絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

愛と情熱

2022.07.05

50回目の訪問

なかなか忙しく久々なユーランド!

7月は17時からナイト割りですって!
更に入浴回数券もお得ですわよ!奥様!

さて、20:10頃〜サウナへ。

炭酸水素泉→ドライ→水風呂→リクライニング
ハーブ岩盤浴→水風呂→リクライニング
ドライ→水風呂→ととのい椅子→薬湯

気持ち良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
29

愛と情熱

2022.07.04

3回目の訪問

歩いてサウナ

4セット
フィンランド式→ケロ→フィンランド式→ケロ

フィンランド式は102度
水風呂19度

人の入り具合はまーまーでしょうか。

3セット目で爆裂にととのいました!

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19.2℃
16

愛と情熱

2022.06.30

31回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

おはようございます。
20分寝坊しました。


朝ウナ1セット!
サ室は100度
水風呂15度

シャキッとして、仕事へ行ってきまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
37
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

研修帰りに、大好きなスカイスパ!

17:35チェックイン!
スケジュール確認して、予定を立てます。
まずは18時アウフグースに参加。
ここで疲れが一気にふっとびます。
水風呂がいつもより温かったかな?
そのまま2セット目。
夕食休憩を挟み
20時、サウナシアター
キンプリでなくて、ナイト&プリンスよ演目。
スターさんの、笑顔が印象的でした。
APTのタオルとシールを購入し、
20:40 垢すり80分コース!
気持ち良かった!!
その後、資料を読み込み
23:00お泊まりアウフに参加。
しっかり蒸されて、本日は終了。

気持ち良かった。
スカイスパ最高!

歩いた距離 4.6km

チゲ豆腐

夕飯付きセット

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
26

愛と情熱

2022.06.28

1回目の訪問

東名事故渋滞の看板を見て、どーせ時間かかるならサウナでも入ってスッキリしようと、前から気になっていた足柄SAに立ち寄ります。

受付を済ませて、浴室へ。
受付のお母さん、対応は△

身体を清めてサ室へ。
サ室は5人ほどの小さ目。
2段編成で、上の段へ。
毎回貸切状態です。

音は無音。暗さもちょうどいい。
温度は102〜107度。
小さ目のサ室なので、出入りで下がるようです。

水風呂は温度計がないので15〜16度くらいですかね。

休憩スペースはないので、洗い場の端で休憩。

あちあちで、気持ちいいです。


湯船は炭酸泉らしいですが、熱かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 16℃
23

愛と情熱

2022.06.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

エクシブ鳥羽

[ 三重県 ]

エクシブ鳥羽別館に泊まる機会がありましたので、別館ですが入りに行ってきました。

サ室は10人くらい入れる広さですが、間引いて5人。

サウナ利用する人は、少なくガラガラですね。
最大94度。89〜94度。平均90度くらいでした。

水風呂は、体感ですが17〜18度くらいかな。

ぬるめですね。

休憩は露天スペースに、ととのい椅子やリクライニングが置いてあります。

リクライニングから見る景色はもう、日本じゃないみたい。

南国気分ですよ!

露天は極上です!

家族を待たせていたので、サクッと2セットで終了。

水風呂がもう少し冷えてたら、最高なんだけどな〜

あ、あと飲水が脱衣所でドアから遠いのが難点です。

歩いた距離 5.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

愛と情熱

2022.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

初めましてのオアシス御殿場。

サウナを愛でたいにもでてたので、気になってたんですよね〜

受付で会計済ませると丁寧に、館内利用方法を教えてくれます。
受付のお姉さんが明るく気持ちいい!

タオルは使いたい放題のようです。

目の前には、水風呂プール!
これに入りたかった!

浴室を探検しながら、身体を清め、まずはスチームサウナで毛穴を開きます。
足元には足湯。
さらに足ツボ用?の石があり、ぐるぐる回ったり足踏みしながら10分間。
そして、汗を流してプールへgo!
浮遊感気持ちいい。
温度はぬるいですね。

お次は、サ室へ。
一番上が少し広く、長座位で足を伸ばす事もできます。なにこれ、最高やないですかー。
ゆるやかなBGMとTVのダブルパンチ。
どちらかに耳を集中しろってことですね!

温度は96度。
ストーブの上の方に香りを蒸してるようでした。
なんの香りだったんでしょ?

しっかり蒸されて水風呂へ。
14度で冷たくて気持ちいい!
休憩は、浴室休憩スペースでゴローンと。
ただ湿度があるので少しぬるってした感じが…
うーん、ここじゃないな。

2セット目。
サ室→水風呂→プール
プールで休憩してみます。
浮遊感最高!
ちょろちょろした滝に打たれながらリラックス。

3セット目。
サ室→水風呂→プール
プールの壁に足を向け頭を中心に浮いてみる。
これが正解だったんや!
水と一体感になれる!

4セット目。
サ室→水風呂→プール
プールの壁に足を向け頭を中心に浮く。
やっぱりこれ最高!
一気にリラックスできます。

でも最後はいつものルーティン。
5セット目。
サ室→水風呂→外気浴
最後はこれでしっかりととのいました。

オロポと富士山かき氷

他にも食べたけど写真撮り忘れました

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,96℃
  • 水風呂温度 26℃,14℃
35

愛と情熱

2022.06.21

10回目の訪問

歩いてサウナ

研修帰りにカプセルプラス!

