サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 京都府 ]
気合いを入れてスッカマさんに……
7時IN!
来た甲斐があった!昔のスッカマさん高温サウナに戻ってた、復活してくれてた!しかも空いてる!
3セットしたが、全てサウナストーン前、3段目最上段に着座。
105℃から108℃ぐらいで、湿度も高く3分ぐらいで玉汗、、、
3セット目は8時のオートローリュに合わせて入るが、始まったのが8時2分...
オートローリュが始まって1分も耐えられへんかった……
息が出来ひんくらいの熱波…
いや~、ありがとう、スッカマさん!
これですよ!
今日も温度が低かったら、スッカマに入って帰ろうと思ってたけど、もう高温サウナでじゅうぶん満足。。
ちょっと休憩して、あと高温サウナ2セットと低温サウナでセルフローリュして、朝風呂タイム10時には退館しようっと!
男
[ 京都府 ]
連休後の出勤はしんどいですね。
今週は3日しか働いていないのに10連勤くらいしたくらいの感覚です。
退勤後に木屋町で飲んで、ラーメンを食べてからナイトパックで我がホームサウナのルーマプラザさんへ入店。
7階エリアは12時で閉鎖されるので、急いで大好きなフィンランドサウナへ飛び込みました。
フィンランドサウナ×3
6階サウナ×1
合計4セット
大昔にお酒が入った状態でサウナへ入り、意識を失ったことがありました。
今日は十分気をつけながら入ったので大丈夫でした。
リクライニングシートで休んでから朝活予定です。
男
[ 京都府 ]
連泊した為、引き続き野乃さんのサウナへ
祇園で夕食を食べてからのサウナ
この日、自分史上最高学歴の若者と話す機会があり
その彼が爽やか系で高身長でイケメンで頭が良い
人って平等では無いんだなと実感した一日でした。
ここのサウナ室
最上段に座っても天井高があるので
少し物足りない感じなんですが
床に置いてある木製の椅子を最上段に置いて
その上に座るとしっかり熱い
もし時間があまり無いけど
しっかり身体に熱を入れたい方は是非
最後に
K大の君
もし進路に悩んだら是非連絡して来て欲しい
そんなこんなで
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。