2021.10.09 登録
[ 茨城県 ]
「貸した金返せよ 貸した金返せよ
あした返せよ!Oh!
貸した金 はした金なんでしょ」
(ウルフルズ)
貸した金(12000円)が返ってきた!
「こんなにうれしいことはない(アムロ)」
基本返ってこないと思っているわたし
これはもうサウナ行くしかないでしょ!
(なぜ?)
とは言わないで。
サ室入ったらいきなりオートロウリュ
ブワワァ~と熱波がグルグル
すぐには発汗しないのでしっかり15分蒸す
水風呂風呂14℃
快楽です
露天で身体が赤い
まるでストⅣのハカン
サウナはいまブーム?
時には起こせよムーブメント?
飽きっぽい日本人
「ガンガンいこうぜ」
そして
「いのちはだいじに」
[ 栃木県 ]
「カーリンカーリン🎵カーリンカーリン ッグ!(カーリングシトーンズ)」
サ室のTVでカーリング
氷上のならず者はスベリシラズ
準決進出やったね!
わたしもお陰で15分以上居てしまいました
身体が鎧の巨人みたいに湯気に包まれる
水風呂は16℃
キュキュッとひきしまり
露天で風の呼吸壱の型 ジンセンプウソギ
身体が赤く染まる
濡れた身体がすぐ乾く
手のひら、かさかさ
あぁ…今日もみごとにキマッタ
明日も仕事がんばろう
その前に漢チューハイでも呑も
[ 栃木県 ]
「ずっと好きだったんだぜ
君は今もきれいだ」
斉藤和義の名曲。PVはまんまビートルズ
宇都宮市オリオン通りで撮影
みつばさん、BGMは今日もビートルズ
イイゼェ
だいぶかたよってるけどいいんですかい?
夕方サ室は混んでました
サ室入って三塁側 スピーカー前
ビートルズが聞こえるエリアでスチーム
少し長め20分ちょい
滝汗、からの
水風呂地下水かけながし
露天でしあわせ
かみしめました
テレビじゃオリンピック真っ盛り
とりあえず言っときますか
コマネチ!
[ 栃木県 ]
「揺れて揺れて今心が何も信じられないまま咲いていたのは」
LUNA SEAの「ROSICR」(ロージア)
今日もらったのは「ROYCE」(ロイズ)
のチョコチップ
おいしい!
というより(ンマーイ!)に近い
一度御試食あれ(甘いの食べないわたしでもいける)
それよりサウナ
天気もよくお昼寝に最高な午後1:00
サウナ室、定員8人と狭めながら盛況です
眺めのいいサ室ですが皆さん黙祷
ヒーリングなサウンドが流れ
適度にロウリュ
流れる汗もそのままに
爆風runner
水風呂地下水かけながし
小山いいとこ 一度はおいで
なんてすばらしいんでしょ
午後6:00以降は混みあいそうなので
また来るときは明るいうちかな
[ 栃木県 ]
「思わぬ工事渋滞で赤いランプをながめりぁ(B'z)」
久しぶりにきたベルモール。
近くがエライ工事中。LRTって?
金曜休日。決戦です
サ室、けっこう空いてら
全然決戦じゃなかった
室温は90℃位?
湿度バッチリ!汗だく
水風呂16,8℃
広い 深い つめたい
サ室温度と相性いいかんじ
露天はガラガラ、椅子全空き
床石がかなりつめたい
そこで登場!足湯バケツ!
湯を張って足いれるとかなりいい!
いい仕事してまっせ
〆は露天の熱湯
温度は46℃
もうちょい熱くてもよくってよ!
男子トイレに貼ってあるシール
「短くないけど長くもない」
…いらないと思います これ
[ 栃木県 ]
「違う違う そうじゃ そうじゃ
なぁーいぃ(鈴木雅之)」
今わたしの住んでいる地域、雪 なし!
なんだ、降らないのか…
降ってほしい訳じゃあないんですけどね
前回来たときと同じサウナ室は
ビートルズ ヘビーローテーション
イイゼェ !
サ室に20分以上いたな。汗まみれ
地下水かけながしの水風呂からの
露天
全身からモウモウと湯気
出来立てのローストポークみたい
「蒸されないブタはただのブタだ」
今夜は雪 降るかな
「今夜が山田ぁ」
[ 茨城県 ]
「まだキレイなままの 雪の絨毯に
ふたりで刻む 足跡の平行線(BUNP)」
豪雪地帯の人達にはアレナンデスガ
冬が寒くって本当によかった
サウナ後の露天がキモチいい
人も少ないし
今日もサ室のテレビはオリンピック
フィギアスケート女子ですごいのいた!
