2022.01.04 登録
[ 福岡県 ]
明日からしばらく福岡県民となるので前乗りして小倉を散策。宿をグリーンランドに取っているため、小倉駅に近いもう一軒のサウナであるこちらに行ってきました。
受付で初めてであることを告げるとシステムの説明をしてくれたのですがあまり聞き取れず、直後に入ってきた常連さんの動きを真似して2階の浴室へ。浴室内で館内着を脱ぐのは愛知県は豊橋にあるサウナピアと同じスタイル。ガウンをハンガーにかけます。
2種類のサウナを1セットずつ。やはりセルフロウリュができるメディテーションサウナのほうが人気のようですね。水風呂は15~6℃ぐらいでちょうどいい塩梅でした。
18時までは利用時間に関係なく1,600円で入館出来るので早い時間に行くのがお得。食事も美味しく、ランチ限定メニューもあるそうなので次はそちらも楽しんでみたいです。
ありがとうございました。
男
[ 大阪府 ]
♪サーウナといったーらだーいとーよー
子供の頃にこのラジオCMを聞いてから四半世紀、ついに足を運ぶことができました。フリータイムで入るよりも宿泊で旅行支援を受けたほうがお得ということに気付き急遽カプセル泊。カプセルルームは綺麗で、コーヒー飲み放題なのもいいですね。
3種類のサウナではフィンランド式に入る回数が最も多かったかな。以前は高温カラカラサウナが好みでしたが、最近は多湿のウェットサウナのほうが好きになってきたかも。サ室内にテレビがなく、リラックスできる点もgood。水風呂は18℃の壺水風呂をメインに。露天風呂があるとは思いませんでした。
平日でも結構人が多かったので、週末ともなるとかなり混雑するのでは。ただ当サイトで大阪府最多投稿数を誇る大人気施設だけに、それも仕方ないのかもしれませんね。
ありがとうございました。
男
男
[ 愛知県 ]
3年間お世話になった愛知県も今日で一旦お別れ。最後は誕生日特典のDMを使い、サウナイーグルで過ごしました。
普段は朝風呂での利用なのですが今回は夕方に入館したのでロウリュを受けてみることに。通常、オロポ、禅の3種類にチャレンジ。ロウリュは数年前のニコーリフレ以来でしたが、「こんなに熱かったっけ?」というのが正直な感想。最後まで我慢できたのは禅ロウリュだけでした。
周りでは「(料金が)高すぎる」という声もちらほら聞こえますが、サウナ、水風呂、外気浴の三拍子が揃っていますし、スタッフの対応も好印象。お値段に見合うだけの素晴らしい施設だと思います。
ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
フライトは19時なのですが特に予定もなかったので昼過ぎに空港へ。ひと通り食べ歩いたあと入館。
ちょうどサウナマットの交換をしていましたが、その間はサ室に入れないもよう。しばらく待って入室。今や遅しと待ち構えていたサウナーがなだれ込みサ室はほぼ満員に。
温度計は92℃でしたがストーブからいちばん遠い位置に座っていたせいか発汗が遅く、15分ほど入っていました。
水風呂は17~8℃ぐらい、その後外気浴のため外に出ましたが風が強く朝のドーミーインとは桁違いの寒さで早々と浴室内へ。
約2時間の滞在で4セット、2泊3日の札幌旅行で増えた体重を半分ほど絞り、愛知へ戻ります。
ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
チェックアウト時間の少し前に入りサウナは貸し切りでした。4人が限界のサ室ですが奥のほうだとストーブの真ん前になるのでかなりの発汗に。90℃強の温度で湿度もほどよくあっていい感じ。
水風呂は17~8℃でまったり入れます。露天スペースも広くはないもののプラ製の椅子が2脚あり、氷点下の中での外気浴がたまりません。
ホテルのサウナと侮っていましたが大満足のサ活になりました。次はANNEXのほうも利用してみたいですね。
ありがとうございました。
男
[ 北海道 ]
かつて北海道に住んでいた頃、毎月のようにここを拠点にすすきのへ繰り出した場所であり、サウナデビューを果たした施設でもあります。当時は水風呂が苦手でサウナから出てそのまま休憩していたのですが、いま思えばなんてもったいないことをしていたのでしょう。
5年前に貰った招待券で入館。久々のサウナ室は80℃弱のマイルドさ。長めに蒸されて水風呂へ。表示は16℃になっており、そのつもりで入ったのですが絶対もっと冷たいですよね(13~4℃ぐらい?)。
その後は脱衣所で扇風機に当たりクールダウン。水風呂効果で昔とは整いかたが段違いでした。ミストサウナにも入りましたが以前より熱く感じたのは気のせいでしょうか?
