温度 90 度
収容人数: 15 人
ベンチ三段あるが、サウナマットが敷いてあるのは二段目まで ※サウナは現在定員7名
温度 - 度
収容人数: 4 人
寝れる椅子が一つと、椅子3脚.広め。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 15 人
ビート板あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
化粧水、乳液、クレンジング(メイク落とし)は女湯のみ
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
「久しぶりに来てみて」
イキタイ登録から初めて利用するので一年以上振りの利用。
夕方にサウナに行きたくなって、用事等ある中で唯一まともなサ活が出来そうなのが場所的にもこの施設だったという理由。
ただそれだけの理由。
客はそこそこ居るが何故か活気が無い。
照明が暗くなったせいか?
奥のミストサウナも使用不可になっているし…
さて気を取り直してサ活だ!
余り時間も無いし、サウナだけするつもりだったので。
風呂関係は露天も含めて一切目もくれず。
サ室へ。
サウナマットは貸し出しの個別物を利用。利用後は下のかごに入れる様になっている。
後で見掛けたが、数に限りが有るのに一人で2枚使っていたり、その辺に置きっぱなししていたりと…
ソーシャルディスタンス出来るように張り紙とサウナマットにぬいぐるみをおいて工夫されてはいるが、格段同じ間隔で揃っているので左右は間隔が有っても前後一列に人が並ぶという形になっている。そスペースを空ける為マットに座る人も…
テレビとタイマーは有るが、温度計が無く(見落としたかも)、水風呂は以前は温度計
が有ったが無くなっていた。
サ室の温度は検討つかないが可もなく不可もなくではあったが、入室当初に思ったよりは良好だった。
ただ年配のコンビが僕の前と横に陣取ってテレビ観にいちいち「面白いな!」とか喋り出す(基本前を向きながら喋るだけ少しマシだが…)思いっきりテレビの下に「飛沫感染を防ぐ為にお喋りご遠慮下さい」と書いてあるんやけどね~。
水風呂はサウナの目の前で休憩椅子はその間に2脚並んでいる。
この導線は評価出来る。
椅子が3脚置けてたら良いんだか、スペース的に無理。
水風呂は17℃位か冷たく無く温くもない。
が丁度良いには物足りない…
あと、少しカルキ臭い。
横にずれてはいるが向かい側で咳き込む輩、手で押さえるとかせえや…
目の前の休憩椅子で休んでいると先ほどの年配方。
もう一人居ったんかトリオやったんかい!
イベントのワイン風呂に三方囲み25メートルは離れているここにも聴こえる声でワイワイ喋っとる…
そうしているうちに更に少し客も増える。
親子連れの行儀が悪くないのはせめてもの救い。
もう1セットこなして、閉館間際は混みそうだからと退出!
まあ、初回のセットで軽くととのえたし、自分の気持ちにも余裕あったからも有るが「エエかな」と。
わざわざイキタイ!と来る事は無いだろうが、今日みたいにここ使うしかない時には来る事も有るだろう。
ちなみに来る時間が遅かったので愛鳥🐦️は寝かせて来ました😊
長崎初サウナはこちらに!
大浴場入浴料600円、JAFの優待で540円でした😊✨
浴室内ではジブリのオルゴール曲が流れています♪
まずは身体を清めます。
こちらのお風呂は天然温泉なのですが、シャワーから出るお湯も、水道水ではない気がしました。
お風呂は、塩の薬湯、ナノ風呂、ジャグジー風呂、檜風呂、露天風呂の5種類あって大満足。薬湯は、週によって異なるのですね。今日はオレンジの香りでした。また訪れて違う香りも楽しみたいです。
露天風呂のお湯が42度ほどで、熱くて私好みでした✨
サウナは、外にある携帯用のサウナマットを持って入るスタイルです。折り畳めるタイプ。中は広々としています。
温度計は78度を指していて、全然熱くない……と思いきや、湿度があるようで、かなり熱く感じました。こんなに汗をかいたのは久しぶりです😆💦体感だと90度ある気がします。床もかなり熱いので、マットに余裕があれば2枚持って行き、座る場所と足下に置いたが良いと思います。
水風呂は「地下水を使用しています」との表示がありました。カルキ臭くなく、冷えていてとても気持ちよかったです。
1セット目は露天に出てすぐにあるベンチのようなスペースで外気浴をしました。
夏は蚊に刺されそうと思っていたら、本当に蚊に刺されてびっくりしました。気をつけてください笑
2セット目は、内風呂にあるベンチで、失礼して横になりました。ばっちりとといました〜!
