2019.08.18 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット
今日は久しぶりに平日の夜サ活。自宅にて晩ご飯を済まし明日は準夜勤の為時間はたっぷり✌️20時に万葉到着🚗💨あまり平日夜って混んでるイメージだが車は結構停まってるが浴場はガラ空き🈳1セット目のサウナは扉を開けてびっくり🫢無人✌️ソロサ活でした。最高😊😊😊
ここの水風呂深めで好き😊水温も15〜6℃で丁度良い🆗🙆外気浴はちょい寒いがインフィニティは気持ちいぃー☺️☺️
2セット目からは若者たちが3〜4組入って来ましたがゆったり入れました。あっと言う間に5セット完了✅気持ち良くサ活出来ました。ありがとう万葉😭😭
追記:21時過ぎにはマット交換とジョーロでロウリュ!以外に湿度あがりますね☺️従業員さんありがとう☺️いいサ活出来ましたよ。またおじゃましまーす
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット
今日も夜勤明けサ活!今月初のきとろんへGO🚗💨10時ジャストに到着☺️もちろん1番乗りぃー☝️まずはセルフロウリュへ•••朝イチながらロウリュしないでも結構熱い🥵3杯かけ3段目の殿様席へ•••イッキに激蒸しアチチです。今日の朝イチ水風呂は14.1℃でキンキン最高😊😊😊外気浴も風がちょうどいい。セルフとオートを交互に5セット、全てソロ活でした✌️✌️今日も夜勤の為、帰って寝よー
追記:入口の紅葉🍁がいい色出てました。来るたびに季節の移り変わりが感じるね🤗風呂上がりコーラが元気の源🤗
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット
今日は夜勤明けのサ活🚗💨午前中に用事を済ませて腹ペコ🤤なのでサウナ前にいつもの「二八蕎麦 又六」にてつけかしわ蕎麦を頂き腹ペコ満たされたところで花神楽到着13時スタート🚗💨
いつも朝イチなのでいつもよりサウナ人口は多いもののゆっくりサ活出来ました☺️☺️☺️サウナ良し水風呂良し外気浴良し3拍子👍💯👍あっと言う間に5セット完了✅サウナ上がりはやっぱコーラに決まり👍イッキに糖分補給🤗最高
今日も夜勤なので早く帰って寝よーっと
追記:紅葉🍁終わりかけてますね🍁でもまたまだキレイでした😍
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩:10分 × 5
合 計: 5セット
ミリオーネで満足してからのサウナコタンサッポロへはしごサ活🚗💨10時45分に到着☺️6月に来た以来の来訪☺️館内はやっぱオシャレ😎遊び心満点💯1日中いられそうな施設☺️☺️さて久しぶりのサウナコタンのサウナへ•••体を清めサ室へ
前回設営中だったオートロウリュが•••遠赤ストーブ➕サウナストーンぱんぱんのサウナストーブ☺️結構熱い🥵がオートロウリュされると激アツ激蒸し😭😭
いい感じの設定じゃあないですか😭😭
さすが親方プロデュースだけあって最高です😃😃😃水風呂は18℃表示なのに冷たく感じ従業員に水温測ってもらうと15℃でした。キンキンで広々水風呂ヤバいよーー😭気持ち良すぎ!外気浴もチェアが何脚かわからんぐらいたくさんありました。また来るよー👋
追記:2階は撮影自由に出来るので友達同士、恋人同士にはオススメです。いい思い出作りに是非☺️☺️☺️ちなみにうちらグループは30分ぐらい撮影してました。楽しかったよぉー🤗🤗🤗
[ 北海道 ]
サ ウ ナ :10分 × 3
水風呂(深め): 3分 × 3
水風呂(温め): 7分 × 3
休 憩 :10分 × 3
合 計 : 3セット
おはようございます😃あさ5時起床🕔楽しみだったハイブリッドロウリュのサウナへ•••あれあれ?朝早いのに結構いるじゃないかーい👀サウナ好きが居るもんですね☺️☺️☺️サウナも広々してて余裕で着席‼️1セット目はオートロウリュの間隔がわからずセルフロウリュを1杯掛けるとその3分後にオートロウリュが•••
激アツ激蒸しアチアチでした。こっちも深めとぬるめの水風呂が最高なんだわ!
