絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yuya

2022.10.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はお休みで特に何もすることがなかったので桜島へフラッと行ってみる♪

久々のフェリー、海風が気持ち良かった☺️

早速温泉へ入るとちょっと鉄っぽいにおい?のにごり湯!いかにも身体に良さそうな感じ😳

それからサウナへ〜
ニューサウナハットを被ってたからか、それともここのサウナが程よい湿度・熱さのためか分からないけど今日は長めに入れた😌

水風呂入ってると大きなガラス窓から薄暗い夕焼け空が広がっていてこれがまた癒される✨

目の前には整い椅子あり👍

今日も今日とて整いやした🧖‍♂️

歩いた距離 2km

肉料理や『にくと、うどん。』

月見うどん+肉寿司2貫

気分的にうどんを食べたかったので😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

yuya

2022.10.06

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今週は特に仕事が忙しくて頑張った!

ということでご褒美にタイセイへ♪

なんかこう、全体的に落ち着く空間なんだよね

脳がお仕事モードから一気にお休みモードに切り替わる

最高のリフレッシュとなりました✨

アジフライ定食(ご飯大盛り)

安定のジューシー&美味さ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
22

yuya

2022.09.30

9回目の訪問

温泉錦湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今月の〆と明日の6連勤目に向けて本日は錦湯へ!!

サウナももちろん気持ち良いけど、ここの足ツボ歩行浴が好きなんすよ☺️

痛気持ちいい…健康になった気分✨笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
17

yuya

2022.09.26

2回目の訪問

春日温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ここも久々!

薬湯に浸かって身体ポッカポカ😶‍🌫️

やっぱりサウナはかなりアチアチ!!
だけど温度計は90℃🤔

いや待てよ?
温度計の設置されてる高さが自分の胸のあたり…
他の施設みたいに天井付近に設置すれば100℃は超えてるはず!
だってあの湿度であんなに熱いもん🔥

からの水風呂も20℃くらいらしいけど体感低く感じる😌

最高に気持ちかったー✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

yuya

2022.09.23

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日は水風呂15℃台とヒンヤリでバチバチに整った✨

ここのサウナ入る時はやっぱここの食堂で食べるべきだと思いました🙃

歩いた距離 0.5km

鉄板焼天神ホルモン アミュプラザ鹿児島店

丸腸ホルモン定食

ホルモンプリプリで美味しかったけど僕にはちょっと物足りなかったかな😌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
18

yuya

2022.09.21

3回目の訪問

水曜サ活

真砂温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに♪

相変わらずの演歌のBGMに外から聞こえる豆腐屋のラッパ、それにはしゃぐ坊主頭の少年たち…本当にタイムスリップした感覚…エモーショナル😌笑

温泉アチアチ、ビシッと3セットループして整いましたとさ👏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
10

yuya

2022.09.14

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

温泉はぬるいわけではないけどずっと入ってられる丁度いい温度😌

サウナの温度は90度くらいだけどジンワリ汗が出てくる優しい感じ、、不思議✨

水風呂は今日は特別ぬるく感じる!
体感22~3度くらい?
けどこのサウナの感じなら丁度良い👍

からの整い椅子に座ると桜島と海を一望できる贅沢な空間✨

やっぱここは最高なのよ🥹

歩いた距離 3km

牛角食べ放題専門店 鹿児島新栄店

食べ放題

たらふく食べやした💙

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

yuya

2022.09.10

30回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット+蒸気サウナ8分

今日は宿泊客が多い!