ミストサウナが休止中で残念でしたが、また行きたい素敵な施設です!欲を言えば、露天風呂に椅子を3脚ほど置いていただきたい……!
受付の奥と手前に休憩所があり、畳のお部屋もあるので、ゆっくり過ごすことができます。手前の休憩所には、カップ麺の自販機とポットがありました。
私は銭湯のフェイスタオルを集めているのですが、こちらのものもゲットしました💕受付と、受付の右にある自販機で購入できます。これで5つ目です♪




女
-
78℃
-
15℃
近くに予定があったので夕方過ぎにライドオン!
ばってんの湯へも行くため1セットで決めると決意し、いつも以上にドライサウナへの気合いを入れてます笑
店名にもなっている黄金と水素は家族風呂で楽しめるようでした〜
靴箱は100円不要タイプ!これ地味に有難いやつ☺️
受付で支払いを済ませ大浴場へ。
ロッカーも好きなところを選ぶタイプ!!
細かいけどこうゆうのも大事なポイントじゃないですか?♨️
カラダを清めるシャワーも水圧しっかりしている&ボタン式じゃないのも最高〜!(記憶違いかも…でもガチャガチャした記憶が無い笑)
とまぁ、お湯もサウナも体験する前に既に大満足。
湯通しは露天のつぼ湯へ。茶褐色のちょっと塩味のあるお湯は、結構熱いけど天然温泉だからひりつく感じもなくGood!!
軽く湯冷ましし、先にミストサウナへ。
これぞミストサウナって感じのムンムン蒸気蒸し蒸し!3分ほど入って全身の汗腺をオープンさせて準備万端でドライサウナへ🫡
消毒したビードバンを持って入室。コロナ対策でストッパーを使い10cmほど常に開け完全に閉まらないようになっていました。
しかし中は遠赤外線でしっかり熱々!!
湯らっくすくらいの広さなんですがなんとストーブが2つも!!
湯通し&ミストサウナに入ってたこともあるけど3分しないうちに汗が滝のように☺️
普段15分入ってる私が8分入ったら限界迎えるくらい素晴らしい環境。
ちなみに温度計は90度近くでした
水風呂もチラーでキンキン&やわらかい水質。
露天にあるベンチで横になり…ととのった〜
ちょうど夕暮れ時で気持ちいい風でした
お湯もサウナも水風呂も細かい設備部分も言うことなし!(ドライヤーもパナソニックのいいやつでした)
非の打ち所ないく、私的にはわざわざでももう1回ゆっくり入りに行きたいなと思える素晴らしい施設でした👏
女
-
88℃
-
16℃
基本情報
施設名 | ハウステンボス温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長崎県 佐世保市 ハウステンボス町6-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 駐車場あり。温泉利用者は駐車券の提示で5時間無料。 |
TEL | 0956-27-4126 |
HP | https://www.huistenbosch.co.jp/hot-spring/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 12:00〜22:30
火曜日 12:00〜22:30 水曜日 12:00〜22:30 木曜日 12:00〜22:30 金曜日 12:00〜22:30 土曜日 10:00〜22:30 日曜日 10:00〜22:30 |
料金 |
ハウステンボス年間パスポート所持者やハウステンボス入場者は540円。
オフィシャルホテル宿泊者は無料優待あり。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2017.12.12 17:44 サウナアディクション2
- 2018.02.12 22:22 カフェイン
- 2018.02.12 22:27 カフェイン
- 2018.04.30 19:25 サウナアディクション2型
- 2018.05.06 20:44 カフェイン
- 2018.07.08 21:00 サウナアディクション2型
- 2019.04.22 22:22 サウナアディクション2
- 2020.06.20 02:26 1030
- 2020.10.08 13:14 katsuzu
- 2021.12.06 17:26 manchang
- 2021.12.06 17:28 manchang
- 2022.01.07 14:35 manchang
- 2022.01.08 12:35 manchang
- 2022.01.21 21:54 manchang
- 2022.01.22 12:20 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.02.08 17:44 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.02.12 13:14 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.02.15 15:25 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.03.04 19:31 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.04.08 21:02 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.04.10 12:12 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.05.01 12:24 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.06.18 15:46 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.07.17 23:39 させぼ✨スピリット
- 2022.08.25 11:35 ハウステンボス温泉【公式】
- 2022.09.04 15:50 ハウステンボス温泉【公式】