北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

☆SHIHO☆

2025.05.22

33回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:珍しく最初混んでたけど3,4セット辺りには空きました🧖‍♀️

続きを読む
12

あき裸

2025.05.22

48回目の訪問

湿度40%じゃガツンと来ないンだよなあ。
10-10
そもそも10分なんて入っていられない痛熱いサ室だったし、オートロウリュは吐水が40数秒から半分の時間に短縮されてしまった。(行くタイミングが悪い?)
もう一度、スゴイなーと思わせて欲しい。

休憩は安定しています。

よろしくお願いいたします。

続きを読む
72

ショーゴ オキクルミ

2025.05.22

204回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

コヤヴィシャス

2025.05.22

9回目の訪問

サウナ飯

リフレイキタイと思ってやっと今日行けた
熱波受けてお昼寝してマンガ読んでつけ麺たべて
ビンゴして招待券当たった 

今日はとても良い日だな

水煮肉片つけ麺

思ったよりも辛くなくて 食べやすい でっかいお肉がたくさんはいっていて ボリュームあったよ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
102

小原 知憲

2025.05.22

13回目の訪問

やっぱり大喜湯気持ち良いー🙌🙌🙌

サウナ🧖‍♂️🧖‍♀️🧖
3本

今日は大相撲を応援しながら
良い汗がかけました💦💦💦

続きを読む
16

岩崎 弘

2025.05.22

27回目の訪問

サウナ:8分 × 3 (サウナ棟)
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:夕方のピーク時間帯(?)、なのに、サウナ棟のサウナには、4-5人だけ。
空いてていいけどね(苦笑)

続きを読む
17

ハイ・サウナ

2025.05.22

26回目の訪問

休息を求める心身の声に素直に従いまして、急遽午後から有給使って休んじゃいました〜!ということで、あまり行かない平日夕方ホームへ。

ほのか現地調査2日目🔍オールロウリュ確認!!
こりゃーヤバいサ室がこの地に誕生しちまった・・・湿度のパワー恐るべし🥵

4段あるから色々な楽しみ方ができる気もします。
下でじっくり(それでも普通のサウナくらい)蒸すもよし、忙しい時やドMの人は最上段がビビッとくるはず⚡️これからも通いたいと思います♨️

続きを読む
32

パンダ・リ―

2025.05.22

13回目の訪問

【豊昇龍】ロングドライブ出張帰りは即サウナ。極上シアターサウナの大型テレビは大相撲!大の里-伯桜鵬は叩き込みで大の里で1セット。どさんこ一山本-琴櫻は寄り切りで琴櫻。豊昇龍-霧島は...懸賞金紹介途中で2セット目。急いで戻るとまだ懸賞金(笑)上手投げで霧島。外気浴しながら取組振り返りを聞きながら、センチュリオンにあるのと一緒のS字リクライニングで大休憩。超時短サウナでばっちりリフレッシュ!血流良くなるのがいいんだね〜。負けながらも負けん気200%の豊昇龍。気がつけば、豊昇龍ばりに肩で風斬りながら浴場を闊歩する俺様に呆れる―。整いすぎざんす。

解説元琴風のコメント「白星が薬」にうっかり胸熱!ごっつあんです♪

続きを読む
182

サウナハット🐈🐈‍⬛

2025.05.22

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

SHIHO

2025.05.22

188回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とて。

まるふみラーメン

塩ラーメン

あっさり

続きを読む
59

みきっきさん

2025.05.22

28回目の訪問

中島公園→真駒内公園→藻南公園→ジャスマック 歩く
16℃
晴曇
風強で寒かった


アプリクーポンで1650円

#サウナ
バチバチのストロングドライ92℃
毎時00分マット交換
テレビはSTV

#水風呂
17℃くらい

#休憩スペース
14℃晴れ心ととのい椅子で地良し


バスタオル
タオル
浴衣
アメニティ
等等そろってるのでほぼ手ぶらでオーケーです

サウナ室10人くらいでパンパンなのに場所取りするヌシ
あの方には誰も注意できないのかな
たたずまいが怖い
館内放送では場所取りはダメですは流しているけど
やる人に響いてないから意味ないよね

