2021.11.05 登録
[ 愛知県 ]
気分転換のためサウナに行こうとどこにするかいろいろ画策したけど、結局足を伸ばすの面倒になってホームね♨️♨️
今日の水風呂は16.7℃でなかなかよろしい状態でした💧💦
どうでもいいけど、サ室でなんでそんな話することあるの? 君たち🤔
[ 愛知県 ]
なんと地元でかつこんなにサウナめぐりしてるのに、実ははじめてお邪魔致しました😅
サ友と3人12時現地集合で行ってきました!
全員ちょうど1週間前のLADYGAGAさまLIVE参戦組だったのであいさつもそこそこにしてGAGA談義で盛り上がりつつ入店、受付。
この時間はカプセルチェックアウト組が抜けてちょうどいいということで、まずはレストランで腹ごしらえしょうと。 入口に出てる二郎系ラーメンの大きな看板に心を揺さぶられながら、、
結局3人ともベトコンラーメン🍜
近況をこれでもかつてくらい話しておなかが落ち着くのを待つこと約1時間45分。
さあサウナへGo!‼️
いやー日帰り温泉ナミみの豊富な種類にうれしくなってまずはどこに何があるか確認でひと回り。
まだまだそこまで混んできてないので、動線チェック、イメージしたら一気に行こうと。
[ 神奈川県 ]
はじめてお邪魔しました。
チッタは何度か行ってたけどサウナ気にしてないころだったからこんなに近くにあるの知りませんでした。
ビルの外見、受付は新しくキレイだけど実際の設備は今までのもの。別に古いからどうということはありませんよ。
ギリレストランラストオーダーに間に合わない時間だったので残念ながら駅前の吉野家で腹ごしらえして入店。
サウナはまあまあ熱くいい感じ。
水風呂は8.7℃って表示されてたけど間違いですよね、ゼッタイそんなに冷たくなかった😅
休憩は外気浴スペースに行ったけど1番入口に近いとこしか外気が入って来てる感覚わかりませんでした。
各部すべてよかったんですが、お客さんに難点が💦 5.6人くらいのドラクエくん達が群れをなしてたのと少人数の連れ同伴組の方々もサ室内でお話されてました。 これだけ黙浴がコモデティ化されてるのに、平気なのはわたしは気が知れませんね、、
[ 大阪府 ]
2回目になります。
前回を思い出しながら、、
朝イチで荷物だけあずけてサマソニへ♪♪
ぐったり状態で23時前に入店。
ここ独特のはじめに靴箱に入れないのに慣れないなあ💦
今回はスタンダードカプセルで、まずぐっしょり汗を洗い流してから食堂へ。
日曜日はやってるメニュー少ないようで、、
結局、カレーと焼きそば😭
まあ満腹になればいいんですけどね。
少しお腹を落ち着かせてサウナへ♨️
わたし、ここはのフィンランドサウナ大好きなので迷わずイン!
もちろん水風呂も冷水風呂。
10℃ちょい超えだったからグルシンじゃないけどひさびさこのレベルの水温は疲れたカラダにしみます、超気持ちイイー♨️
休憩しがらウトウトして来たので、今日は体調優先、4セットでガマンしてカプセルてイン!
こちらはカプセルとその他施設すべてキレイ、清潔で気持ちイイですね。
大阪定宿確定☺️
[ 東京都 ]
お初でロッカー37番ゲットできて、サウナ入る前にととのった気分になりました♨️
品川大井町店はお邪魔したことあったんですが、こちらははじめて。
どちらもほぼ同じだけど、上野の方が少し広いし、自分の活動範囲を考えるとこちらの方が都合がいいかな。
相変わらず清潔感いっぱいで気持ちよくすごせました♨️
[ 東京都 ]
深夜バスで大阪から早朝東京へ来たはいいが、こんばん予約してる宿のチェックインまで休みたい! ということでいろいろ探してここにたどり着きました。 仮眠室もあってサウナスパ割も効いて8時間コース1600円♨️
9時前チェックインしてまずはお風呂でサッパリして。そのまま仮眠してからサウナと思ってたけどあまりに空いてるので思わずサ室に入っちゃった😅 そしたら想像以上のアチアチとなかなかな水風呂。サ室はもう少し湿気ほしいとこだったけど、睡眠不足にはこたえました、、
水風呂も17度くらいかな? 浅いのでカラダを横たわって全身まったりと。
ととのいイスは浴室内に2つと出た階段手前に2つでしょうか。
たぶん地元の方がほとんどで、アットホームな雰囲気ですっかり疲れもとれました。
同じパターンのときにまた利用させていただくかもなので、カードつくって貰っちゃいました。
ありがとうございました♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。