2022.01.02 登録
[ 千葉県 ]
今日は、レジェンドゆうさんのナイトイベに参戦!23時回があるのは、ありがたい。
21:40にイン!岩盤浴着に着替えて、知っている方に挨拶してから整理券をゲット。岩盤浴イベまで、サウナ→水風呂→外気浴を3セット。水風呂がグルシンで、かるまる以来だった。21時回も参戦したかったなぁ。
軽く岩盤浴を下見したら、すみれみたいでした。サウナハットをかぶり、岩盤浴ロウリュへ上段に着席。早速スタンしたが、熱くなる熱くなる。2ndから上段の椅子にスタンしたが、こんなに熱くできるのぐらいの感じで無事完走。広くて扇ぎやすそうですね。カエルさんもノビノビ跳ねていました。
終電のため23:30にアウトしましたが、早めに来てサウナ室の回に参戦したり、晩飯食べたり、キャビンで宿泊したりしてみたいですね。広いので、くつろげそうです。
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
Twitter3333フォローで、早速タオルをゲット。今日は何気に初めての岩盤浴で、ミュージックロウリュをメインでと決めていました。
King Gnu→乃木坂→back number→ももクロ×2セットの8セットでした。結構熱かった(いい意味で)ので、途中水風呂→外気浴も交えながらでした。
やはり、テンポのいい曲はいいですね。しかし全体のバランスを考えると、テンポのいい曲が2曲と聴かせる系の曲が2曲の組み合わせがいいかも。
座る場所によって熱風の当たり方が違うので楽しめました。下段のセンター(真ん中)が、前後から風を受けられるので良かったかな。
リクエスト曲のアンケート用紙があったので、4曲書いて投函!先日これとは別にTwitterでリクエストもしたので、別の曲を選曲。
お昼ご飯は遅めになってしまいましたが、唐揚げおいしかった。麻婆豆腐やソフトクリームとか気になるメニューもあり、次回が楽しみです!
歩いた距離 0.2km
男
[ 東京都 ]
19:50にイン!
今日は、リクエストした渡良瀬橋/森高千里がミュージックロウリュに登場!2週間前のサウナ試運転以来のサウナ戦士が参戦。
フロントで茶色のMOKUタオル(たかの湯ver.)を購入して浴場へ。身体を洗いサ室に向かうと、ちょうど20:00回のサイレント最中でした。少し待ってから、空きが出たので中へ。上段でしたが、軽めの1セット目。
2セット目は20:30回の郷ひろみ。爆風モンスターの赤のイメージがピッタリで、どの曲がきても合いそうな印象。中段でしっかり完走。
3セット目は21:00回の森高。10分前にサ室に入り、まずは下段でのんびり。確実に完走狙いで、空きが出たら中段そして上段に移動。爆風モンスターが、赤い夕日みたいでした。歌詞のとおり、願い事一つ叶った気がして良かった。
4セット目は21:30回のSixTONES。なかなか迫力があり、ロウリュに合っていた感じ。この回は中段だったかな。
5セット目は22:00回の再びサイレント。最初から上段でいけるところまでで脱落しましたが、水風呂と炭酸泉の溶ける感じ、あつ湯の半身浴で扇風機の風を浴びたり、椅子に座りあつ湯の流れる音を聞いたり、色々楽しめました。
浴場を出た後は、フロントでビールとソフトクリームを注文。ソファーでくつろぎながら味わいました。ミュージックロウリュのスケジュールをチェックして、また来たいです!
歩いた距離 0.5km
男
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
15:30にイン!
食事券があったので、遅めの昼飯でポークカレー、早めの晩飯で味噌ラーメンを食べて、その間にサウナ3セット。
サウナ高温・水風呂低温の設定が良かった。メリハリが効いているのは好み!あと外気浴スペースの一番奥に、緑のアディロンダックが!快適でした。
SSKビンゴは調子が良く、Tシャツとかゲットできたのでラッキーでした!
歩いた距離 0.1km
男
[ 千葉県 ]
アウフグースイベの日、何気に昼クレストは初めてで13:40にイン!
