

651回目の訪問

勝山湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!