絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

げんげん

2022.07.22

13回目の訪問

サウナ飯

お泊まり会終わりに。お疲れサウナ。

仕事で子どもたちとのお泊まり指導がありました。案外寝れて、元気だったので13時頃訪問。サウナセットは持ち合わせていなかったのですが、お泊まりセットがあったのでラッキー🤭

漫画読んで、仮眠を取って、サウナ入って、遅めの昼食。ゆっくりできました。

昼でも思いの外混んでいましたが、天窓から差し込む光が外気浴のように感じ、昼サウナを満喫できました😊

1セット目 8分
2セット目 10分
3セット目 10分

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
17

げんげん

2022.07.14

12回目の訪問

サウナ飯

お一人サウナ。

時間を気にせずゆっくりと。最近は結婚式の準備で慌ただしいので、たまにはこういった日も大事だなと。

シャンプーが補充されてないなーと清めの段階で思いましたが、上がる時にはしっかり補充されいました!さすがです。

さらにここはご飯も美味しいです!


1セット目 8分
2セット目 10分
3セット目 10分

レバニラ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.5℃
17

げんげん

2022.07.10

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。
7:30〜9:00

夜とは打って変わって、かなり空いてる!
目覚めのオーシャンビューでした😊

サウナは人の出入りが少ないからか、昨日より暑く感じました◎

パノラマサウナは時間があれば満喫できるのかな?個人的にはそこまで惹かれませんでした(笑)

1セット目 5分
2セット目 5分

朝食ブュッフェ

続きを読む
20

げんげん

2022.07.09

1回目の訪問

念願!

この日は深夜21:00〜24:00で利用。
明日朝、オーシャンビューを眺めたい。

先輩に「カップルのイチャイチャ度がやばい」と聞いていましたが、やはりその通り(笑)サ室も外気浴も普段のととのいとはほど遠く。非日常、特別感を味わうには良いかもです!

妻と友人と楽しく過ごせました😊

1セット目 8分
2セット目 10分
3セット目 10分

続きを読む
25

げんげん

2022.07.06

11回目の訪問

お一人サウナ。

週一だと、たまのサウナがより気持ち良い。

にいざ温泉さん。
いつもお世話になってます!
できれば蛇口の固さとお湯の勢いの見直しをお願いします🙇‍♂️場所によって痛いくらいのところもあれば、ものの5秒足らずで止まってしまうところもあり、かなり不便です。
黒湯とめずらしく、常連さんのマナーやスタッフさんも親切なので、勿体無さを感じます…

1セット目 7分
2セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
4

げんげん

2022.06.29

13回目の訪問

最近はしっかり週1。
我慢しております。

久しぶり、そして気温が高いせいか、今日は普段以上に暑さを感じました。妻も同じだったとのこと。上がった後に情報を共有できるのも、サウナ好き夫婦の楽しみ。

1セット目 7分(上から2段目)
2セット目 8分(最上段)
3セット目 8分(最上段)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

げんげん

2022.06.21

12回目の訪問

歩いてサウナ

5/24ぶりのホームサウナ。
約1ヶ月ぶり。

その間、おふろの王様のスタンプラリーで、他店舗を回ってました!全て集まったので、2人で6枚分の優待券を貰いました!嬉しい😊

また最近はサウナを週1〜2に控えています😧
それもあってか、かなり熱く感じました!

風呂上がりに、ドリンク無料券で100%オレンジジュース🍹最高。

1セット目 7分
2セット目 9分
3セット目 8分

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
7

げんげん

2022.06.15

10回目の訪問

仕事終わりに1人サウナ。

土曜勤務の週は16:45に仕事が終わるので、早めに訪問できます。結婚式の準備に追われているため、漫画の誘惑に打ち勝ち、2時間で退館。決められた時間でしっかりリフレッシュできました。

1セット目 7分
2セット目 9分
3セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
4

げんげん

2022.06.12

1回目の訪問

友人の結婚式の翌日に、その友人たちと。

ここはとても良かったです…。
tvなしのサウナ。木?アロマ?のいい香り。ここまで冷たくない水風呂に長く浸かり、景色最高の露天で外気浴。日曜の昼でまあまあ混んでましたが、マナーも良く、ゆっくり出来ました。リピありです!

1セット目  7分
2セット目 10分
3セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃
6

げんげん

2022.06.10

1回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

友人の結婚式のため帰省。

24時間営業だが、何より田舎なので、空いてました。若い2人組が騒いでましたが(笑)

かなり暗いサウナで、時計は見えません。
なにより106℃。熱い!
常連さんは皆2段目に座ってました。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
6

げんげん

2022.06.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

投稿が滞っていました。

スタンプラリーのために訪問。
職場から30分ほど。
ホームの志木店に比べ広くて豪華!笑
漫画→岩盤浴→サウナで楽しみました。

そしてスタンプラリー達成!
これで入浴券3枚はお得すぎません?

