絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

愛と情熱

2022.06.09

28回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

研修帰りにスカイスパ。
かながわ割利用で4000円の夕飯付き+2000円のクーポン。超お得!

18時アウフグース。
夕飯
19時ズーム会議。
20時アウフグース
休憩
22:200〜垢すり

スカイスパ最強!

歩いた距離 6.2km

パリパリソフト

続きを読む
24

愛と情熱

2022.06.08

47回目の訪問

水曜サ活

値上げ後のユーランドへ
21:40頃はサ室ガラガラで、値上げでお客さん減っちゃったのかと思ってましたが、2セット目は、普通にほぼ満席でした。

あのガラガラなタイミングはなんだったんだろ〜

休憩スペースも満員御礼。
椅子も全部埋まってるし、露天の淵も使われてました。

一瞬、心配したけど、そんな心配は無用でしたね!

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
13

愛と情熱

2022.06.06

14回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ホームに行きましたが休館日だったので、満天へ。
ユーランド緑から満天の湯まで20分弱でつきました。

21:30 マイルドロウリュ
水風呂→休憩は寝転び湯
炭酸泉
22:00 ストロングロウリュ
水風呂→休憩はリクライニング
壺湯
の2セットでフィニッシュです。

明日の昼間、サウナ行きたかったんだけど、ホームはお休みか〜

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16.9℃
33

愛と情熱

2022.06.02

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ゴルフ帰りにゆいるチャーンス!

アクアラインの渋滞前に戻ってこれた時は、ゆいるチャンス!(戻れない時は大抵、湯舞音へ)

サウナ室がリニューアルしてから初めましてです。

ちょっと渋滞したけど16:50に駐車場へ到着。
さくっと受付を済ませ、浴室へGO!
急いで身体を清め、17:00〜のアウフに参加。
間に合って良かった!

旧サウナ(ロウリュサウナ)でのアウフグースでした。

昔と一緒。アチアチの空間でのアウフグースは、いい風です。
深い水風呂。これがもー最高。
水もキンキンでした。

1セット目で整ってしまう。

2セット目。
普通に旧サウナへ。
上段は105度。
平日、アウフグースの間もあってか、空いてる空間。
最終的には貸切の時間がありました。

3セット目。
新サウナ室(アウフグースサウナ)で、アウフグースを受けます。
大型ストーブであの空間を隅々まで熱い風を送るアウフギーサーさん、本当大変。
1段目で受けましたが、上の段でもよさそうでした。

そして、夕飯食べてフィニッシュ!
相変わらずクオリティ高いな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,105℃
  • 水風呂温度 13℃
27

愛と情熱

2022.06.01

46回目の訪問

水曜サ活

今月もホームからスタートです!

仕事帰りにユーランド!
21時以降は、学生さんもいらっしゃるので混んでますよね〜

外気浴では、タイミング悪いと座る所もないくらい混んでます。

1セット目12分。
水風呂1分。
外気浴5分。

2セット10分。
水風呂1分。
外気浴3分半。

混んでたので炭酸水素泉でフィニッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

愛と情熱

2022.05.31

3回目の訪問

今月ラストサウナ施設、梶ヶ谷プラザ。
2度目のお泊まりです。

川崎で飲み会だし、明日は朝から川崎でお仕事ですからね!

16時チェックイン。
浴室には1名のみ。

サ室は104度。
水風呂は13度。

2セット目以降は、サ室貸切状態。
しっかりあまみも出て、気持ち良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13℃
24

愛と情熱

2022.05.28

45回目の訪問

本日は研修&お仕事を終えて帰りにホームへ。

めちゃめちゃ混んでました。

土曜の19:00代は家族できてる、人がたくさーん。
そりゃそーか。

1セット目。
ハーブ岩盤浴。
入っているとあっという間に満員です。
低温サウナで、クールダウンからの脱衣所で、休憩。

2セット目。
サ室。ほぼ満員。
15度の水風呂→ととのい椅子て休憩。

3セット目と言いたかったのですが、あまりにも混んでたので断念。

露天に入って終了。それでも気持ち良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 15℃
19

愛と情熱

2022.05.26

44回目の訪問

二日酔いが覚めてきたのでお仕事の途中でサウナへ。

まずは岩盤浴で毛穴を開き、低温サウナでクールダウン。脱衣所の椅子で休憩します。

2セット目はドライ(90度)
水風呂15度。外気浴。
外気浴スペースは混んでおり、椅子に座れず、露天風呂のへりで。

3セット目。
ドライ→水風呂→ととのい椅子。

すっきりしました。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

愛と情熱

2022.05.25

5回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

久々にやってきました港北の湯。

1セット目ラジウムミスト岩盤浴。
外気浴で体を覚まし、
2セット目。
最上段。水風呂。長椅子。
3セット目。
最上段。水風呂。長椅子。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
11

愛と情熱

2022.05.24

43回目の訪問

仕事の途中16時頃で、休憩のため向かうも、急遽仕事舞い込んでいけず。
結局仕事がひと段落した19:30頃お邪魔します。

6月より入浴料値上げとのことで、ナイト回数券を購入。

そのまま入っていきます。

まずはハーブ岩盤浴から。
10分→低温サウナ→脱衣場で休憩。

2セット目。
サ室へ。90度。この時間なのにいい調子です。
水風呂入って、リクライニングで休憩。

3セット目。
ドライ12分→水風呂1分→休憩5分。
身も心もスッキリ。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

愛と情熱

2022.05.24

27回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

おはようございます。
朝ウナ1セット!