露天スペースに昨日あった石🪨のベッドが•••朝イチから1発昇天でした。もっとゆっくり入りたかったけど朝食バイキングが楽しみで3セットで終了✅朝から最高のサ活が出来ました。ありがとう😭😭😭
追記:朝食バイキングも昨日同様美味かったよー😭ここは連泊がオススメです
ホテルマンの気持ち良すぎな対応☺️キレイな館内😍最高のサウナ☺️素晴らしく楽しく過ごせました😭😭😭
ありがとうミリオーネ😭また来るよ!
[ 北海道 ]
サウナ(オート):10分 × 8
水風呂 (深) : 3分 × 8
水風呂(ぬるめ): 7分 ×8
休 憩 :10分 × 8
合 計 : 8セット
昨日の月形温泉ゆりかごからの定山渓ミリオーネ宿泊🚗💨15時にチェックインして館内散策、サウナリニューアル後初蒸し☺️☺️楽しみぃー😊😊まずは腹ごしらえの夕食バイキング‼️品数多くてどれも美味しく頂きました☆ありがとう
さてサウナへ•••コの字型のオートロウリュにグレードアップしてました。
ロウリュされるとブワァーっと熱波むんむん最高です。滝汗ダラダラをシャワー🚿で流しまずはキンキンの深めの水風呂へ•••水温14℃表示!ヤバいよヤバいよ気持ち良すぎ🥴次は水温20〜22℃とぬるめのバイブラ水風呂へ•••身体に衣に包まれずっと入ってられる☺️☺️☺️さてじっくり冷やされたところで露天スペースの石🪨のベッドへ•••最初はゴツゴツ
慣れると定山渓の涼しい風を浴びて1セット目から完全昇天😵💫😵💫😵💫気付けば就寝するまでに8セットも入ってた。ちょい疲れ🥱また深夜の入れ替わりで別のサウナが楽しみ😊いい夢みれそー🥱
追記:やっぱミリオーネクラスになると従業員の対応が素晴らしい👍気持ちよく滞在できました。明日の朝風呂楽しみー😊
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット
ガトキンサウナフェスからの月形温泉ゆりかごに宿泊♨️🚗💨21時までは日帰り客が居るが21時からは宿泊客のみの利用の為、ほぼほぼ貸し切り✌️リニューアルしてから初来場🤩🤩獅子おどしオートロウリュがめちゃ楽しみ😊😊😊
リニューアルしただけあって脱衣所もキレイでロッカー37番をGET✌️浴場はこじんまりとしてるがありました左手に真新しいサウナが•••ササッと体を清め待望の獅子おどしロウリュサウナへ•••30分毎と書いてあるが7〜8分に1回ロウリュされます。水の調整で変わるのかな?
ロウリュされるとイッキに蒸し蒸し‼️冷める前にまたロウリュされ蒸し蒸し熱々状態で最高✌️✌️✌️水風呂も14〜5℃で気持ちいいぃー🤗🤗
外気浴の露天もインフィニティ2脚、普通のチェア4脚ありインフィニティで休憩!熱々の体をイッキに冷ましまたサウナへ
あっと言う間に5セット完了✅23時ギリギリまでほぼ貸し切り状態で良かった。
湯船もあつ湯もあり大好きな温浴施設!
イッキにファンになっちゃいました。
また絶対来るぞーーー🚗💨
追記:共同トイレなので気にならない方は宿泊利用がオススメです。部屋は時代を感じますがキチンと清掃されてました
よ。朝サウナはありませんが格安で泊まれるので是非来てみてください。☺️☺️
オレの大好きなホシザキのキンキンのウォーターサーバーありましたよ!☺️☺️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 8
プール: 3分 × 8
休 憩: 7分 × 8
合 計: 8セット
やって来ました🚗💨ガトキンのサウナフェス1部(11時〜15時)客入りは平日なので少なめで待たずに次々入れる感じで最高😃入り放題☺️☺️さらにプール🏊も入り放題☺️☺️冷た過ぎずサウナで蒸された後にはちょうどいい👌👌👌休憩チェアもあちこちにあって休憩場所に困らない😃😃😃アウフグースイベントではアンビシャスのかわいい熱波😍が最高楽しかったよ!
