2021.10.15 登録
[ 神奈川県 ]
仕事帰りにホーム、ユーランド緑。
遅くなっちゃったけど、心を整理するのにも、サウナ!
身体を清めて、今日は炭酸水素泉でブースト!
からのサ室へ。
ブーストしたかいもあり、すぐにアチアチ気分。
室内は90度でした。
水風呂は14度。
外気浴は畳。
1セットで気持ちよくなっちゃいました〜
あまみもしっかりでて、いいサウナ!
男
[ 神奈川県 ]
研修後にスカイスパ!
疲れた身体にはスカイスパ!
身体を清めて
18:20サ室へ。
相変わらず良い空間。
温度98度も湿度もバッチリ!
アウフグースのあとの残りのアロマの臭いも良い気持ち。
上段で横浜の景色を見るのが最高なんだよなぁ
途中オートロウリュで熱さもアップ!
12度の水風呂入って
インフィニティチェアゲット!
窓から景色を見ながら休憩。
ぶっちゃけ1セット目でととのってしまう。
2セット目。
サ室の温度は100度。
水風呂。
そして、インフィニティチェアも、またもやゲット。
やったぜ。
19時からは、夕飯。
念願のケランチム(韓国版茶碗蒸し)食べる。
食べてたら19:30無料アウフのアナウンス。
急いで食べて、サウナシアターへ。
ノリノリのサトシさん。
軽くシャワー浴びて、夕飯の続き。
20時から炭酸泉に入って、あたためて
21時から垢すりへ。
80分コース!
いやぁー本当に気持ちいい。
垢すり最高だよね!
少し休憩して23時お泊りアウフ。
サトシさんの熱波師物語
めちゃくちゃ熱かった…
あー気持ち良かった
歩いた距離 5.1km
男
[ 神奈川県 ]
仕事帰りに3セット。
21:20イン。
今週は和風側。
身体を清めて、ハーブ岩盤浴。
人の出入りが少なくアチアチで気持ちいい。
水風呂入って、露天へ。
露天はギュウギュウで椅子は満席。
縁に座って休憩。
2セット目は、黄土サウナへ。
塩も復活していました。
塩を載せて、汗をしっかりかきます。
水風呂→露天では、ととのい椅子が空いてました。
3セット目。
サ室へ。
90度で室内は、空いてました。
水風呂→露天で休憩。
サ室はどこも空いてたイメージ
休憩場所が全体的に混んでましたね。
男
[ 神奈川県 ]
19:45in。
サクッと1セット。
炭酸水素泉でブーストしてから、サ室へ。
85度。
空いてました。
途中タオル交換も挟みながら、しっかり12分蒸され、水風呂へ。
水風呂は14.5度
外気浴はリクライニング。
1セット目にして、ととのった〜。
ってことで、露天に浸かって、早々に切り上げました。
今日も気持ちよかった。
男
[ 神奈川県 ]
仕事中、集中力が切れたなら、近くのホームサウナへ。
職場に冷やしておいたチルアウト片手にホームへ向かいます。
14:25 イン。
昼間は空いてる空いてる〜!
1セット目はハーブミストへ。
最近はミストで毛穴を広げるのがお気に入り。
水風呂→露天リクライニングへ。
リクライニングに、寝っ転がるも日差しが強い…
痛いくらいの、日差しでした。
2セット目。
ドライサウナへ。
空いてるなぁ〜
ゆっくりマイペース。
水風呂→露天。
イスは空いてなかったので、露天の淵で休憩。
3セット目は、炭酸水素泉でブーストしてからサ室へ。
サウナ→水風呂→ととのいイスで休憩。
ぐわんぐわんトリップ状態来ました!
超気持ちいい!
このトリップ状態、最高!
リラックスできたので、仕事へ戻りまーす!
男
[ 神奈川県 ]
久々のホーム!
仕事帰りに寄ります。
21:50in!