ささっと整う✨

今日もアチアチサウナで良きでした♪

このままここで寝たい、、

ダブルオロポ

これが黄金比率…美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
18

yuya

2022.09.08

8回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

竹迫温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

この前フロの日で貰った50円引き券もあるし今日は竹迫温泉へ♪

昨日飲んだ酒がまだ完全に抜けてなかったのか脈拍の上がり方が早いしいつも通りの時間で入るとちょいとキツかったからサッと入る😗

でもやっぱりサウナ後はサッパリして気持ちいい✨

歩いた距離 0.5km

太一商店 騎射場店

おろしまぜそば+ごはん大盛り

好みの味で最近よく食べちゃう😋サウナ後なら実質0カロリー🙌

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
19

yuya

2022.08.31

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

念願の天空😆

割と空いており、待ち時間なくスムーズにいけた✌️

湯船はかなり熱かったけど浸かった後はお肌スベスベ✨

サウナ室は2人でピッタリのスペース!
タオルが敷かれておりマットまで完備👍木の良い香りに癒されながらジワジワと汗をかく😌

しっかり汗をかいてサ室を出たら目の前に水風呂♪
そこまで冷たくないからゆっくり浸かる~

そして休憩は露天風呂の淵に寝そべって青空を眺める…これが最高!!

ただ3時間コースで入ったのに連れのサウナーと古民家風部屋で話が弾んで2セットで終了😅

今度行くときはもっとガンガン入りたい🔥笑

歩いた距離 0.3km

日本一たい焼 霧島国分店

たい焼き しろあん

久々のたい焼き美味しかった~✨一個で結構お腹いっぱいになる😌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
13

yuya

2022.08.27

29回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット+備長炭蒸気サウナ5分

今日は友達と😌

1ヶ月ぶりのニューニシノ…帰ってきたって感じ☺️

オーロラデーだったけどそこまで混んでなくてスムーズ♪

軽めにサッと整う✨

生ビールだいやめセット(串揚げ)

最近生がたまらん、、

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
21

yuya

2022.08.26

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

竹迫温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々に来たけどやっぱ落ち着く😌

ただ水風呂に入っては洗面器で激しくバシャバシャと水深の1/4ほど放り出すおじさんが気になって仕方がなかったけど(笑)

風呂の日ということで50円引き券を貰ったから近々また行こうと思う♪

歩いた距離 0.7km

博多鉄板スタミナ焼き亭

黒豚の鉄板焼き+ご飯大盛り+生ビール

酒もご飯もそりゃすすむ絶品鉄板焼き☺️店主さんも気さくな方で楽しかった♪近所だし絶対また行く👍

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
19

yuya

2022.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

◯貸切バレルサウナ
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5

◯フィンランド式サウナ
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2

◯チムジルバン
岩盤浴:20分 × 1
クールダウン:7分 × 1
休憩:8分 × 1

合計8セット

今回の旅の〆、そして念願のバレルサウナ。これがまじでやばかった…

まずロウリュのアロマの香りが選べるのだけど、迷わず白樺を選択🌿

あがんなっせに到着したのが17時前でバレルサウナは17:10から予約してたのでパッと身体洗い流して早速スタート☺️

露天風呂の隅にちょこんとあって周りの視線が少し気になるけど、そんなの最初だけ!

ロウリュの香りだけで整う、、とにかく贅沢なひととき、、これがずっと続けばいいのに、、90分なんて一瞬だよ🥹

次はチムジルバン岩盤浴へ!
先程のバレルで絞りきったはずが数分で大発汗(笑)
我ながら代謝能力恐るべし笑

そして熱波を受けにドライサウナまでゆく!!
ロウリュの量エグすぎでしょ💦
最上段にいたけど喉焼ける🔥耐えきれず下段へ避難(笑)
僕もまだまだです😂
もう香りを楽しむ余裕もなかったけどローズだったらしい笑
からのトドメの団扇アウフグースでノックアウト💫
水風呂へ飛び込みフラフラしながら露天のハンモックへ…

至高の領域に到達しました👳‍♂️
今なら透き通る世界が見えるような気がします👳‍♂️笑

サーモンレアカツ御膳+生ビール

サ飯は定食と生に限る🤤それにしてもサーモンレアカツ美味すぎひんか🙌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃,15℃
19

yuya

2022.08.16

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

寄る予定ではなかったけど急遽変更!