カミラ・ワリエワ
素人のわたしでもすごいの理解った
すごすぎてついたアダ名が
「絶望」
吉田沙保里みたいだ
サ室でオートロウリュウアトラクション
熱波が扇風機でグルグル駆け回る
熱波のデンプシーロール!
一歩、はよ現役復帰させい
水風呂14℃
イイカンジに冷たい
温泉で暖まって寝ころび湯
しあわせです
サウナ スマイル
[ 栃木県 ]
「ミラクルガール🎵
奇跡はいつでも君のハートしだい(永井)」
アニメ「YAWARA」
オリンピックで女子48㎏以下級と無差別級で金メダル、柔よく剛を制すを世界に広めたい祖父と思春期に揺れ動く天才柔道家の孫娘の葛藤を描く人気マンガ
作者 浦沢さんは
「売れる漫画描け?いつでも描いてやるよ!」
結果、大ヒット さすが!
サ室のテレビはオリンピック
フィギアスケートにみんなクギヅケ
日曜夕方、最高の混み具合
ギガマックス!
録画予約したぜ
マッドマックス!
水風呂も今日は18℃
みんなはいるから温度たかめ?
オートロウリュウ発動!
サ室満席 Oh!yeah!
フゥラーリ テスタオッサンドナイシテマンネン!
ハイレネェ!
タイミングずらして3セット
柔道でいえば
今日は一本勝ちで終了ってとこですかね
[ 栃木県 ]
「ob-la-de ob-la-da
life goes on bla
la-la-how the life goes on」
イントロのピアノはジョンレノン。
何回もポールにやり直しさせられ頭にきたジョン、叩きつけるように弾いたところ
「そう!それそれッ!(ポール)」
そのままOKtakeになったエピソードがわたしは好き
サ室のBGMはビートルズがエンドレス
サイコー
微かに聞こえる程度ですが完全な黙サウナ
じっくり音楽観賞
25分位はいってしまった
水風呂 地下水かけながし
昨日に引き続き、いい!
少しつかれた身体が
「何度でもよみがえるさ!(ムスカ)」
とりあえず本日はお疲れさま!
バルスッ!
[ 茨城県 ]
「俺だよ アレ これ誰?
それならこれ 誰?俺?誰?
駄目 だよ それ これダメ」
鬼な世界観
今日は節分 鬼は外
とりあえずサウナイキタイ
夕方サ室満杯
ジモティー達の ジモティー達による
ジモティー達のサウナ!
水風呂は地下水かけながし
最高!
ちょっと混雑ぎみでしたが
きてよかった
温泉にハズレなし
[ 茨城県 ]
「縄文土器 弥生土器どっちが好き?🎵
どっちも土器(歴史)」
湯楽の里 喜楽里別邸どっちも好き
来月から値上げ
施設のクオリティ下げず頑張ってください
協力いたします
午前9:00 サ室はいっぱい
水戸市近辺で一番早く開場しているせいなのか?サウナ求めてやってくるスチームボーイ達!(わたし含む)
(以前の開場No.1であった御老公の湯は残念ながら閉館)
しかし朝イッパツ目のサウナセットが各々終了すると10:00位には空いてきます
水風呂は安定の16℃
露天にはニュータイプの椅子が一脚
ゆりかごのような椅子
カラーリングは黒
GANTZ玉みたい
「てめえ達はこれからもサウナに行って下ちい」
[ 栃木県 ]
「碧いうさぎ 空をかけてく
心照らす 光放ち(のりこ)」
空が碧く、サイトの蒼とかぶる午前7:00
ドラッグはキメテませんがマンモスうれピーです
朝風呂入館
程好く人がいません
デカいサ室にも5人位
全然へーきです(コロナが)
サウナの室温90度
あれ?前はもっと熱くなかった?
忘れましたそんなこと
いいです
発汗バッチリなので!
水風呂は15、22度の2つ
これは同じだったと思う
あまり頻繁にはこないので曖昧模糊
書けない漢字連発
「躊躇って漢字を辞書なく書ける
僕の明日はどっちだ(西川)」
90分満喫
帰りがけに血管測定(一回100円)
血管は合格!
