絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆきんこ

2023.11.05

26回目の訪問

続きを読む

ゆきんこ

2023.11.01

25回目の訪問

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.29

24回目の訪問

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.28

165回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.28

1回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

スチームサウナです、これは💦
スチームは無いけどとにかく高湿度なのでアチアチです😁
高湿度は嫌いじゃないけどなぜこのスタイルにしたのかな?
湿度が高すぎてサウナマット敷いてないんだろうけどメンテナンスが大変そうだし。
ちょっとカーペットっぽい質感の床以外は真っ白な無機質な空間に25℃と17℃の猫足バスが2台ずつの水風呂。
アートっぽいと見るべきか、私は病院を連想してしまったけど😅
寝そべりチェアとアディロンダックもあり製氷機と水とカップもあり都内にあれば人気になるのかな❓

続きを読む
38

ゆきんこ

2023.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

初弘前に来ました。ドーミーインはどこも同じしつらえ、、、とナメてかかっておりましたが土下座して謝ります🙇
95℃の熱々さは他のドーミーイン同様だけど、
14℃の水風呂はここ弘前ではかなりのキンキンです😄
そして外気浴スペースはオットマン付きのととのい椅子が2つ。
どちらも違ったねぶたの絵柄が夜空に映える。
弘前の街並みを眺めながら、そしてなんといっても津軽三味線がBGMで流れているのが最高✨
気付いたら寝落ちしてました😅
明日朝の風景も楽しみだ❗️

福や銀次郎

秋鮭の包焼き

弘前のオシャレ&美味しいお店

続きを読む
53

ゆきんこ

2023.10.22

23回目の訪問

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.21

1回目の訪問

異なる世界のスターを観た日。

前回のLDは早々に断念したので今回も大混雑で入れないんじゃないかと思っていた疑り深い私💦

それに今日の後楽園ホールの全日青柳優馬vs宮原健斗の三冠戦は絶対見逃せないので、
そのあともし並んでないようなら行こうと決めた。
防衛した青柳優馬は新時代のチャンピオンとしてまだまだ伸びしろがある素晴らしい試合をした。輝く若きスターだった。

そして、、、待ちゼロ❓
水道橋から赤坂は意外と近いので直ぐに移動。
15時到着。16時の熱子さん回のアウフグース44番で滑り込める❗️やった❗️
もう私は熱子さん運の悪い女じゃなくなってる😭

サウナ東京のアウフグースできるサ室は中がよく見える扉なのでこの回逃した方がギャラリーとして外から眺められるのが特徴的。
ギャラリーの方も笑顔で幸せそうだったなー。

そしてサウナスぶりの熱子さんは、、、、
相変わらずあの小柄な体躯で繰り出す力強くて華麗なタオル捌き。
正に生命の喜びと躍動を感じられて、
天の岩戸の前で熱子さんがアウフグースしたら天照大神も必ず開けて出てくるであろうと確信した。
熱い、熱いんだけど本当に多幸感に包まれて勝手に涙が出てきて。
プロレス界とは別のサウナ界のスターの輝きがそこにあった。

サウナ東京については、
500円でデトックスウォーターとポカリが飲み放題というプランが素晴らしくリーズナブルだと思った😳
それからととのい場にズラリと並ぶ黒のアディロンダックがかっこいい❗️それ以外にも畳の寝転びスペースだけでなく座れるスペースも気が利いている。
サウナ室のバリエーションも多くて好みのタイプが探せると思う。

相変わらず黙浴って数多く貼ってあるのに話す2人組は後を立たないけど、
もうレディースデーはそういうものだと割り切って諦めています💦

それ以外は男女とも若いスタッフさんだけど皆さん笑顔で親切に健気に動いていらっしゃり感謝です。
また機会があれば行きたいです✨

続きを読む
41

ゆきんこ

2023.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

先月から公私共にバタバタ&シンドくて、
新規開拓に気が向かず2つのホームばかり行ってたけど、、、なんと今日はいやさか湯がボイラー故障で休業💦
もう行くしかない❗️とやっとやっと行ってきましたしんさん始め皆さん激推しの平和湯。
川崎駅から41系統で3つ目と近い。

レトロおしゃれな外観を入ってみると常連の先輩たちがこんにちはーって声をかけてくださる、嬉しい😊
浴室と同じ広さの脱衣所に来てみると、、、ん?聞き慣れた風音が。
私の愛機リファドライヤースマートちゃんがあるではないですか❤️めちゃくちゃテンション上がってきた❗️

