ゆきんこ

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

ドミ活。今回の豊橋は昨年12月オープンのピカピカに新しい✨
私が利用したドーミーインで浴室1階は初めて😳
ドーミーインの上から景色が眺められる外気浴が好きなのでちょっと残念💦とチェックイン時には思ってたけど、、、イヤイヤ今までのドミ活の中で1番充実しました😆

浴室は非常にコンパクト
露天風呂も外気浴スペースもめちゃ狭い💦
でも無理やり椅子を3脚置いてあって、
内1つがアディロンダック😆
オットマンも置いてあって上から扇風機が心地よい〜
サウナ大好きな人が関わって作ったんだろうな〜と嬉しくなってしまいます😊

肝心なサ室はというと2段で8人掛けくらい
テレビ付きっていういつものドーミーインぽいのですが温度が私史上ドーミー初の103℃❗️カラカラ系なので苦しくもなくアロマの香り(ユーカリとオレンジだったかな?)も良くて貸切で3セット楽しめました
水風呂は15℃で充分に冷たく、
オマケに全シャワーヘッドがリファ😆
シャントリもいくつか選択肢があって、
ドライヤーはもちろんPanasonicの最新型と至れり尽くせりでこれ都内なら2時間で3500円くらいするよなぁ、と😅

唯一の欠点❓がお風呂出るとすぐ左に食事処があるので夜鳴きそばに直行出来てしまうこと😅いただいてしまいました😅

あとは皆さん載せてる朝ごはんのひつまぶしが美味しかった✨
激オススメです👌

帰りにしきじに寄ろうという気持ちが無くなってしまいました😅

ひつまぶし

完璧です👌

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.30 15:23
1
ゆきんこ ゆきんこさんに37ギフトントゥ

食事処まで動線完璧ですね😋
2024.04.30 15:47
0
さわさん、トントゥありがとうございます😊完璧すぎですよ😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!