サウナ後の女性専用おやすみ処が快適すぎる
気づいたら寝落ちしてるのがまた気持ちが良い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
87

marchisio

2025.05.22

1回目の訪問

あちぃ!入ってすぐ滝汗は嘘じゃなかった。本当に70度以下のサ室とはおもえない。整えスペースには焚き火の映像が流れてますね。風もこだわってるのか、外気のような心地良い風で気持ちいい。普段は外気浴好きですが、暗がりで焚き火を見ながらの休憩はめっちゃ良かったです。11時に入室。お昼時だったせいか空いてました。

続きを読む
41

蹴汗サウナー

2025.05.22

93回目の訪問

午前中に2セット
水風呂実測16.4℃

続きを読む
24

伊藤勇希

2025.05.22

7回目の訪問

ととのった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

miya

2025.05.22

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

2日目朝は朝ウナ✨
朝は女湯、男湯を入れ替えだったので、男湯浴場の体験です!

まず驚いたのが、平日朝の5時30分に入浴したのですがもうすでに、人がたくさんでした❣️みなさん、お風呂目的で宿泊されてる印象でした!!

安定の3セット実施✨
今日も良すぎました〜!
オートローリュは毎時0分、20分、40分の3回
ローリュの水は、昨日の女湯サウナの方が多く感じましたが、しっかり湿度上がって、滝汗が流れました✨

水風呂は、昨日の女湯同様のシングルと14〜16度の2種類でした!

外気浴が、女湯浴場と違って、外の景色が見えて、最高でした♡
ホテルの前を流れる豊平峡の水流の音にも癒されて、新緑を眺めながら、しっかり整いましたー!

お気に入りすぎて、鹿の湯さんのTシャツ買っちゃいました!
鹿の湯の象形文字が可愛い!!

また行きたいな♡

続きを読む
15

ゆった

2025.05.22

16回目の訪問

サウナ飯

にしき温泉

[ 北海道 ]

4セットーฅ(´・ω・`)ฅ♨️

ミストサウナ欲するとにしき温泉さんに足を運んじゃうฅ(´・ω・`)ฅ♨️


椅子3脚しか無いのに何十分も話し込むお爺ちゃんとかいるのやだなあ(´・ω・`)…

椅子だけ安定して座れないのだけ解決できたらなあ(´・ω・`)

サイゼリヤ 函館グランディールイチイ

チキンステーキディアボラ風 ライス

ディアボラ味… 塩…あ、じ、…デス… 美味しいデス

続きを読む
15

ハム好きサウナー

2025.05.22

1回目の訪問

登別 石水亭

[ 北海道 ]

今回は辛夷館8階のレポートです。
サウナマットが青鬼さん笑
水風呂はちょうどいい温度🚰
だけど、ととのい椅子がないんだなぁ。
お水サーバー、冷えていて良かったですよー

続きを読む
10

あっきー

2025.05.22

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nixon

2025.05.22

2回目の訪問

HOTEL BOTH

[ 北海道 ]

1年半ぶり?のbothは家族で貸切。
変わらぬ良さ。水風呂10度ちょい?体感シングルでしっかり整い

続きを読む
11

シン•毛穴バカ

2025.05.22

25回目の訪問

サウナ飯

サウナ 外14内8.8.10分
水風呂 30秒❌4
外気浴 7分❌4

本日は気温
18℃
行ったり来たり
恒例の水汲みの後
サウナへ
行った時間がちょっとだけ
早かったので
内風呂のサウナ
まだ電気ついてなくて
外のサウナへ
水通ししたからか
1セット目から
14分も
自分としては
珍しく
サウナの温度見たら
80℃
なるほど
ま、じっくりと
蒸されて
水風呂、外気浴
今日もいい風
今日もいい直射日光
1セット目から
飛びましたー
2セット目
以降
内風呂のサウナが
やっていたので
そちらへ
温度計は見なかったのですが
イイ熱さ
多分100℃かも
やっぱりこれです
それから
あまみが全開
終始直射日光を浴び
今日も気持ちいい
サ活でした

露天風呂の敷物
新しくなってましたねー‼️
進化してます‼️

道の駅 つど〜る・プラザ・さわら

さわらの帆立めし

たまにこういうもイイもんです いつもラーメンなので笑

続きを読む
52

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!