浴室は皆さん書かれているように本当に清潔そのもの。
ここのところリファのシャワーヘッドを備えてる銭湯はよくあるけど平和湯さんは圧倒の5台も備えている😨
コンパクトながらバリエーション豊富なお湯に浸かりさてサウナへ。

ロッキーサウナ😄福美湯と一緒❓
そしてアロマが今日はタールとのこと。
タールといえば最近行けてない亀遊舘を恋しく思い出す。
中に入るとめちゃくちゃ綺麗。
TVの下には厳しい注意書きも貼ってあり経営されてる方の意気を感じた。
温度計は83℃を指してるのになんだかめちゃくちゃ熱い。オートロウリュがあるからなのかとにかく普段から熱いサウナに慣れてるはずなのにめちゃくちゃ熱い❗️
たまらず飛び出てリファで汗を流し水風呂へ。
これがオールドルーキー並みにキンキン❗️
隣にアディロンダックチェアもあり整いつつ追い水掛けも出来るという天国を味わう✨

帰りはリファドライヤーで髪もツヤツヤ。
確かに最高でした✨

餃子ノ酒場 太陽ホエール 川崎駅前店

目玉焼き

たまごは5個まで同じお値段

続きを読む
46

ゆきんこ

2023.10.15

22回目の訪問

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.13

18回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

先月来れなかったので久しぶりの小松湯さん😊
先週土曜日行ったらまさかのお休み😨
ちゃんとTwitter確認しないとな、、、
今日は大丈夫👌ちょっと遅れてピンクマダムとちょっとお話しして13時半前にイン。
なんと❗️30分間サウナだけでなく初めての貸切でした。その後も出るまでもうひとりの方と2人。
小松湯みたいな人気銭湯もこんな時間帯あるんだなぁ💦
あ、もちろん男湯の方はめちゃ賑やかな感じでした😊
おかげで電気風呂を思う存分堪能。
そしてただでさえ素晴らしいイイ匂いのサ室はサウナすわっとも敷かれていて快適&最高✨
何もかも最高のひとときでした👌
そして帰りはこれまた2ヶ月ぶりに島田屋にいって小島終了😊👌

もつ焼 煮込み 島田屋

もつ焼き、ミノ刺

安定のお店です

続きを読む
34

ゆきんこ

2023.10.11

21回目の訪問

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.10

20回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.08

20回目の訪問

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.07

164回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.10.01

19回目の訪問

続きを読む

ゆきんこ

2023.09.27

163回目の訪問

水曜サ活

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2023.09.26

1回目の訪問

3年ぶりに大好きな瀬戸内海へ✨
大山祇神社に参拝前に身体を清めねば、と以前から気になっていたらこちらへ。
伯方の塩大三島工場の手前にあるちょっと古いけど立派な施設です。
通常銭湯同様で備品は無いので持参か購入しましょう。
小タオル160円バスタオル480円はどちらもレンタルではなくお買取りです😊
520円という破格の料金を支払って広々とした脱衣場に。ありがたいことに無料ドライヤーが2台あります。
入ると浴室は本当に広い❗️
ちょっとしたスパ銭くらいあります。
カランも20くらいあったかな、、、
掛け湯も立ちシャワーもあり。
1番の特徴である海水風呂は疲れるので5分を目安にお入りくださいと複数注意書きあったのでビビりながら入ったけど38℃のぬるめもあってキツイ感じはなく瀬戸内海の海に抱かれているようだった✨ちょっと舐めてみるとめちゃくちゃしょっぱい😅
でもちゃんと5分で上がりました❗️
シャワーできちんと塩分を流して展望風呂へ。
絶対外から見えそうなんだけど誰もいないのでOKです。
ジェット風呂も壊れてるんじゃ無いかと思うくらい凶暴に水を噴射してるし日替わり風呂や歩き湯もある。
満を持してサウナに。
2段ストレートの20人くらい座れそうな広さ。TVはNHKでらんまんを映してる。
90℃の良い塩梅のセッティングでした。
シャワー浴びて隣の水風呂へ。体感18℃でちゃんと冷やして外気浴へ。
いやー、期待以上でした✨
清めた身体で大山祇神社にもお参りできました。オススメです😊

続きを読む
18