温度 80 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 78 度
収容人数: 8 人
サウナマットなし、自分のタオルを敷いて使う
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
「月曜恒例のお初施設訪問。最高の水風呂!」
普段は退勤遅めの勤務スタイルですが、月曜は早く退勤できる曜日。だからこそちょいと遠方の施設に行く頻度も高まります。
ということで今回は初訪問の『天間林温泉』へ。
外気浴スペースがないという点で長らく敬遠してましたが「水風呂がいいぞ」との声の多さが決め手になりました。
週末に『ゆっこ盛岡』で調達したMOKUタオルのデビュー戦も兼ねて行ってきましたよ。
入浴料300円。安っ!『ふくろうの湯』もそうですが、七戸の施設はコスパ良過ぎるよ。。。
入ってみると意外にコンパクトなお風呂場。
お風呂はヌルヌル系。
★サウナ
しっかりと熱い。ただ、熱いと言っても湿度も高く、カラカラ系ストロングではありません。
二段ですが、詰めて最大5人までという広さ。
★水風呂
めっっっちゃ気持ちいい!
温度も低いし(15℃くらい?)何より肌触りが優しい。
冷たいのにいつまでも入っていられるような感覚。『しきじ』の水風呂もこんな感じなんでしょうか。
狭めですが、ちょい深なのもいいですね。体育座りでギリ顔が全部出るような深さです
ちなみに飲めます。
大げさでもなく、人生で一、二を争う水風呂体験となりました。
★休憩
1セット目は洗い場の普通の椅子で、2セット目は木箱のような?四角いお風呂の横の木製イスで休憩。
この木製イスがベスト休憩スポットだと思います。高さもありますし。
目立った休憩場所もなく、ここが唯一の難点でした。
★1セット目
サ5分(一段目) ⇒ ぬる湯3分 ⇒ サ7分(二段目) ⇒ 水1分 ⇒ 休5分
★2セット目
サ3分(一段目) ⇒ ぬる湯3分(打たせ湯のほう) ⇒ サ7分(二段目) ⇒ 水1分 ⇒ 休5分
★3セット目
サ8分(二段目) ⇒ 水2分 ⇒ 休5分
いやー、予想以上に素晴らしい施設でした!何よりも水風呂が素晴らしい。こんなに冷たさと優しさがいい塩梅で共存した水風呂は体験したことがありませんでした。
穴場の良施設に巡り会えたときは、えもいわれぬ感情に襲われますね。
最後にMOKUタオルについて。使い勝手いいですね!買った甲斐がありました。まず長さが絶妙ですな〜。
次回『ゆっこ盛岡』に行ったときは、風呂好きの母へのプレゼント用に買い足そうと思います。
アルカリ性単純温泉♨️うす褐色の源泉100%、天間林温泉に訪問。
天気も良くドライブ日和。道の駅巡りをしながら、13時にin。
身体を清めると、シャワー🚿が温泉なため、とにかくツルツル。まるで天然の化粧水。ボディソープもいらないくらいだ。すでに満足度が高い。
湯通しして、サウナ🧖♀️へ。
6〜7人入ると、満室になるくらいのコンパクトなサ室。先客は3人。遠赤外線ストーブが1台。上段と下段の長椅子あり。私は上段に座る。温度は76℃ながらもどんどん発汗。湿度もちょうどよく、サラサラと汗が滴る。最高に気持ちいい。
水風呂は、オーバーフローしてる。水温計で、15.5℃。キリッとする感触とは違い、身体に馴染むまろやかな感じの水風呂。ずっと入っていられる。地下水の為、飲水も可能。
女湯の外気浴は、一度脱衣所に出てから、渡り廊下を3〜4歩程度歩いた所に半外気浴がある。デッキチェアーが2脚あり。(残念ながら男湯には無いみたい)。外気浴には、誰も入って来ないため、独り占め。デッキチェアーに横になる。外気温は、9℃の為、寒くもなく、まったりと満喫出来る。
木の香りと、静けさが整いへと誘う。何も考えず、サウナと向き合う。いい時間。
バレンタインで整う🤩
今日の16時から「サ道」のバレンタインスペシャルが、テレビ東京で放送になるみたい。青森は残念ながら入らないので、ガッカリ🥲再放送を待ちたいと思います。
サウナ:6分、8分、8分、8分
水風呂:1分×4
外気浴:5分×4
合計:4セット

女
-
76℃
-
15.5℃
1900-2000
①10-1-3
②10-1-3
③10-1-3
大人300円、営業時間6:00〜22:00
七戸町にある『天間林温泉』ここの水風呂が至高だという噂を聞きつけ、行ってきました。
趣のある入口から、すぐ左側にある券売機にて入浴券を購入して受付へ。奥の左側に男湯があります。
脱衣所は十分な広さで、コインロッカーあり。ドライヤーは無料。
浴室内は中央にお風呂があり、奥にうたせ湯、あと足湯?なんですかね?そんなのもあります。全体的にぬるめでした。
サウナ室は6-8人入れる広さの2段で、温度は82度。テレビありで音大きめ。
こういうサウナ室のつくりを見た時は瞬時にストーブの向きを確認します。
どうか座面に向いていますように・・・向いてました。スッとストーブ前に腰掛けじっくり蒸されました。
そして水風呂へ。16-7度の軟らかい水風呂は飲用可ということもあり、身体にグングン浸み込んでくる。この感覚相当なもんです。
外気浴はできないので、風呂椅子にて休憩。
これで300円ですか。
ドライヤーも無料だし、コスパ良すぎますね。
基本情報
施設名 | 天間林温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 青森県 上北郡七戸町 森ケ沢211-3 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料。約50台収容可能。 |
TEL | 0176-68-4500 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 06:00〜22:00
火曜日 06:00〜22:00 水曜日 06:00〜22:00 木曜日 06:00〜22:00 金曜日 06:00〜22:00 土曜日 06:00〜22:00 日曜日 06:00〜22:00 |
料金 |
大人330円(入浴料サウナ使用料込)
※2022年6月1日から値上げ 子ども100円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