1セット目 7分
2セット目 12分
3セット目 10分

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

げんげん

2022.06.01

9回目の訪問

お一人サウナ。

普段会話が気になっていた常連さんが、マット交換を進んでやっていた。
今までの嫌な思いが全部洗い流される感覚。
誰しも良いところも悪いところもありますね。
なんかそんなことを気にしていた自分が小さく思えた。

1セット目 7分
2セット目 10分
3セット目 9分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
6

げんげん

2022.05.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

男に生まれて良かった〜!

出張帰りに初めて来訪。やっと来れました…!

17時イン21時アウト。
まずは、漫画!
進撃の巨人がクライマックスです(笑)

4種のサウナを全て堪能。
ケロも蒸しも薪もどれも良かった…
19時のアウフグースを逃したのが残念。

混んでいましたが、椅子も多く、そんな窮屈さは感じず。なにより1人サウナの時は静かにリラックスしたいタイプなので、完全黙浴はありがたい。

大都会とは思えない、まさに別空間でした。

2980と割高ですが、長時間滞在もできるので、それを考えてもリピートありです!

週初めからかなりの贅沢でした☺️

1セット目 7分(ケロサウナ)
2セット目 8分(蒸サウナ)
3セット目 10分(薪サウナ)
4セット目 12分(岩サウナ)

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,44℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 15.2℃,8℃
21

げんげん

2022.05.27

4回目の訪問

サウナ飯

はなきんでふろきん。

2階の有料スペースを初めて利用。てっきり岩盤浴とかあるのかな?と思っていましたが、コワーキングスペースとリラックススペースみたいな感じでした。調べ不足でした😅でも漫画があったので500円払う価値ありでした!

サウナは週末なので混んでおり、やはり若者のグループの会話が気にはなりますが、待ちもなくリクライニングで外気浴もできたので満足です!

1セット目 7分
2セット目 10分
3セット目 10分

麺屋 樹真

特製淡麗

川越の清兵衛の系列店

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
10

げんげん

2022.05.24

11回目の訪問

岩盤浴とサウナ!

22:00〜24:00でサウナ入ったら、思っていた以上に混んでてびっくり。

1セット目 7分
2セット目 10分
3セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.2℃
1

げんげん

2022.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

am 仕事、pm 打合せからの訪問。
雨が降ってて少し駐車場が分かりにくかったかな?

かなりくたくたで時間も時間だったので、先に夕食。メニュー豊富で量もあって大満足。少し休憩してサウナへ。

22〜24時で入りましたが、土曜ということもあって結構混んでました。アナウンス、張り紙、スタッフの声かけと黙浴が徹底されていました。サウナは横広がりの暗めのサウナ。温度は高すぎず低すぎず。外気浴スペースが多めでした!

入館料、やや高めですがオシャレでオススメです!

焼きチーズカレー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
4

げんげん

2022.05.17

8回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにお一人サウナ。

段々と愛着が湧いてきており、ほぼホームサウナになってきてる☺️


1セット目 7分
2セット目 10分
3セット目 9分 いいところでマット交換…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
21

げんげん

2022.05.12

4回目の訪問

サウナ飯

妻の帰りが遅いということで、あづま湯さんに現地集合。駅近だとこれができるから良い!そして駐車場に入ろうとすると、前方に見慣れた車が…!なんと早速師匠のお出まし!偶然にも程があります(笑)急いでおられたので少しではありますが、ご一緒させていただき、お仕事の話を聞かせていただきました!次はゆっくりお願いします☺️

1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 10分

らあめん花月嵐 朝霞田島店

期間限定のやつとギョーザセット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
5

げんげん

2022.05.10

10回目の訪問

サウナ飯

夫婦サウナ。
そして約1ヶ月ぶりのホームサウナ!
今日は比較的空いてました!

妻が「ここはサウナーの民度が高い」と言ってましたが、大学生のグループに当たらなけばその通りだと、実感しました!ですが、女湯ではサウナマットを自分のものとして独占するおばちゃんがいるようです…やめてほしい!とのことですよー。

さて志木、和光、花小金井店でのスタンプラリーが始まりました!!貯めて優待券手に入れるぞー!

1セット目 8分
2セット目 10分
3セット目 10分

鶏唐みぞれ膳

もちろん大盛!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
5

げんげん

2022.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

前日、友人の結婚式があり、帰り際に訪問。

二日酔いに効きました。

チェーンではありますが、10時からやっていおり、かつ新潟駅から行けるところがなかったのでこちらに決めました。意外と初めてだったのですが、広く、設備が整っており、さすがチェーン店といった安定感でした。なにより黙浴の徹底ぶりが素晴らしい!

サ室は上段以外はあまり熱くないので、上段が空けば、すかさずキープ。外気浴スペースにはインフィニティチェアが2脚。

サ室のTVはローカル番組で、地元新潟のラーメンを紹介していました。まんまと上がったらラーメンを注文してしまいました(笑)これまた染みました。

1セット目 5分
2セット目 8分
3セット目 10分

鴨ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
17