7時頃は数名しかいません。
104度のサ室と14度の水風呂。
インフィニティチェアも空いています。

シャキッとして、仕事へ行ってきまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
40

愛と情熱

2022.05.23

26回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ

仕事帰りに急いでスカイスパへ向かいます。

18時の加藤さんアウフに間に合わず!

加藤さんの残りの蒸気を楽しみます。
アウフ終わった後は、湿度ムンムンのアチアチで気持ちいい!

1セット目終え、そのまま2セット目へ。

3セット目は19:00、お目当ての筒井さんのアウフグース!
ここで爆裂に整います。

香りがいいんです。

少し休憩し、20時サウナシアターへ。
箸休めサトシさんのショーアウフ。
中島みゆきで、まったりかと思いきや、やっぱり途中から曲調も変え、アチアチへ。

歴代の、プロレスのBGM!
小島の逆水平とかヴァンダレイシウバとか、絶対女性分かんないですよね??(笑)

個人的にはめちゃくちゃ面白かったし、しっかり熱かったです。

21時、筒井さんのアウフグース!
お客さんからもらったアロマを使ってのアウフグース。
アロマを提供してくれたお客さん、それに香りをチョイスした筒井さん、ありがとうございます。
めちゃくちゃ気持ちいい!

23時、筒井さんのお泊まりアウフ!
香りとたたずまい、それに熱さもしっかり熱くて、気持ち良かったです。
めちゃくちゃ満足度高いです。
ありがとうございます!


合間、合間に仕事を挟んで、今日のサ活はおしまーい!

歩いた距離 4.2km

牛すじ煮込み

これが一番好き

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

愛と情熱

2022.05.20

42回目の訪問

会議前に3セット!
サ室は90度。空きスペースはちらほらと。
水風呂15度。
外気浴はサマーベット4台あるも、ほぼ埋まってましたね。畳も埋まってました。

大盛況ですね〜

急いで会議に向かいます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

愛と情熱

2022.05.19

1回目の訪問

ラブホのサウナ。
二人定員(当たり前か)のサ室は84度。
水風呂はないので、ジャグジーに水を張って。

休憩は洗い場でゴローン。

続きを読む
24

愛と情熱

2022.05.19

25回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

0時 アウフグース参加。
就寝。
7時 1セット。
日が早くなったので7時は明るいですね〜

シャキッとしたので、お仕事へ向かいます!

ありがとうスカイスパ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
46
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

17:30 チェックイン。

テルマーレで塩サウナ10分。
水風呂、休憩して、
18時、加藤さんアウフ。
20時、箸休めサトシ氏無料サウナシアター
21時、山本さん+サトシさんアウフ
ここで爆裂に整う。
休憩挟み、22時垢すり!

スカイスパ最高!

歩いた距離 4.3km

石焼海鮮丼

出汁をかけて召し上がれ

続きを読む
34

愛と情熱

2022.05.17

41回目の訪問

16:50到着。
マイペースに3セット。

サ室は90度ガラガラ。
水風呂は15度。
外気浴は畳、畳、サマーベッド。

気持ちいいリラックスの時間です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

愛と情熱

2022.05.16

40回目の訪問

仕事帰りにホームへ。

時間がなく急いで1セット。

サ室86℃13分、水風呂15度2分、休憩リクライニングで6分。

1セット目から、ととのいが訪れぐわんぐわん回って気持ち良い。

時間は短ったけど、しっかり調わせてもらいました〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

愛と情熱

2022.05.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

家族サービスで泊まったホテルにあるサウナ!

りんどう湖ファミリー牧場でガッツリ遊んで疲れてきました。

シャンプーや、リンスはさまざまな種類があり、選んで使えます。

サ室→水風呂の動線は出て2歩ほど。
休憩スペースはないので、洗い場で。

サ室は102度。水風呂は体感で15度くらい。
コロナ禍により二人までの人数制限と、10分間という時間制限あり。
ビート板は使いたい放題です。

湿度は低めのため、熱さを感じるには少し時間がかかります。

TVなしの無音。少し明るめかな。

なんか惜しい!

サウナー的には惜しい!けど、ファミリー層が多いホテルと考えればこんなもんかな。
むしろ温度が、高目の設定なのが私的にはありがたいけど。

歩いた距離 9.4km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
24

愛と情熱

2022.05.13

1回目の訪問

のんあるサ飯

前々から行きたかった、湯けむりの庄さんへ。
雨の中、初めましてです。

10時35分 到着。
早速浴室へ。

余すことなく贅沢に使う源泉。
たくさんある露天のととのいスペース。

サ室もセルフロウリュできるし、広々としています。
TVもついているけど無音。
浴室内、穏やかなBGM

どれも最高でした。

こりゃ、みんながいいっていうのがよくわかる施設だわ。


広々としたサ室は90度。
コの字型。左の奥がお気に入り。

ネットに11:00からロウリュイベントと書いてあったけど、コロナ禍だから自粛中なんですかね?
3分前待機してたけど、やる気配はありませんでした。

水風呂は13度。
腰までの深さに源泉を使った水風呂。
独特な匂いはありますが、それがイイ!
休憩は露天スペース。大好物のハンモックがありました!

2セット目。
ちょうどマット交換に当たってしまい15分ほどかかるとのことで、塩サウナへ。

しばらく貸切です。
今までで一番広い塩サウナだったな〜
ここもBGMがよく暗目なので自分の世界に入っていけます。

3セット目。
92度程に上がってました。
ハンモック休憩が気持ちいい。

温泉がいいのはいうまでもなく、よく考えられた浴室だなーと思います。

お昼休憩&お昼寝を挟み

4セット目
95度まで上がっていました。

めちゃめちゃいい施設なのが納得!
最後はmokuタオルを購入してフィニッシュです!

まぜそば

スコーピオン抜きでも少し辛かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃
23