あっと言う間に15時になり退場しましたがもっと暖かい時期だとALL DAYで参加したーい。
追記:帰り道の途中でロイズのチョコソフトで糖分補給🤗美味しかったわ✌️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット
今日は久しぶりのオスパー🚗💨朝イチ到着✌️まずは貸し切りのセルフロウリュで今日のアロマはバーチでした。心地よい白樺の香りで湿度がイッキに蒸し蒸し最高😃😃😃外気水風呂で冷まし貸し切りインフィニティで休憩✌️2セット目からは中のドライサウナで通販テレビを観ながらジワジワ蒸され内風呂のふたご水風呂へ•••オーバーフローの水風呂はやっぱ気持ちいぃ〜☺️☺️☺️そしてインフィニティで休憩!あっと言う間に5セット完了✅
追記:久しぶりに来たオスパーめちゃ良かった。最高😃今度はアウフグース目掛けて夕方から来まぁーす。来週のガトキンイベント楽しみですね。☺️☺️☺️
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩:10分 × 5
合 計: 5セット
今日から準夜勤(16時から勤務)😅そして9月最後のサ活はきとろんに決定🚗💨10時過ぎにイン。いつもは空いてる月曜日、今日はなかなかの客入り!早速オートロウリュに•••最上段に座れましたが1人2人3人と入ってきていきなり10人でした。まぁたまにはこんなサ活もいいか☺️☺️オートロウリュは10分毎で相変わらず激アツ蒸し蒸し最高です。時間を合わして入ってすぐと出る前とオートロウリュを2回浴びれるのが最高だった😃
今日の朝イチ水風呂は13℃ちょいでキンキン冷え冷え!これまた最高😃外気浴の風もちょうどいい涼しい風でした。
今日はオートロウリュのみで5セット完了✅今週も頑張るぞ💪😤
追記:先週来た時より紅葉🍁がキレイだった。日に日に季節が変わりつつありますね!今日のサ飯は久しぶりにKING bearのスープカレーで満腹🫃サウナで減った体重が元に戻った😭😭
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩:10分 × 5
合 計: 5セット
今日も夜勤明けのサ活。久しぶりの土曜日の花神楽へlet's go🚗💨10時ジャスト入館🏃♂️脱衣所、浴場入るとすでに15〜6人の先客が•••いつも思うが何時から入れるんだろーね😕😕😕体を清めてサウナへGO🧖やっぱ花神楽サウナ最高😃😃😃
20分毎のオートロウリュされるとイッキに蒸し蒸し状態👍水風呂もキンキンで14〜5℃ぐらい✌️やっぱ大雪山の水💦💦💦は最高に気持ちいいぃー
外気浴も☀️が出ていても大分涼しくなってめちゃ気持ち良かった。あっと言う間に5セット完了✅帰り際にはなかなか混み初めて土曜日って感じ。やっぱ空いてる日にまた来よーっと🏃♂️気持ちいいサ活終了☑️
追記:無印良品のホワイトチョコとクランベリーのクッキー🍪美味しいので是非食べてみて!これめっちゃ好き😊
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩:10分 × 5
合 計: 5セット
今日は26日(ふろの日)夜勤明けサ活頑張ろう💪!ビューンと飛ばして🚗💨きとろん到着☺️もちろん1番乗り☝️☝️☝️
まずはセルフでイッキに激アツ蒸し蒸しにされ水風呂へ今日は14.5〜15℃のキンキンでした。やっぱ水💦がいいね👍きとろんは☺️外気浴もちょうどいい風🌪️があたりイッキにととのいmax☺️☺️
オートとセルフ交互に合計5セット完了✅チョー気持ち良かった。きとろんは裏切らないわ☺️👍
お腹ペコペコなので今日も「二八蕎麦 又六」にてつけかしわ蕎麦➕いなり☺️いつも通りめっちゃ美味かったぁー☺️
追記:「又六」さんの新そば👍是非近くに来た際は食べてみてください☺️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット
連休の長距離運転で車が虫だらけだったので朝から洗車してからのサ活。今日は昼過ぎにきとろん到着🚗💨朝イチとは違いまぁまぁの客入り。サウナは90℃前後の温度で10分おきオートロウリュがかかるとイッキに激アツ🥵🥵🥵今日の水風呂も15℃となかなかキンキン!