でも元気度は(D)
今のあなたは疲れがみえます…って
「この悲しみをどうすりゃいいの
だれが僕を救ってくれるの
僕がロミオ 君がジュリエット
こいつはまさに」
大迷惑!
[ 茨城県 ]
「天下無双とは(宮本武蔵)」
「天下無双とは、ただの言葉
見れば見るほどみえなくなる
眼を閉じてみろ
どうだ、お前は無限だろ?(柳生)」
オンラインストア冬、のカーディガン着てるモデルが読んでるマンガはバガボンド一巻
そして最近気になるのが
SLAM DUNK実写映画 監督 井上雄彦
大丈夫なのか?心配…あぁシンパイ
稲村ジェーンとかいつか どこかで の二の舞にならないかシンパイ。
バガボンドの続きの方、お願い致します
本日早朝サウナで入館
平日の朝7時
サ室は多くて2人位しかいなくてオミクロンも届きません
温度は82度とマイルド
サウナマットが今度ビート盤に変わりました
この方がコストかからなくて、イイね
水風呂は相変わらずキンキン、15度
露天も朝日が眩しく湯けむり昇る
さて
仕事、いってみっか
[ 茨城県 ]
「ヨガファイヤー!(ダルシム)」
「波動拳!(リュウ)」
「化捜研!化捜研!化捜研!(沢口靖子)」
モノマネのネタでだれかやってましたね
今日は沢口靖子の再放送をガッツリ観ながらのサウナです
今月22~31日までサ室温度上昇中
95度位?
それにともない水風呂14度と低め設定
12分も入っていればイイカンジ!
30分になればオートロウリュウアトラクション発動!
満室Oh!yeah!
カムカムエブリバデー!
異人さん二人連れが露天の広さ見て
「Oh! デカッ!」
見た目とウラハラな発言に苦笑いなわたし
お昼過ぎでもそこそこの客入りを見てあらためて実感
人気ありますね
次回も来るなら化捜研~相棒の時間かな
夜は結構混みます
[ 栃木県 ]
「おれがあいつであいつがおれで」
男子と女子の身体が入れ替わる映画
「転校生」
小林聡美が一生懸命だった…
そんな印象しか残っていないけど
今日の「みつば」は男湯女湯入れ替わり
受付で
「本日男湯女湯入れ替わってますので間違わないでください!」
と宣告される
間違って突入したのがいたのかな?
いそうだよ…
入室すると脱衣場からして違う
洗面処に鏡がたくさん!
男湯の3倍はある
漢は鏡あまり必要以上に見ないしね
洗い場風呂場のレイアウトも少し違う
サウナ室は全然違う
広い!
逆に男サ室はなんであんな造りにしたのか!
あれがみつばではフツーと思ってた!
女サ室は有線よく聞こえる
そして男サ室にたくさんある砂時計がひとつもない!
ストーブとサウナ時計がすごく離れてる!
全員前向きだから視線が会うこともなし!
だけどみつばでお一人様ブースないのはやっぱり少しさみしいな
水風呂は全く同じ造りと水質
地下水かけながし
いいかんじ!
露天はL字型
L字の岩風呂
オセロ場もあり
椅子も男湯と違う仕様
男のほうは全部白のよく見かけるプラスチックタイプ
女のほうはそれの黒、それと別タイプのなんていうか…アルミの骨組みに麻布っぽいのがついてる奴
どこの施設も男女でこんなに違う??
でも立ちシャワーはおんなじ水量でキモチよく、そして蛇口捻っても直ぐに止まらないキレの悪さもおなじで安心安心。
帰りがけ入口でスペースミラクルが三台並んでる
男の方にこんなのあったっけ?
興味ないからスルーしたけど
和訳すると(宇宙のキセキ)
すごいね
パネェ!
[ 埼玉県 ]
「新宿駅の伝言板にXYZ」
XYZはもう後がない事を示す秘密の暗号
連絡すれば
「遼ちゃんモッコリ」に「100トンハンマー」お馴染みの展開。
結局、香は大事、な話です
そう、香りは大事!
入館してすぐの靴箱ロッカーですでにいいカヲリ!
靴箱キーがそのまま入館、精算キーでつかえる合理的な導入
お昼頃ですがサ室は空いてて上段はじっこキープ
残念ながらあぐらスペースはあまりなしですが
「いいんでないかい?(黒板ゴロー)」
サウナマットは白くてフカフカ
ネバーエンディングストーリーの(ファルコン)に乗るとこんな感じ?