阿蘇山見てるだけで視力良くなりそう👀

阿蘇の温泉行きたかったんだよねー☺️

施設は綺麗で自然に囲まれた露天風呂まである♪

今日はそこまで混んでなくてサウナもスムーズに入れた👍

何より水風呂の気持ち良さハンパない!!
さすが阿蘇の天然水👏良質な水というのが肌で感じることができる👏たぶん笑

休憩は露天の椅子でボーッとその辺を飛んでるトンボを眺める
トンボが尻尾で水ピチャピチャ飛ばしてる姿が可愛かった😂

もう一つ予定あるから軽く整う😙

来て良かった✨

歩いた距離 1km

おべんとうのヒライ阿蘇坊中店

いろいろテイクアウト

ご飯&牛すじ&豚の角煮大盛り、ちくわサラダ。安くて美味しいですよ🤤適当に盛り付けてたので写真は無し

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

yuya

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:5分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

この旅の主役、ロッジきよかわ来ました👏

さっき行ったパラムの方が温度は高いのに体感こちらの方が熱かった🔥
過去1のあまみ出てびっくり笑

セルフロウリュもできてしかもアロマ水だったけど熱すぎて香りを楽しむ余裕なかった😂
たぶんミントかな?

けどお兄さん曰く、僕の入った白いテントサウナが他のに比べて1番温度低くて優しいやつだと、、
1番ハードなやつは140℃超えるとか…ハゲるぞ、そんなん…👨‍🦲笑

水風呂はパラムと同様、清流水風呂にゆったり浸かる♪
深いところは苦手だから浅瀬でピチャピチャ涼しむ(笑)

川から上がるとインフィニティチェアで大自然を眺めながら昇天👼

スタッフさんも気さくで良い人ばかりで一人でも過ごしやすかった😊

またイキタイ!!

今度来る時は川も冷たい冬に来てみたいな☺️

豊後大野ブランド地鶏コース

地鶏プリプリ、野菜も新鮮で美味しかった✨若いお兄さんが気さくに話しかけてくれて楽しかった👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
20

yuya

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

カフェ パラム

[ 大分県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

サウナのまち豊後大野ついに来ました✨

向かい側のロッジのスタッフさんが駅までお迎えに来てくださってサウナトークをしながら向かう♪

一旦ロッジに到着して電動自転車をお借りしてパラムへ!!

大自然の中を自転車で駆け抜ける〜
このマイナスイオンでもう整いそう☺️

10時から予約してたけど20分遅れで到着

水着に着替え軽く説明を受けサウナスタート♪

手作り感満載のサ室へ入ると物凄い熱気が🔥
温度計も120度を振り切ってる🔥

量を考えずポンとロウリュしたら超灼熱状態になったので一旦脱出🥵笑

日本一導線の悪い水風呂へ
足場悪くて草も生い茂ってて確かに導線めちゃめちゃ悪い(笑)

だけど川水風呂の気持ちよさは別格だった😊
気持ち良すぎて5分くらい入っちゃってた笑

ただまた上に登るのがしんどかった😂
楽しいけどね♪

インフィニティチェアでまったり整う🙃✨

キンパ(ツナチーズ)

いと美味し!!あと2本欲しい!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
23

yuya

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

めちゃ早い朝風呂🧖‍♂️

大浴場のど真ん中に整い椅子が4つドーンと置いてあってそこで整うサウナー達がシュールで面白かった👏

2種類のサウナがあったけど寝ぼけていたせいかあんまり違いが分からなかった😅

サ室は広くてのびのびできる👍

水風呂はキンキンに冷えてて一気に目覚めた!

今度来た時は食堂の方も利用してみたい😌

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
30

yuya

2022.08.14

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

高温サウナ:15分 × 2、10分 × 1
森のサウナ:8分 × 2
から風呂:8分 × 1
強水風呂:10秒 × 3
弱水風呂: 1分 × 2
冷凍サウナ:5分 × 1
休憩:10分 × 6
合計:6セット

半年前に来た時はコロナ感染拡大防止のためアウフグース中止だったけど、既に再開されて念願のウェルビー福岡のアウフグースを受けれることに😊

お盆ということもあってか人が多く、アウフグースの時間帯は7、8分前には入らないと満室になり入れない💦

それでも2回受けることができ、素晴らしい熱波を受けた後はあの強冷水風呂に心の中で叫びながら一瞬潜って(頭はつけてませんよ!)は整いスペースへ!!