アウフグースは、15時16時18時18:20の4回参戦!15時回から、ありがたいことに花粉症対策でユーカリのアロマ。16時回は、奥角の席に移動してスタン受け!2nd途中で、キョンシージャンプをしながら半分体育会系ロウリュで退出。18時回とアンコール回18:20は、マツドマックス発動で7回だったかな?定番のブロワーもコラボ。変化球ロウリュのアツアツも半端なかった。最後にクールスイングを受けて、みかんの湯で〆め。今日も、しっかり温まりました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
12:40にイン!今日はアウフグースのイベントに参加。3時間コースでしたので、13時回と15時回の2回参戦。ロウリュで、じわじわとしっかり蒸される感じでした。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
サウナ:4分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:4分 × 6
合計:6セット
初めての友の湯、22:00にイン!
遅い時間まで入れるのは、ありがたい。
もちろんスチームサウナ付でしたが、タオルも付いてきた。
身体を洗い、リフレッシュバスに入りサ室へ。タオルをかぶって入ったが、すごい熱気!入口に1名座っていたので、重心を低くして奥へ。一定の高さ(頭の上)以上になると激熱に!噂に聞いていた水滴も熱々だ。早々と1セット目終了。水風呂は1人サイズで、内気浴しながら水シャワーを浴びて休憩。
4セット目ぐらいから、1人貸し切り状態で慣れてきて、つっかえ棒を扉の木の部分ではなく、扉そのものの部分に挟んでスキマを薄めに。すると蒸気が顔の前までしっかり降りてくるように調節でき、ちょうど良く蒸された。座り位置は入ってすぐがベストで、頭上が水滴がたまっていない四角い地帯のため、タオルをかぶらずに済んだ。調子に乗って背中丸めてスタンしたら、見事に焼けました。
こんな感じでしたが、最後にイオンウォーター飲んでスッキリして、短時間でしたが今までにない感覚でととのいました。
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ試運転(プレオープン)前半の部に参加。14:30にイン!最初に撮影許可時間があり、撮影タイム。その後、浴場へ。
リニューアルオープンで、何もかも設備が新しくていいですね。早速、15:00回のミュージックロウリュが始まるとのことでサ室へ。曲はマツケンサンバで、目の前にミラーボールが降りてくるんじゃないか?という感じに。いきなり最上段でしたが、何とか完走。足元が激熱になるという、南柏すみれでは感じたことのない感覚に。
15:30回は髭男で、これが重低音で足元からズシズシ来る感じで最高でした。同時に熱さも、サビに向かってズシズシ感がMAXに!
16:00回はサイレントロウリュで、これもシンプルに熱風を受けるのが良かった。2段目が熱さはちょうど良いかな。
16:30回はアルフィーでノリノリに。こんなに間奏長かったっけ?というぐらい間奏が長く感じた。
こんな感じで、期待どおりミュージックロウリュ中心に楽しめました。カレンダーをよく見てみると、自分がリクエストした曲が入っていたので、また行きたくなりました。
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
今日は、レジェンドゆうさんとバブさんのコラボイベに参戦。19:20にイン!
入口で「いらっしゃいませ」と言われ、女性のフロントの方?と一瞬思いましたが、レジェンドゆうさんがエレベーター前に。「キーホルダー買います」と伝えて、フロントで受付。「アウフグースイベントは初めて…ではないですよね」と言われ、20時回の整理券を受け取り、ちょっと常連さん気分。
アウフグースは、20時21時22時23時回とオール参戦。アロマのかほりを楽しみながら、ロウリュや扇ぎで熱々に。最終回は、定番のマツドマックス全開で更に武器もコラボ。告知も色々あり楽しみです。また参戦します!
歩いた距離 0.3km
男
[ 千葉県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
サウナの日、20:30にイン!
サウナハットは終了していましたが、サウナイズムのステッカーをゲット!
身体を洗い、絹の湯(寝湯)に入りサ室へ。
混んでいましたが、テレビを消して暗めの雰囲気がいつもと違い良かった。1セット目、最前列で赤い光が灯る!爆風ロウリュは、いつも通りなのね。水風呂から、外気浴はお決まりのコールマン。
2セット目は、アロマ氷の投入時間!かほりの良さに、最上段で思わずスタンディングしそうになりましたが、座って耐えました。
3セット目も爆風ロウリュのタイミング。アロマのかほりが残っていて、しっかり蒸されました。外気浴から、ぬくもりの湯と爽楽の湯で〆め。
今日も外気浴で、しっかりととのいました。
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
サウナの日前日ですが、13:30にイン!
