2019.08.17 登録
[ 東京都 ]
本日は香川旅行の帰りにサウナを我慢できずこちらの施設にお邪魔。
日曜の17時過ぎということで洗い場も浴槽もサウナも渋滞ができるほどの混みよう。何とか身体を洗い、浴槽に浸かり、サウナが空くのを待つ。肌と肌が触れ合わんばかりの密室で過ごすサウナもまたいとをかし。しっかり汗かいて、17.0度表示の水風呂へGO。休憩スペースは風呂場の横にちょろっと腰掛ける感じだったが、ゆっくり過ごせてよかった。
サウナも水風呂もバチコーンとキマル感じではないけど、きっちりととのえる施設でした。サウナコース3時間910円とコスパもよし。
サ飯は美味しいけど、もう少しパンチが欲しいところ。
また来ます。
[ 福井県 ]
本日は出張で福井に来て宿泊がてらこちらの施設にお邪魔。
ビジネスホテル×サウナ、これは流行る予感がします。仕事終わりにサウナ入って、ととのって、翌日の仕事に備える。最高のホテルっす。また来ます。
[ 愛知県 ]
バスタオルがないとサウナ入れないなんて聞いてないwww
フェイスタオルのみで風呂に突入し、さあ3セット回すぞーと思いサウナに向かうとバスタオル必須との記載が...泣く泣く一度身体を拭いてバスタオルを借りに行こうと思ったが、服を着てしまうったらもうどうでもよくなって、ノーサウナでゲームセット。また何かの機会に来ます。みなさんもお気をつけて。
[ 愛知県 ]
サウナ:6-8分 × 2 ×2
水風呂:2分 × 2 ×2
休憩:6-8分 × 2 ×2
合計:2セット×2
一言:
本日は友人の結婚式の前に時間を作ってこちらの施設にお邪魔。
サウナは温度が90度弱で物足りないかなーなんて思ったけどしっかりと汗かいて、きちんと冷えた水風呂で最高でした。休憩スペースも充実で、最高に整えるナンバーワンサウナに認定です。また来ます。
[ 東京都 ]
サウナ:6-8分 × 4 ×2 (アウフグース2回)
水風呂:4分 × 4 ×2
休憩:10-15分 × 4 ×2
合計:4セット×2
一言:
私ごとながら本日誕生日ということで、とにかくまったりしたい。そんな気持ちでこちらの施設にお邪魔。入館料2750円の元をとりたく、4セット(うち1回アウフグース)x2もキメてしまった。サウナも3段目は90℃、水風呂も非表示だがおそらく16-17℃。うん、いい。休憩スペースが半屋外みたいな感じで風通しはあまりよくなく、個人的には風に吹かれるのが好きなので、そこはちょっと残念。でもバッチリ整いました。
サウナのみならず、休憩スペースやワーキングスペースも充実していて、いつかここでサウナ入って仕事したいなと思いました。セットの合間にお昼までしちゃいました。
また定期的にお邪魔します。
[ 神奈川県 ]
サウナ:6-8分 × 2 ×2
水風呂:2分 × 2 ×2
休憩:6-8分 × 2 ×2
合計:2セット×2
一言:
本日はサウナ部アライアンス関連のためにこちらの施設にお邪魔。
神奈川出身ながら初めての訪問でした。サウナは静かで心地良い空間でした。さらに初アウフグースも経験してバッチバチに整いました。やっぱり水風呂が冷えてるってのが肝なんだなと思います。
サウナのみならずコワーキングスペースも充実していて、いつかここでサウナ入って仕事したいなと思いました。今日の出逢いにも本当に感謝しています!サウナ是非盛り上げていきましょう!
[ 東京都 ]
サウナ:6-8分 × 3
水風呂:3分 × 2
休憩:6-8分 × 3
合計:3セット
一言:
先週に引き続きハセツネ試走(浅間峠-鞘口峠)後の疲れを癒すためにこちらの施設にお邪魔。
今日は少し早め(14時頃)に到着したので比較的空いていたかな。
先週サウナのクオリティは確認済みであったため、心配なく突入。
相変わらず水風呂がまさかの24度を指しているヌルチン。目を閉じ必死に冷たいと思い込ませる修行僧。冷えず...無念。
外気浴はあきる野市の綺麗な緑と最高の空に囲まれて、気持ちよき。
子ども連れ、友人グループばかりで静寂とは無縁でソワソワしたままゲームセット。疲労はとれました。
[ 東京都 ]
サウナ:6-8分 × 3
水風呂:3分 × 2 (2セット目で入れず)
休憩:6-8分 × 3
合計:3セット
一言:
ハセツネ試走(スタート地点-浅間峠)後の疲れを癒すためにこちらの施設にお邪魔。
宿泊客や登山、トレラン後のお客さんが多く、ごった返し状態。
サウナが90度ぴったりと、昨日に引き続き熱さ不足で不完全燃焼の予感も、湿度バッチリでキマリ。
ところがどっこい水風呂がまさかの23度を指しているヌルチン。目を閉じ必死に冷たいと思い込ませる修行僧。冷えず...無念。
外気浴はあきる野市の綺麗な緑と最高の空に囲まれて、気持ちよき。
2セット目で水風呂満員かつ、空く気配無く、かけ水で済ますも、なんとか3セット目でととのいゲームセット。
[ 千葉県 ]
サウナ:8-10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8-10分 × 3
合計:3セット
一言:
九十九里トライアスロンの後のリラックスのためにこちらの施設にお邪魔。サウナが90度未満で私が求めるモワッと感がやや足りず、汗が出始めるまでの時間、芯まで温まる時間が長くかかり焦らされる展開。
水風呂も可もなく不可もなく、これまた焦らされる展開。
外気浴スペースはしっかり確保できたのでこれは満足。
3セット目で何とかととのうところまで来たのでゲームセット。
[ 群馬県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:赤城の森トレイルランの大会直後の疲れを癒すためにこちらの施設にお邪魔。広々としたサウナ室に、よく冷えた水風呂、寝床もある外気浴。またお邪魔します。
[ 群馬県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:赤城の森トレイルランの大会前日に宿を抜け出し、こちらの施設にお邪魔。昭和感ぷんぷんだったが、サウナ室がアッツアツで最高。
[ 群馬県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初投稿。赤城の森トレイルランの大会前日に会場近くのこちら施設にお邪魔。人気施設ということもあり、Goodでした!また近くに寄った際には行きます。
[ 東京都 ]
金比羅山-日の出山トレイルランのトレーニング後にこちらの施設にお邪魔。サウナは狭く、水風呂も水道水であまり冷えていないのがネック。外気浴は自然を満喫できて気持ち良かった。走りついでにまた行きますかね。お風呂として。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。