2021.12.27 登録
[ 埼玉県 ]
休日カシバ!
久しぶりに訪問
10時オープンで入りました!
入るのに5分ほど。
以前は券売機が中にあった気が…
玄関奥に移動していました。
そのため回数券でも並ばないといけないことに😅
まずはサウナで身体を起こします。
その後は、作業+漫画休憩。
時間をずらして昼食を頂き、岩盤浴、16時ごろに2回目のサウナ。
やや値上げしたみたいですが、それでもコスパ良し。
人気のため混雑は承知です。
30分おきのオートロウリュのため常にサ室は湿度高め。
しっかり蒸されます。
まだできて1年くらいのため木の香りも良き☺️
1セット目 5分
2セット目 7分
岩盤浴 25分
3セット目 7分
4セット目 8分
5セット目 10分
男
[ 埼玉県 ]
おひとりサウナ
今日は空いてました!
一時はサ室貸切になるほど。
やっぱり空いてるといいな〜
湯上がりに、季節のアイスを頂きました。
1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 10分
男
男
[ 神奈川県 ]
大学時代の友人家族に会いに川崎へ。
ときたら、サウナが気になってしまいます(笑)
18時ごろの訪問で男性ロッカー20分待ち。
浴室内も激混み。混雑のため食事どころのオーダーストップが早まるほど😅
ですが、張り紙やスタッフの注意もあり、意外と静か。
サ室は半円状でサウナを囲むスタイル。
1人1回セルフロウリュができます。
勇気を振り絞ってセルフロウリュをさせて頂きました(笑)
かなり広く、サウナ以外にも充実した施設のため人気があり、1日過ごせます。
駐車券は行き帰り2度提示するスタイル。危うくゲートバーで詰まらせるところでした🙇♂️
1セット目 8分
2セット目 10分
3セット目 10分
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
板橋に住む友人と。
以前から、師匠が奥様とよく行っており気になっていたこちらへ。道が分かりにくいとの前情報をもらっていたので、なんとか通り過ぎることなく到着できました🙇♂️
結構強気の料金設定ですが、かなり広い浴室で金曜にしてはだいぶ閑散としており、とってもリラックスできました!なお深夜料金で入れました☺️風呂独特の臭さがなく、この匂いは川越のカシバと同じと推測!おそらくボディソープの香りです(笑)
夕飯もこちらでお世話になり、私は豚バラ丼、友人はミックスフライを注文。運転のためノンアルで我慢しましたが、無性に飲みたくなりました!次はサ飲みもしたい…!
妻を連れてまた来よう。リピありです!
1セット目 7分
2セット目 10分
3セット目 10分
歩いた距離 2km
男
[ 埼玉県 ]
お一人サウナ。
平日では過去一混んでた気がします。サ室がほぼ満席になるの初めて見た(笑)こうなると、ととのい椅子がもっとあってもいい気がする…2つって😭
結果、3セット目以外は椅子に座れず
1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 10分
歩いた距離 2km
男
[ 埼玉県 ]
夫婦サウナ
珍しく月曜日にサウナへ。基本、週の半ばに行って疲れを癒やし、仕事のモチベを上げることが多いです☺️思いの外混んでましたが、運良く最上段キープで、2回はたたみの寝そべりスペースで休憩ができました!
1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分
男
[ 埼玉県 ]
仕事終わりにお一人サウナ!
久しぶりのにいざ温泉。16時インで22時の妻の迎えに合わせて、仮眠、漫画、勉強、サウナ、夕飯、漫画の流れ。
3週間の長い休みが終わり、先週から仕事が始まりましたが、良いリフレッシュになりました☺️明日は土曜出勤、がんばります!
1セット目 7分
2セット目 8分
3セット目 10分
男
男
[ 埼玉県 ]
夫婦でサウナ
以前スタンプラリーで貰った優待券が8月までだったので、期限ギリギリで使用!
1セット目 5分(最上段)
2セット目 7分(最上段)
3セット目 10分(上から3段目)
男
[ 埼玉県 ]
平日の11〜19時の長時間滞在。
でも優待券を使ったので、岩盤浴代と昼食代のみ☺️
午前中からホームサウナに来るのは意外と初めて!