身体を洗い、ぬくもりの湯からサ室へ。
1セット目、着席してゆっくりしたと思ったら爆風開始。まるで時間予約したかのようなバッチリなタイミング。水風呂でしっかり身体を冷やして、外気浴はお決まりのコールマン。
2セット目の外気浴は、ニューカマーの赤い椅子を使用してみました。角度がちょうどよかった。
3セット目は、爆風の時間に合わせてサ室へ。ほぼ満室でしたが、直後の水風呂が最高でした。
絹の湯(寝湯)で少しゆっくりしてから、4セット目へ。外気浴は再び赤い椅子でしたが、外の風が爆風まではいかないが強風になってきたので短めでした。
今日も、しっかりととのいました。
歩いた距離 0.2km
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
初めてのFGS、60分コースでイン!
身体を洗い、バイブラにつかり、水を飲んでからサ室へ。
黄色いマットが落ち着く。ほぼ正方形で、テレビとストーブを囲む感じがいい。
サ室→水風呂→内気浴の動線がコンパクトで完璧。水風呂の上から入る風が、気持ち良かった。プラスして、水分補給やトゴールも利用しやすい。タオルや館内着も、使いやすいところに設置されていた。
レストランはメニューを見ただけでしたが、「名物」という食べ物や飲み物が気になったので、次回は注文してみたい。あと、イベント開催の日に行けたらいいな。
歩いた距離 0.3km
男
男
[ 埼玉県 ]
【今日はSSKビンゴの日!】
サウナ:5分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:4分 × 10
合計:10セット
今日も先行入館で8:30にイン!9:00から静寂のロウリュを受けながら6セット、またKMRさんのブロワーでいい風を受けることができて、朝から絶好調!
リクライニングで休憩して昼食、そして昼のビンゴ、それからまた休憩。15:00頃から、気になるドラマを確認しながら4セット。そして、早めの夕食を取り18:00からのSSKビンゴに備えました。
SSKビンゴは幅広い年代層の方が参加されていて、相席して譲り合って座りました。MCはロウリュのようにゆっくり進行。食事券などもらえましたが、どんなアイテムが登場してくるのかドキドキの展開でした。楽しめましたので、また参加したいです!
歩いた距離 0.1km
男
[ 千葉県 ]
17時にイン。レジェン道のアウフグースイベ20時21時23時回に参戦!21時回はクアトロ(愛弟子&インターン含め4人)扇ぎ&レモンティ変化球&上段オールスタンで熱々!23時回は最終回に間に合った方が多く、武器あり&急遽インターン扇ぎ&スタンあり、露天前でクールスイングもありましたが、今日発売の冷感タオルを頭上にガンギマリ&Galaxyでした!イベの告知もありましたが、また参加します。
歩いた距離 0.3km
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:4分 × 10
合計:10セット
先行入館で8:30にイン!早速9:00からの静寂のロウリュで、快適なサ室へ(メッシュ多かった)。選曲が自分や友人が昔カラオケでよく歌った曲が多く、90年代を彷彿させるメロディラインは神レベルでした。うっとりしていたら、そのまま後半KMRさんの桶ロウリュに突入!1段目にいたこともあり、あまりの心地良さに「爆風欲しい人?」の問いかけに(2人目で)挙手!!しっかりブロワー浴びてきました。
その後は、11:00の静寂のロウリュを軽く受けて、早めの昼食そしてビンゴ。リクライニングでゆっくりして、15:00から薬湯も交えて3セット。夕食とビンゴ(夜の部)も参戦して帰宅しました。
ビンゴで焼きうどんやソフトドリンクが当たったので、次回の食事に使えそうです!あと、ひねくれさんにメッシュの虚無僧君サウナハットをビンゴ後に見せてもらいました。内側の部分も見せてもらい、ありがとうございました。
歩いた距離 0.1km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。