外気浴でイッキにととのいタイム😌😌
あっと言う間に5セット完了✅
今日のサ飯は久しぶりの「二八蕎麦 又六」にていつものつけ豚蕎麦➕豚丼を注文。新そばらしくいい風味があり美味しく頂きました。ご馳走様でした😋😋
追記:「二八蕎麦 又六」は店主が道新で紹介されてました。営業時間は短いですが是非オススメしたいです☺️☺️☺️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂: 3分 × 3
休 憩: 7分 × 3
合 計: 3セット
帯広からの帰り道🚗💨リニューアルしたらしいサホロリゾートホテルにちょい寄り道サウナ🧖やっぱ初めてはドキドキワクワク😀😀入館料1000円を払い足速に浴場へ🏃♂️🏃♂️🏃♂️まさかの貸し切り☺️☺️最終的に2人入ってきて3人でした。
サウナの温度は92℃固定。入れ替わりで3セット共ソロサウナで自分のペースでセルフロウリュできて温度、湿度は完璧👌👌👌水風呂は15℃前後でちょい浅めでも全身冷え冷え☺️☺️☺️外気浴は露天風呂にあるベンチで•••風🌪️が気持ちいいー🥴🥴内湯、ジェットバス、露天風呂共にお湯は熱めでこれまた好みの温度☺️☺️☺️あっと言う間に3セット完了✅
ちょい寄り道サウナだったので次は泊まりで来たぁ〜い。いや絶対来よぉーっと
追記:貸し切り状態の時に写真撮ってしまいました。ごめんなさい🙏🙏🙏さすがサホロリゾートさん全てにおいてキレイで清潔感バリバリでした。素晴らしいサ活が出来ました。あざぁーす✌️
[ 北海道 ]
サウナ:15分 × 2
水風呂: なし
休 憩:10分 × 2
合 計: 2セット
おはようございます😃まずまずの曇り☁️天気。コテージ風呂なしの為チェックアウト後に朝サ活目指して出発🚗💨
走る事30分霧多布温泉♨️ゆうゆに到着
モンキーパンチ先生の故郷らしく館内はルパン3世だらけ☺️さて風呂へ「サウナサウナ」って入ったら偶数日はミストサウナ😮💨😮💨😮💨奇数日ならドライサウナ入れたのにーー😮💨😮💨
朝サ活のミストサウナもじんわり汗💦かき2セットにて終了☑️
追記:浜中町限定のルパングッズたくさんありましたよ。次は奇数日に絶対来てやるぞー!でもミストサウナも気持ち良かった🥴🥴🥴
[ 北海道 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂: 3分 × 3
休 憩: 7分 × 3
合 計: 3セット
今日は道の駅の旅のついでにサ活!
ブォー〜ン🚗💨💨💨450キロ走って根室市到着😮💨今日は風蓮湖畔のレイクサンセットのコテージに宿泊🏨チェックインしてサウナへ行こう!🏃♂️
日本最東端🇯🇵のみなと湯♨️さんにGO!
