入れ替え頻度:日替わり
温度 95 度
収容人数: 12 人
サウナビート板
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
900ml有り |
温度 90 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
施設補足情報
朝はサウナ停止。ゲームコーナー「太鼓の達人」「マリオカート」が無料
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
【サウナ後にビール...呑みたいなぁ】
ニフティクーポンで100円引き600円。
入口に道の駅のように様々な野菜が売ってます。
男女日替わりで浴室入替らしいが、名前が無無いため内容の違いがわからない😵
今日は男性が左側の浴室です。
★愛でたいポイント
ビアスパークのビアは、ビールのビア。
施設内にビール工房があり、併設のビアレストランでクラフト地ビールが楽しめるそうです。
呑みたいけど、車運転があるので泣く泣く断念😭
★お風呂
入った瞬間、オッと湿度ムンムンの浴室。
無機質内装で年季を感じる浴室。天井が黒ずんでますね😅
透明な天然温泉で、浴室内がジェットとバブルと寝湯を備えてる大きめ浴槽と、イベント湯。
外は露天風呂と、寝湯と打たせ湯があります。
打たせ湯が強力。滝行並みに威力あり、身長縮むレベルです。
ただどの客もサウナ中心で楽しんでますね。
★サウナ
大きな窓が付いており、外から混み具合が分かるのは◎。バスマットが敷かれた3段L字ベンチで暖色灯明るめですね。
いざっビート板持って室内へ。オッ浴室の影響か、けっこう湿度ありますね。ストーン対流式で93℃だが熱さ感じる良さげなセッティングですね。1段目は実質足場と考えると定員9人程かな。
TV無し無音。木を貼り替えたばがりなのか、壁やベンチがキレイで室内清潔感ありますね。生とうもろこしの様な甘く香ばしめの匂いを感じます。
サウナハット着用は自分だけ😅ほぼ地元常連客(おじさん&爺さん、若者無し)なのか、誰か入るたびに「おぅ来たか〜」や「最近誰々さん見ないなぁ」とか挨拶&地元トーク。
けっこう熱いためか、出入りが多く混雑度が貸切〜満員までめまぐるしく変化しておりました。
★水風呂
細い配管から水が絶えず出ている膝下程の浅めの水風呂。
大人3人が足を伸ばしていっぱい程の広さ。
井戸水使用で肌当たり優しく、体感21℃程のずっと入ってられる水風呂ですね~。
潜り禁止表示無く、皆頭つけながら身体浮かばしてますね。倣ってプカプカ浮かぶとハァ~気持ち良い😇いつもより長めに入ってしまいます。
★休憩
浴室内にイス無し、露天にイス3脚とベンチ4つ。
外気浴客は少なめなので、ベンチで寝転がらしてもらいました。露天のプクプク湯音(湯の出方が噴水式)と鈴虫鳴き声、肌への程よい刺激の雨水。
久々の雨外気浴、気持ちよかったです😁
館内ゲーム無料の「太鼓の達人」「マリオカート」も楽しませてもらいました😁
わざわざ遠くから来る程では無いが、下妻市民には使いやすい施設ではないでしょうか😊

男
-
93℃
久しぶりに来ました
昔は敷地が広くて奥には農産物の販売コーナーがあったり、色々な体験スペースがあったのですが、数年前の鬼怒川決壊で水没してしまい、その際にボイラーもダメになったらしいですが、なんとか温泉施設だけは復活しました。
受付の券売機でチケット買って、受付のおじさんに渡します。
大人は700円ですが、JAFなどの会員証提示で100円引きになるみたいです(詳しくはHP参照)。
中は和室のリラックスルームがあり、以前はここにそばやうどん、カレーといった軽食が食べられましたが、今は食堂はなくなりました。
メインホールにあったレストランも閉鎖になり、食べるところがなくなってしまいました。
脱衣所で脱衣していざ浴場へ
あら?昔の記憶と違う
多分男湯と女湯が入れ替わったのでは?
浴槽は内湯は二つに水風呂一つ、露天スペースには寝湯もあります。
内風呂に生姜風呂がありました。
体を洗い、一通りお風呂に入ってサ室へ
中は狭くて二段で8人くらいが限界
すでに6人ほど先客
常連さんのようで、茨城弁丸出しで意味不明な会話をしていました。
温度は94℃を温度計がさしていました。
テレビはなくただ黙々と蒸されました。
8分ほどで退散
水風呂は、ちょっとぬるめで18℃くらいで、腕を組まなくてもすんなり入れるくらい
1分ほどはいり、露天スペースへ
イスは3台に長椅子一台
天気が良かったので、いい感じに日光に照らされて良い気分に
とりあえず3セット繰り返して出ました。
以前あった農産物直売所が無くなったので、受付付近に野菜とか惣菜、ビールなどが少しだけ売っているので物色して帰りました。
感想
値段も高くなく良い施設と思います。
ただ水風呂が昔からぬるいのが残念。
たまにまた来ます。

男
-
94℃
-
18℃
初上陸
◇施設 アクセス悪い車じゃないと厳しいたまたま出張 広い年季入ってる、宴会やセミナーやら色々と出来る地域センターのようなイメージか 清掃はしっかりしてるが、所々壊れて修繕できてない
◇脱衣場 ロッカー壊れてるので閉めた後確認重要 床は綺麗おじいちゃんが掃除頑張ってるありがとう
◇浴場 天井がいい具合に劣化してる雰囲気よし洗い場多数 場所によってシャワー圧バラバラシャンプーリンス有
◇浴槽 ノーマル、バイブラ、座り湯がセットで大きな内湯、露天はちょっと珍しい形、寝湯有り温度よし そして、中の薬湯が最高にありがとう、聖地しきじを彷彿とさせられます(2回しか行ったことないひよっこですが)あまりにも良すぎてフロントで尋ねたら、一日で男女合わせて9000円程かけてるそうな
◇サウナ 入口正面にヒーター 左側にサ室 角度付いてるので外気混入少 マックス11〜12人か 床、一段目、上段の二段構え 温度90℃ちょい 湿度結構低めピリピリ 木の香り良し そして薬湯に浸したタオルで濡れずきん先生を真似るともはやそこはしきじ(そう思うようにしよう)ついでにサウナビート板ありがとう
◇水風呂 聖地には程遠く(当たり前だ)浅くさほど広くないマックス2〜3人か温度は体感17ほど
◇休憩所 内湯にイスなし 外にベンチ×3 サ道のオープニングのような木と差し込む木漏れ日…今日ツイテル ガンギマリありがとう
アクセス良ければなぁ…でもまた来ます
基本情報
施設名 | ビアスパークしもつま |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 茨城県 下妻市 長塚乙70-3 |
アクセス | 常総線下妻駅よりコミュニティバス「シモンちゃんバス」で16分、終点ビアスパークしもつま下車すぐ |
駐車場 | 多数あり |
TEL | 0296-30-5121 |
HP | http://www.beerspark.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
回数券
5回で2500円 10回で4500円 (期限あり注意) アソビュー入浴クーポン 600円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