4セット!
サ室は88〜90度
水風呂16度
リクライニング2回、イス2回。

相変わらず、静かで瞑想できるスッキリサウナでした!

歩いた距離 3.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

愛と情熱

2022.06.20

2回目の訪問

ソロ活!
調子が良いと86度まで上がりますね。
お昼寝もぐっすり。

続きを読む
14

愛と情熱

2022.06.19

9回目の訪問

歩いてサウナ

学会の大会が終わり、疲れた身体で横浜へ。
カプセルプラスへ。

90分コースで4セット。
今日は疲れもあってヘロヘロ。
気持ちよかった…

歩いた距離 7.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23

愛と情熱

2022.06.19

2回目の訪問

朝ウナ1セット!
熱い方!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
25

愛と情熱

2022.06.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

初めましての川崎ビッグ!
男には帰れない夜がある…の川崎ビッグ!

お邪魔します!

カプセルホテル付きで3200円って安すぎません?
じゃらんクーポン1000円引きで2200円ですわよ!

お酒とつまみで貢献しましょう…


の前に、サウナ!
低温→高温を楽しみ
お風呂をそれぞれ楽しみました。

感想は、洗い場の椅子がすけべ椅子で座りにくかったです。
そして、垢すりのお姉さんが、なんかエロかったです。

あと、羽付味噌餃子が絶品でした!!

歩いた距離 8.4km

羽付味噌餃子

絶品だわ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
13

愛と情熱

2022.06.17

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

愛と情熱

2022.06.16

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃

愛と情熱

2022.06.14

1回目の訪問

九州サ旅の〆は湯らっくすへ!
施設の前に到着すると、休館日の看板が…

おおう…

気を取り直して、調べてみたところ、ありましたサウナランド!

ここが、俺の湯らっくすや!

ということで、やってきました。

サウナランドさん。
受付のおかみさんがしばらく、2分ほど待機。
奥からやってきました。
タオルバスタオル付きで600円は親切値段ですね!

銭湯は湯船1水風呂1サ室1のシンプル設計。
サ室は96〜100度。
カラッと熱く、照明も、ちょうど良い!
BGMはガッツリ演歌。

ここで蒸されてると演歌もいいな〜と感じますね。

水風呂は体感で17度前後かな?

休憩は風呂の淵。

しっかり4セット。

こーゆ施設好きなんですよね。

千葉のつぼや、静岡のしきじのような雰囲気。

人も少なく穴場でした。

年齢層は高めでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
24

愛と情熱

2022.06.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

折角九州に来たので一度は行ってみたいと思っていたハウステンボスへ。
あるじゃないですか、サウナ!

オフィシャルホテルに泊まり、無料で利用です。

白髪率はめちゃめちゃ高め!
高温サウナ90度前後。
サウナマットは用意されています。
定員7名に絞っています。

広めでゆったり座れます。

3セット楽しみました〜。
温度と湿度はなかなかよかったです。

水風呂は温度計ないけど17度くらいかな〜

様々なお湯が用意されており、気持ちよく入れる温泉でした。

歩いた距離 7.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

愛と情熱

2022.06.13

2回目の訪問

おはようございます!
6時から男女入れ替えということで、女子側へお邪魔します。

1セット目。
クーゲルサウナ香りは檜葉をチョイス!
白い空間に充満する蒸気。

2セット目はミストサウナ。
湿度高めでアチアチでした。
3セット目もクーゲル。
みかんの香りを楽しみました。

朝から3セット楽しんだ!

続きを読む
51

愛と情熱

2022.06.12

1回目の訪問

ついにきました、らかんの湯。
サウナシュラン3年連続1位と聞いて、一度は行ってみたいなぁと。

15時早々に浴室へ。
人は割といたのかな?
それでも予約制なだけあって、ギュウギュウってことはありませんでした。

まずは、やっぱり薪サウナ。
スモークの香りがいい匂い。
セルフロウリュも強烈で、人によっては殺しにかかってきます。

水風呂はそこまで冷たくはないけど、深さもあって浮遊感も感じられます。
休憩は椅子だったり、石だったり・・・。

室内のサウナは、暗く、常に一人いるくらい。
めっちゃ空いてます。

ってか、ほうじ茶の香りもよく暗さもよく、ここのサ室がやばい。

薪もめっちゃいいけど、室内のドライがやばい!

休憩室には、塩プリンや羊羹など。

失われた塩分も補給でき、2Fから見る自然の風景は、壇蜜の「ととのうわ〜」が聞こえてきそう。

3時間で知らないうちに7セットしてました。

さすが、サウナシュラン3年連続1位。

すごいよかった。

ベスト3に入るサウナです。

ご飯食べて、お散歩して、休憩からの、2セット。
薪→室内サウナ。

続きを読む
25

愛と情熱

2022.06.10

4回目の訪問

今日は泊まりで梶ヶ谷プラザ!
16:30サ室は貸切状態。(途中お客さん来られました。)
平日の昼間、空いてますね〜

サ室は103度。
水風呂13度で温度差が最高!

2セット堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13℃
16

愛と情熱

2022.06.10

29回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

垢すり後
0:00 アウフグース
垢すり後は汗のかき方が違いますね。
7:00、1セット。

朝からスッキリ!
仕事へ行ってきまーす

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
36