サ室もほのかなカヲリがするんだけど、なんか…
(ソースやきそば)?
わたしの鼻がおかしいんでしょう
ペヤングな訳ない
サウナ室温、期間限定でアツメの設定
ですが、スイマセン!
わたし的にフツーッて思ってしまいました!
鼻もダメなら体感もダメ
こんな事書かなければいいんだけどせっかく訪問したので個人的な備忘録です
水風呂18度位
水道水だと思うけど、すごく気持ち良かった。長く入ってたかったけど3人位できゅーくつなので他の人と入れ替わりです
露天には寝そべり椅子が5脚
王様の椅子みたいなのが2脚
その他ベンチタイプがあり休憩ヨリドリみどり
そして3セット目の時
空いていたサ室が急に満室に。
はい。感のイイ人はすぐわかりますね
「オートロウリュの発動」開始です
サウナストーンが赤く光って水の焼ける音
ゆっくりと4,5回に渡りロウリュ!
そのときサ室内にアロマのカヲリがガッツリやってきた!
そうか!
ソースやきそばの正体はアロマだったのか!
焼きそばを二乗していくとアロマになる化学変化は誰にも言えないけどこんな幾何学的サイエンスアンサーは汗と共にサウナで解決
源泉かけながしの温泉入って
〆
[ 茨城県 ]
「オレはジャイアン🎵ガキ大将」
(剛田武)
マンガ本では
「ボエェ~」
なんとこの施設(マリオカート)と(太鼓の達人)が何度でも無料!ダータです!
ドラえもんバチでたたきまくり!
サウナもまだ新しさを感じる
若干だけど木材のカホリがする
いい!
匂い、大事!
水風呂も地下水かけながし
水温も冬なので19度位(当社比)
冷えてます
露天も椅子4脚、長ベンチ5つと休憩にこまらん!
ひとつだけ残念なのが壷湯が3つあるけど
「ちいさい!」
きゅーくつ!
ミニマムな人向け
温泉バッチリ最高です
ちなみに
1月9日この施設内でクラスター発生しましたが温浴施設は濃厚接触には当たらず、普通に営業してますので
どうぞ
いらっしゃいませ!
[ 栃木県 ]
先生「この問題わかる人!」
志村「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」
先生「志村君!」
志村「わかりません!」
ドリフターズのネタです
子供の頃衝撃をうけたわたし
そのドリフターズのネタで一番好きなのが
もしもシリーズ
「もしも威勢のいいお風呂屋さんがあったら」
皆若い頃のほうがおもしろい
いろいろ金で揉めてた頃だから恨みがそのままコントに出てるのも笑える
さてサウナ
女湯にはない独り占めブースで20分4セット
ちなみにこのブースでは真横になって蒸される人、多いです
水風呂は何か今日はゴミが水中にたくさん漂ってるので潜水はがまん
飛び込んでる人はいましたけど、いいんかい?
外は強風
「神風の術(猿飛肉丸)」
身体がすぐ冷める
「サウナ リターン」
「マァちゃん…俺たちもう、終わっちゃったのかな」
「バカヤロウ!まだ始まってもいねぇよ」
またいってきます
[ 茨城県 ]
「あれから僕たちはなにかを信じてこれたかな🎵ヨゾラノムコウにはもう明日がまっている」
忙しすぎる!
もう明日か!
年が明けてまだ2週間だというのにいろんな事が起きている
わたしはただ静かに平穏に暮らしたいだけ
吉良吉影のように…
いや…特にフェチはありませんが…
日々のアクセントにサウナはいい!
気持ちの切り替えにバイツァダスト
サ室は大きく体感の熱はどこの段もあまり変わらないかんじ
なので前のほうでもバッチリいける!
水風呂15度
つめてぇ
外、さみぃ
3セットもこなせば、アラフシギ
パラダイスでございます
活力みなぎり
あしたは新年会だ!
こじんまりとだけど
to be continued
[ 栃木県 ]
「ファイト!
たたかう君の歌を
たたかわない奴らが笑うだろう
ファイト!」
仕事で嫌なことがありまして
サッパリしましょう
ガッツリオートロウリュ!
キマル!
身体中、レッド
シャア専用
キッチリ横分け鼻でか兄さんのナレーションのサラ飯、サ活にあいそうだ!
完全に回復
サウナ、すげぇな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。