2021.10.25 登録
[ 兵庫県 ]
カモメSLOWホテルにある
サウナ。瀬戸内海の美しい海の
目の前にあり、とにかく最高の
一言につきる!
#サウナ
電気ストーブで、セルフロウリュが
できる!ビート板もあり、
アロマ水がいい感じ!
#水風呂
サウナ前にあるプールに
飛び込むスタイル!
1.1メートルの水深なのが
いい!
#休憩スペース
サウナ、プールも最高だけど
ここのサウナの魅力は
整いスペースにある!
海を目の前に、穏やかな
波の音を聞きながら整い、
沈みゆく夕日を見ながら整い、
満天の星を見ながら整える。
なんて、贅沢なサウナなんだろう。
ホテルでは、サウナセットを貸してくれる
ので、宿泊者は何の準備も
いらない。
朝ごはんも美味しいし、
近くのレストランや、バーも
いいので、サウナ好き女子旅とかに
おススメ!
共用
女
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナの日!
ジョンソンアンドジョンソンの
ニュートロジーナの企画で
夢の北欧へ!
サウナ室の温度、
湿度共に最高で、
あまみも最高潮にでて
春風で整い、
カレー食べて最高でした!
にしても、サウナ後は
入る前より肌の水分量が減るという
事実が判明。
ちゃんと保湿しないと
サウナ後はいかんということです。
あー、幸せでした!
男
男
[ 東京都 ]
新宿に買い物ついでに
「テルマー湯」へ!
#サウナ
88度ではあるけど、
途中オートロウリュのため92度まで
上がったのが良かった!
88度だとちょいとぬるいかな。。
#水風呂
17度の水風呂。
備長炭が入っているので
まろやかな感じにはなってる
#休憩スペース
浴室内と露天風呂にあるが
インフィニティチェアほしいな。
露天風呂では女子達が
オミクロンが広がっているにも
かかわらず話しているのが
残念だったが、サ室は静かでした。
テルマー湯は近いので良いけど
サ室がぬるくかんじたので
サウナ初心者向きかも。。
女
[ 東京都 ]
恵比寿サウナーは、月曜日が
レディースデイで1日オッケーですが
平日は、11時半から15時半までしか
予約ができないとのことで
前から気になっていた
「ドシー恵比寿」へ行ってみました。
1時間1000円でTwitterを
フォローすると30分延長
できるとのこと。ありがたい。
1000円でバスタオルと
フェイスタオルがついてくるし
タオルがふかふかだったのは
グッドポイントでした!
#サウナ
セルフロウリュでき、
ハッカ的なアロマ水だったが
あまりに強烈すぎて、喉が
スースーした🤣これはさすがに
すごかった!
サウナは比較的広く良いが、
アロマ水をかけた時に、あまりジュワーと
言わなかったが、
ロウリュできるサ室は都内だと貴重!
#水風呂
水風呂はなく、15度の水が
滝のように降ってくる。
かなり冷たくてよい。
#休憩スペース
申し訳ない感じで
外気浴スペースがあった。
恵比寿でこの価格は安いし、
セルフロウリュもいい!
個人的には、床がかなり滑りやすく
ひやっと何度かしたのが
残念だった。
ただ、予約なくサクッといけるので、
またいってしまいそう!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。