今週は洋風側でした。
この時間はやはり混んでいますね〜
身体を清めて、まずはハーブ岩盤浴へ。
ハーブの香りがいい匂い。
10分入って毛穴を開きます。
水風呂→内気浴
2セット目
ドライ→水風呂→外気浴
サ室ではPerfumeが出てましたので、のんびりみながら蒸されます。
水風呂は14.5度
外気浴は混んでおり椅子が埋まっていたので、露天風呂の淵にて。
3セット目
炭酸水素泉でドーピング→ドライ→水風呂→外気浴(リクライニング)
気持ちよかった〜
男
[ 神奈川県 ]
本日は満天の湯イベント!
ここの三連休は、ノーサウナで頑張ったからね!
16:40頃に着きましたが、すでに入館待ちの列!
17:10〜テントサウナなんだけど間に合うのかなーなんて、思いながら並んでました。
受付を済ませ、記念品のバッグとラドルスプーンをゲット!
ラドルスプーンは普通に欲しかったから嬉しかったです。
まずはテントサウナを3セット!
どのテントも味が違くて気持ちいい。
次に出張、たかの湯、ミュージックロウリュへ!
のりのりの音楽と爆風!
これが噂のミュージックロウリュか!
これは、行きたくなるやーつ!
なんか遠くのイメージでしたけど、意外に近くにあるみたい…。
今度行こう!
ここまで、4セット。
この後は、アウフグースに参加。
大森熱朗さん、鮭山さん、アディちゃんぽんさん、そして、楽しみにしていた、井上勝正さん。
みなさん、それぞれが個性的で良かったです。
あとはご飯食べて退館。
大満足のイベントでした〜
[ 神奈川県 ]
おはようございます!
朝ウナ1セット!
水風呂は12.5度!
キンキンに冷えてやがるぅ〜
帰りにタオルとティシャツを購入し、退館。
やっぱいいよね〜
スカイスパ!
男
[ 神奈川県 ]
研修終わりにスカイスパ!
明日のツーリングがなくなったので、急遽、お泊まり予約。
スカイスパへ!
12:30過ぎにチェックイン!
13:00アウフグース!
その後テルマーレで塩サウナ
14:00鈴木陸さんのアウフグース!
気持ち良かった!
その後はちょっと飲んでお昼寝して、夜の会議へ。
戻りは23時。
垢すり混んでたので、そのままおやすみなさーい
歩いた距離 4.2km
男
[ 神奈川県 ]
行ってきました!
研修帰りに反町浴場。
120度近くのサウナ!
昔ながらの浴場。
噂通りのところでした。
受付でサウナ付きのチケットを購入し、サウナに入るときはバスタオルを、巻くよう指示を受けます。
身体を清めて、魔法のサウナキーで中へ。
2段式の居心地いい空間。
上段は熱々。
116度でした。
水風呂は19度くらいで少し物足りないかな。
上から点々とシャワーが流れてます。
グッジョブ!
露天スペースにはととのい椅子が2脚。
風呂の淵で休憩。
2セット目も同様。
3セット目に、入ろうとしたら待ち発生!
研修で疲れてたし、本日は家に帰るので、そのまま退出。
熱くて気持ち良かった〜
ど平日の昼間とかに来たいなー
歩いた距離 3.6km
男
[ 神奈川県 ]
泊まり明けの朝ウナ1セット!
超高温サウナに惹かれるも、ここは我慢してハーブサウナへ。
温度は82度。ちょうどいい!
暗さもちょうど!
サ室は貸切状態!
平日泊まりは最高だな!
さ、帰ってzoom研修だ!
男
[ 神奈川県 ]
本日は、桜木町にある万葉倶楽部へ!
スカイスパが休館じゃなければ、来る予定はなかったです。
新たに出会い、ありがとうございます。
神奈川割を使い、お安く泊まります。
カプセルルームに荷物を置いて…
ここのカプセルルームは広いですね〜
他の施設の1ランク上の高いパターンのやつや!
と、テンション上がります。
荷物を置いて、早速浴室へ。
身体を清めます。
飲み放題の、アルカリイオン水が嬉しいです。
期間限定で高温サ室のセッティングが100度以上だそうです!
これは楽しみ!
まずは1セット目。
ハーブミストサウナへ。
ハーブはそんなに強くありませんでした。
10分蒸されて水風呂→インフィニティチェアで休憩
2セット目
ハーブサウナへ。
80度台後半のサウナですが、あまりハーブの匂いは致しません。
サ室の照明は最高!