年配の方で賑わっており、意外と混んでました😲
まずは、体を起こすために軽く2セット。
その後は漫画、勉強、昼食、仮眠、漫画、勉強、岩盤浴の流れ。
そして帰り際にしっかり3セット。
いい休日を過ごせました〜
1セット目 5分(最上段)
2セット目 7分(最上段)
岩盤浴 20分
3セット目 5分(上から3段目)
4セット目 7分(最上段)
5セット目 8分(最上段)
男
[ 東京都 ]
朝ウナ
7時起きの予定が起きれず8時に…
急いでサウナに入り、朝食に滑り込み。
ドーミーインの朝は空いてて好き!ここが原宿で尚且つ平日かと思うと優越感に浸れました(笑)
ここの推しは、ビーフシチューとフレンチトースト!少し重たかったけど大満足!!
男
[ 東京都 ]
お泊まりサウナ
結婚式のお疲れ様会という名目で訪問。サウナ+古着屋巡りは私たちにとって最高の組み合わせ。この日は町田の行きつけのお店へ行ってから、16時ごろチェックイン。漫画も大好きなので、なるべく滞在してゆっくりするのが私たち流。
安定のドーミーインでしたが、今までで最もマイナスが多かったかな…?線路沿いの立地で露天なし、部屋の空調は年季が入っており臭う…。
さらに客の1人がセルフロウリュをかましたせいでかなり熱い!ロウリュは嫌いじゃないですが、禁止のところではダメですよ。
1セット目 5分
2セット目 5分
3セット目 7分
歩いた距離 3km
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりの夫婦サウナ。
妻は1ヶ月ぶりだとか😲
8月いっぱいの優待券があるのでそれを利用。ポイント2倍デーですが、さすがにポイントはつきません(笑)ホームサウナは安心感があり、サウナと水風呂の温度がちょうど良いですね。ここが自分の基準になってる気がします。
1セット目 5分(上段2段目)
2セット目 7分(上段2段目)
3セット目 8分(最上段)
男
男
[ 群馬県 ]
群馬帰省1日目 友人たちと
地元の友人が帰る度にサウナに付き合ってくれます。
ありがとう。
最近リニューアル?したらしく内装が綺麗に。
サウナは4、5人しか入れませんが、静かに入れるので好みでした。
最近はスーパー銭湯や有名どこは混むので、銭湯や地元に根付いた小さいサウナが好きです。
1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分
男
[ 東京都 ]
大学時代の友人と。
友人が東久留米に住んでいるため、近場で良い銭湯を探してこちらが見つかりました😊
綺麗でマナーも良い銭湯サウナでとてもおすすめです!入浴500円、プラス200円でサウナに入れます。受付でサ室をのドアを開ける鍵のようなものを受け取るため、ほんとにサウナが好きな人しかサ室には来ません。そのため、みなさん静かで、淡々とメニューをこなしてました。
友人とも久しぶりにゆっくり話せました!次は東久留米駅近くの源の湯に行ってみたいなと☺️
1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 8分
歩いた距離 1km
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりのホームサウナ!意外と昼からは初!?
妻が夜勤のため、駅まで送ってその足で15時ごろにはイン。
サウナ→岩盤浴(漫画と勉強)→サウナでゆっくりしました。
夕方
1セット目 5分
岩盤浴 20分
夜
2セット目 5分
3セット目 7分
4セット目 8分
男
[ 埼玉県 ]
8月1回目、9日ぶりのサウナ。
というのも人生の一大イベント、結婚式が終わりました!
心身の疲労と幸せがすごく、最高にととのいました。深夜1時ごろだったからか、浴槽へのお湯が止まっており、人も少なく、とても静かでどこかエモーショナルな雰囲気でした。妻のお兄さんと語ることもできて嬉しかったです☺️
そしてなんと!式にご列席いただいた先輩と同じホテルでした(笑)しかし、ご一緒したかったけど、時間が合わず断念…16日に約束しているので楽しみです😊
1セット目 5分
2セット目 7分
男
[ 埼玉県 ]
16:45に退勤し直行。17:30イン。この時間は初めてでしたが、思っていたよりも混んでる😅サ室はほぼ満室でした。ですが、18:30くらいから一度波が過ぎ、また雨が降っていたこともあり、ゆったりと外気浴もできました😊今日で結婚式前ラストとし、しばらくサウナは休みとします。
1セット目 8分 (上2段)
2セット目 8分 (最上段)
3セット目 9分 (最上段)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。