3階でマンガを読みながら思う存分ぐだぐだできるのも平日ならでは。次は宿泊で訪れたいですね。
ありがとうございました。
男
男
[ 愛知県 ]
大晦日に宿泊した際にもらった招待券を使うべく訪問。
日曜日の昼間ということでさすがに混雑していましたが、広いサウナ室と豊富な整いイスのおかげでノーストレスのサ活。
漢のサウナを12分×3セット。強いて言えばいちばん水温の低い水風呂がもう少し広ければいいなと思いますがそれ以外は問題ありませんね。
ありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 愛知県 ]
11連休に及んだ正月休みの締め括りはホームサウナのこちら。相変わらず温度計の表示(100℃)ほど熱さが感じられないサ室でじっくり2セット。普段はあまりあまみが出ないのですが、ここだとよく出るんですよね。
あと新しいマンガが入っていました。休憩所のマンガは古いものが多いため、これはありがたいですね。
ありがとうございました。
男
[ 愛知県 ]
ボートレース常滑から徒歩10分弱の場所にあるため、いつもセットで訪問しています。ハズレ舟券の提示で入泉料100円引きかレンタルタオルセット(200円)が無料になるサービスあり。
サウナ室が露天スペースにある珍しい配置、目の前に水風呂があるので導線はバッチリ。施設が海沿いで風が強く、この時期の外気浴は覚悟が必要です(笑)。
サウナ(12分)→水風呂60秒→休憩を2セット。
ここは300円の追加料金でリフレッシュルームというサウナ施設の休憩室のような部屋が使用できます。各座席にテレビやコンセントが付いていますから、1人で訪れる際には重宝するのではないでしょうか。
ありがとうございました。
歩いた距離 2.2km
男
[ 愛知県 ]
2022年のサウナ納め及び2023年のサウナ始めは栄の地下帝国で。リニューアル後の初訪問になります。年末年始で混雑しているのかと思いきやそうでもなく、
漢のサウナ:10分→水風呂(深海)60秒→休憩(×2)
亜熱帯スチーム:25分→水風呂(浅瀬)90秒→休憩(×1)
木漏れ日ロウリュウ:12分→水風呂(深海)60秒→休憩(×2)
の計5セット。
ととのいイスがインフィニティチェアを含め種類、数ともに豊富なのはいいですね。
今年ものんびりまったり、いろいろな施設でサ活を楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
男
男
[ 大阪府 ]
早朝5時半の訪問にも関わらず駐車場は3分の1ほどが埋まっていました。だだっ広い脱衣所から階段を上って浴室へ辿り着く独特な造りが印象的。
サ室の段差がちょっと高いので注意が必要。98℃のドライサウナ。水風呂は15℃ぐらいでしっかり冷えています。スチームサウナは入れなかったので次回のお楽しみ。露天風呂のそばに石造りの大きい丸いすがあるのでそこで外気浴ができます。
あとサ室の横にサウナ用の貸しバスタオルを掛ける場所があるのですが、掛けっぱなしにしていると回収されてしまうので肌身離さず持ち運んでください。自分は外気浴から戻ってきたらなくなっていました(笑)。
公衆浴場の料金でこの施設が利用できるのはいいですね。24時間営業ですし、近所にあれば通ってしまいそうです。
ありがとうございました。
男
[ 石川県 ]
脱衣所、浴室ともに清潔感があり、サ室はMAX6人ぐらいか?80℃強でほどよく湿度もあり、じっくり汗が出てきます。すぐ側にある水風呂は深めで水温は17~8℃といったところ。外気浴ができる点もポイントが高いです。
サウナと水風呂のバランスが良くリピート確定。欲を言えば日帰り入浴ができればと思うぐらい、個人的にはいい施設でございました。
ありがとうございました。
男
[ 石川県 ]
今回は夜行バスで金沢入り。バスを降りてそのままこちらへチェックインしました。
縦長で段差がない造りのサウナ室、温度計は100℃超えですがそこまで熱さは感じず、まったり12分を2セット。優しい水風呂で身体を冷ましたあとは2階、もしくは3階の露天風呂で外気浴ができます。
朝6時オープン、リーズナブルなお値段に加え駅前という抜群の立地で夜行バス民の強い味方。3時間まで利用できますので、しっかり体力を回復させて、金沢旅行を楽しみましょう。
ありがとうございました。
男
男
[ 愛知県 ]
以前に比べて利用客が増えたような・・・あとサ室の温度が低くなったような(温度計は相変わらず96℃)・・・と気になる点はありますが、今回もいい水風呂、いいもつ鍋でございましたよ。
リクライニングシートで爆睡してしまい、深夜料金がかかってしまいましたが、一番風呂に入れたのでよしとしましょう(笑)。
ありがとうございました。
男
[ 愛知県 ]
自宅から車で10分の距離にあるホームサウナですが、本日は趣向を変えて(乗用車の調子が悪かっただけ)徒歩+おいでんバスを使っての訪問。行きなれた場所でもいつもと違った気分になれるのでたまにはいいですね。
先にWAKU屋で食事をしたのですがスタッフが一新されていました。2階に貴重品ロッカーやゴミ箱、新しい漫画が導入されていたりと先月に比べて施設内に変化点が多数アリ。
今日は普段に比べ水風呂が少し冷たかった気がします。長めに蒸された後のキリッと冷えた水風呂がたまりませんね。声は出せないので心の中で歓喜の雄叫びを上げていました(笑)。
食事を挟んで4セットで終了。
ありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。