準天然温泉♨️ってよくわからんけど駐車場🅿️は広いし歴史感はあるが清潔感は💯しかも今どき490円ってヤバすぎ!😰脱衣所も浴場も清潔感がありキレイ😍イスもケロヨンのおけもキレイにタワーに積まれてました。さてサウナへ
昔ながらの遠赤ガスストーブで温度は90℃でブレなし☺️👍8名ぐらい入れて広さ湿度ちょうどいい感じでいつもより長めの15分蒸されて水風呂へ16〜7℃ぐらいでじっくり入れるいい温度☺️☺️☺️
露天風呂もありチェア2脚あり若者が「どうぞ」って譲ってくれた。ありがとう😊気持ち良くサ活できた。
そんなこんなで3セットにて終了した。
サウナでゆっくりしたら腹がペコペコ。
根室と言ったらタイエーのやきとり弁当で決まり☺️夜食に買ってペロリ😋見事に完食。美味かったぁ〜
なかなか遠くて来れないけどまた絶対来よーーっと🏃♂️気持ち良かったぁ☺️☺️☺️
追記:俺の好きなNHKの「ドキュメント72」で何年か前に放送しててずっと来たかったタイエーに来れて最高😃👍
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット
今日も夜勤明けサ活。オープンと同時にサ活スタート!もちろん1番乗り☺️☺️☺️
まずセルフロウリュの方で蒸し蒸し熱々でいきなり滝汗💦💦💦今日の水風呂は15〜16℃くらいだが温度以上に冷たく感じる。露天スペースで休憩、もう秋を感じるぐらい涼しい風🌪️!2セット目からはオートロウリュでじっくり蒸され水風呂ザブ〜ン💦💦💦やばいめちゃ気持ちいい🥴🥴🥴あっと言う間に12時半☺️
今日も夜勤の為帰って寝よーっと😪😪
追記:何やら大黒摩季のイベントあるらしい。絶対行こー🏃♂️
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット
夜勤明けのサ活‼️ホームの花神楽🚗💨
やっぱ最高😃20分毎のオートロウリュ
とキンキン13℃の水風呂そして心地良い🍂涼しい風!ちょい落ち葉飛んでくるけどそれがいい🍂🍂🍂あっと言う間に5セット完了✅昨日のサウナも良かったけど花神楽はやっぱ完璧👌👌👌
今日のサ飯は、東川の入口付近のことちゃんランチで•••しょうが焼き定食を注文
まぁまぁ美味い😋
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂: 5分 × 3
休 憩: 5分 × 3
合 計: 3セット
おはようございます☀朝サウナへGO🏃♂️
朝からいい感じに温まって最高😀朝はミントの香りでセルフロウリュ💨ブワァ〜ッと体の芯までぽっかぽか☺️☺️水風呂は相変わらずめちゃぬるい😭😭水シャワー🚿でクールダウン⤵️露天風呂のお湯がこれまたぬるい!温度計で30℃前後😮💨アディロンダックで涼しい風を浴び1発KO!ととのった☺️☺️☺️
追記:温泉♨️の温度何とかして欲しい
水風呂もっとキンキンに
寝湯にもお湯入れて♨️
サウナは最高なのでもうひとつふたつ改善すれば最高の環境になるはず。頑張って👍
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂: 3分 × 6
休 憩:10分 × 6
合 計: 6セット
今日は半月ぶりのサ活!8月末にコロナ陽性になり半月ぶりのサウナ☺️体調は完全復帰💯👍ちょい足を伸ばし白老へ🚗💨先月リニューアルオープンのリブマックスウポポイに宿泊‼️コロナ療養のご褒美✌️サウナは25人は入れる広さ温度計は90〜92℃アロマは3種類あり好きな匂いをセルフロウリュ出来ます。しかもほぼ貸し切りで自分のペースで好きな香りをロウリュ出来最高😃😃😃😃😀
温度計以上にカンカンに熱く感じる。水風呂だけ残念😢😢20℃以上あり水シャワー🚿の方が数倍気持ち良かった🥴🥴
外気浴はアディロンダック5脚に足置き付き🦶🦶🦶景色は望めないが海風が気持ちいい☺️☺️
夕食のバイキングもお値段以上に美味しかったよ😋😋😋
追記:温泉♨️の源泉温度が安定しないのかどの浴槽も自分からしたらぬるすぎ!不感湯好きにはいいかもね
ミストサウナも故障中!寝湯にもお湯がなかった😢😢
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。