インフィニティチェアなくなってたのはちょっと残念だったけどそれでもありえんくらいバチコリ整いました…

アイスサウナも結構好きだなぁ、、気持ちいいい☺️

相変わらずウェルビー最高すぎるぜまったく🥺

これがまたタダとはなんて背徳感😏また当たりますように、神様🙏

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃,5℃
24

yuya

2022.08.06

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:9分 × 4、15分 × 3
水風呂:1分 × 4、2分 × 3
休憩:10分 × 4、20 × 3
合計:7セット

一言言うと…こりゃ420円のクオリティじゃない、、素晴らしすぎひんかぁ😭

今日は急遽休み取れて、とくに予定がなかったので普段行けない所へ行こう!と思いぬくもりの湯へ♪

出水は思い出の地でもあって、西出水駅から色々寄りながら歩いてきた(笑)着いた頃には汗だくです😂

受付の前にはサウナグッズが色々置いてあり、いかにサウナに力を入れているかがこの時点で伝わってくる😌

温泉は夏には丁度いいぬるさ♪
電気風呂からマッサージ浴まであり!

露天風呂もあるけど夏限定で水風呂になってる!
広々とした岩水風呂は絶対気持ち良い☺️

サッと身体を洗い流して湯に浸かったらいよいよサウナへ!!

サ室へ入った瞬間「ん?この香りはもしや…!?」と目をやった先に白樺が😍

鹿児島でこの香りを味わうことが出来るとは思いもしなくてこの時点で感動してた(笑)
白樺めちゃくちゃ良い香り🥹

そして本日はアウフグースday🌪
ヨーヘイさん、ノリエックスさん、技を魅せるし良き熱波をおくりなさる🥺
もう1人の方のも受けたかったけどこの後予定もあり断念💦
今回のアロマはジンジャーということで更なる発汗作用が🔥でも香りに癒される☺️

サ室からゆでダコ状態で出てきたらすぐ隣にココの目玉の一つである上の壁から大量の水が放出された水風呂、、これがまた気持ち良いのよ、、

とどめに露天にはリラックスフロアがあり、インフィニティチェアーまで完備、、バチコリ整う

初めて7セットも入った😅

もう一度言うがこれが420円だと、、ありえん、、出水に引っ越そうかな、、笑

歩いた距離 4.5km

牛ホルモン定食

お高めだがホルモンがプリプリでめちゃんこ美味しい🤤生が欲しくなる🤤

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃,17℃
24

yuya

2022.07.31

2回目の訪問

サウナ飯

薩摩黒温泉 山華

[ 鹿児島県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

今日は2時間コースで!

まずは湯船へ浸かるけど夏でも容赦ない熱さ😲
温泉はトロトロで肌もすぐにスベスベになるくらい良き泉質✨

サ室はMAX110℃まで上げて調子乗ってバンバンロウリュしたら死にそうになった🔥笑

地下水の水風呂も気持ち良い😌

休憩は設置されている整い椅子へ♪
台風の影響で風は少し強かったけど逆にそれが気持ち良いし、目の前に広がる木々の音、虫たちの鳴き声、掛け流し温泉・水の音…全てが癒しの極み🤤

日差しが強過ぎず良い具合の曇り晴れ
まさにサウナ日和👍

外気浴が心地良過ぎていつもより長めにとってしまった😋

サウナの後は隣にあるそうめん流しへ😆
これがまた素晴らしかった👏

またイキタイ!!!

素麺、唐揚げ、マスの塩焼き、卵焼き、エビ天、おにぎり

久々のそうめん流しは最高だった😊 贅沢に色々頼んだけどどれも美味しかった♪

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
19