あの暗さ癖になります。
TVの音は大きめです。
水風呂入って、ととのい椅子で海を眺めながら休憩。
3セット目。
胸高まる、高温サウナへ。
サ室内は105度でした。
誰もいない貸切状態で上段ど真ん中で蒸されます。
いいセッティング!
あまみもバッチリ。水風呂で冷やし、インフィニティチェアで、バッチリととのいます。
いいサウナと出逢えました。
男
[ 神奈川県 ]
仕事帰りにユーランド。
21:10頃到着。
今週は和風側が男性のようです。
身体を清めてまずはハーブ岩盤浴へ。
毎回思うのですが、和風側の岩盤浴ってアチアチじゃないですか?
ドアの隙間がないからかな?
しっかり熱いんですよね。
しきじみたい。
しっかり蒸されてシャワーを浴びて外気浴。
露天スペースにはめっちゃ人がいます。
ちょうど空いた、ととのい椅子に座って休憩。
2セット目。
ドライサ室へ。
88度。人も多かったですね。
15度の水風呂入って、露天へ。
全ての椅子が埋まっていたので、ヘリに座って休憩。
2セットで気持ちよくなってしまったので、薬湯に入ってフィニッシュ!
気持ちよかった。
男
[ 神奈川県 ]
ゴルフ帰りに、ゆいる!
18:35頃チェックイン!
身体を清めて18:50よりロウリュサウナで待機。河野さんアウフグース待機。
アイドルのアウフグース。
楽しかったです。
長い時間のアウフグースでした。
2セット目は普通にサ室上段。
先ほどのアウフグースであまったベリーのアロマ水のお裾分け。
上段が一気に蒸気に囲まれます。
やばいめっちゃ熱い。
なんとか耐えます。
3セット目20時、剣持さんのアウフグースまで、炭酸泉で待機。
ゆいるの炭酸泉が一番好きです。
20時10分前から、ロウリュサウナ待機。
演目はエヴァンゲリオン。
楽しかったです。
やっぱりいい施設だな〜
月一くらいで来たいな〜と思い、会員カード作りました。
歩いた距離 10.8km
男
[ 群馬県 ]
旅の途中で、ぶらりと寄って2セット!
サ室は98度で熱かったです。
2段でふかふかのマットがひいてあります。
水風呂は26度。
定員は2名かな?
露天スペースにリクライニングと、ととのい椅子が。
時間の関係上2セット。
露天からの眺めは最高でした!
男
[ 神奈川県 ]
やってきました!
溝口温泉 喜楽里。
あるのは知ってたけど、なんとなくこれてなかった場所。
タワーサウナに強烈な塩サウナ。
源泉炭酸泉など、贅沢に温泉を浸かっています。
身体を清めて、軽く探検。
まずはタワーサウナを楽しみます。
90度ほどですが、最上段は結構暑かったです。
テレビがついており、今日は阿部さんのニュースが、ずっとやってます。
ご冥福をお祈りします。
水風呂は四人が、限界。
回転率も、あんまり良くなく、水風呂待ちが発生することも。
外気浴はととのい椅子がおいてあります。
特にある深く座れる椅子はだらっとできて良かったです。
2セット目もタワーサウナへ。
3セット目は塩サウナ。
湿度が高めでしっかり暑い。
塩サウナの中では一番好きかも。
4セット目はタワーサウナで、フィニッシュ!
[ 静岡県 ]
ゴルフ帰りにオアシス御殿場さんへ!
暑かったのでプールに浮かびたい浴が爆発しました。
身体を清めまずはミストへ。
ツボ押しながら周回。
ウォーキング、なんかやみつきです。
プールで休憩し、
2セット目サウナへ。
水風呂、プール、露天椅子で休憩。
3セット目。
サウナ→水風呂→浴室内イス→プール
4セット目。
サウナ→水風呂→露天椅子でフィニッシュ!
サウナは上段がお気に入り!
ここいい暑さなので、7分前後で出たくなります。
歩いた距離 10km
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。