2021.10.04 登録
男
[ 兵庫県 ]
初の神戸観光!
一番の目的は神戸サウナ&スパ‼️
サウナを愛でたいでも出ていた総支配人の津村さんに施設案内をしてもらいいざ浴場へ!
入ったまず足元を清めてくれるお水、シャワーフックが横に付いていて後ろの人へかからないよう気遣い、ポカリスウォーター、ミネラルウォーターを申告すればセルフで取っていいという寛大さ
ロウリュも最高、塩サウナでスベスベ、リニューアルされたケロ材を使用したフィンランドサウナ、キリッと11.7℃の水風呂、六甲おろしの外気浴!
すべてが最高でした!こんどは神戸サウナ&スパに泊まりで行きたいです!
男
[ 千葉県 ]
今日も我が愛しのホームサウナで3セット🧖
入ったら丁度誰もいなかったのでセルフロウリュウで自分好みの空間をメイキング!
水風呂は背中側から入水して爽快!
外気浴で頭にトップスピンがかかったようなととのいで最高♪
今日も良いサウナでした‼️
男
男
男
[ 東京都 ]
本日最後は南青山清水湯へ
六本木から表参道へ移動して路地を曲がるとありました!清水湯‼️
銭湯なのでシャンプーやリンスなども購入してサウナ利用料金の券も買ってからいざ!
身体を清めてからまずは温泉へジェットバスは日焼けした両肩へのダメージが強烈なので避けてシルク風呂へ優しい温度と微粒粒気泡で肌が滑らかになった気がします!
サウナはコンフォートサウナ!温度控えめ湿度高めでじっとり発汗!
混み始めたのと六本木のアダムアンドイブからそのまま来たので1セットでやめておきました。
銭湯なのでドライヤーなども有料だからすぐに小銭が出せないと面倒だが表参道で手軽に汗をながせる銭湯があるのは贅沢だと思いました!
男
[ 東京都 ]
カプセルインミナミ六本木に泊まって2日目はそのまま歩いてサウナ・アダムアンドイブへ
ここも芸能人がよく来るらしいのだがなんと行ってもオロポ発祥の店らしく大好きなオロポを本場で飲むことが出来て嬉しい!
前日江ノ島で日焼けした両肩は相変わらず触れるものに敏感に痛みで返してきて身体を清めてからのヨモギスチームサウナに入ったときあまりの痛みに呻いてしまうぐらいハードな設定のサウナですぐに大量の汗が滝の様に流れていきました!
8分耐えて出口に出る時が一番激痛が入り視界がクラクラ😵💫しながら脱出!汗を流して水風呂へ
こんなに水風呂を求めている自分がいるのは久しぶり!
3セット目にもう一つのドライサウナへこちらもじっとりと汗が出てきてスチームほどの痛みが入らず安心😮💨昨日から10分耐えてないなと思いこのラストだけはと頑張りました!
また一つお気に入りのサウナが出来て嬉しい♪
次は日焼けが治ってからまたスチームサウナを堪能したいです!
男
[ 東京都 ]
江ノ島帰りに新規サウナ開拓とカプセルホテルを探す為、『死ぬまでに行きたい日本のサウナ』に載っていたカプセルインミナミ六本木へ!
日比谷線六本木から出てすぐ目の前にあって芸能人もよく来る穴場サウナらしくエレベーターで3階へ
身体を清めてからいざサウナへ 江ノ島で日焼けした両肩に100℃の強烈な環境はキツくて6〜7分が限界でした。
水風呂は少し広めで心地よく肩を冷やしまくりました!
休憩はサウナパンツとウェアを着て隣の扇風機スペースで!わざわざ着ないといけないのはめんどぎルールなので仕方ない。
サウナブームで都内は混んでる所が多いなかゆったり出来るこの場所は本当に貴重だなと思いました!
男
[ 神奈川県 ]
江ノ島でマリンスポーツをした帰りに行ってきましたよ!
稲村ヶ崎温泉♨️
『死ぬまでに行きたい日本のサウナ』にも載っていたので近いし海水まみれの身体を洗いたくて江ノ電で稲村ヶ崎先まで!
徒歩5分ぐらいで到着!身体を清めてからまずはモール泉と呼ばれる泉質の黄金の湯に入りました!日焼けした身体にも優しくあまり痛くなくてずっと入っていられる温泉でした!
サウナはドライサウナで書籍にも載っていたストーブ前に座ってサウナを堪能しました!
水風呂は源泉掛け流しで冷たすぎず柔らかい!
これまた日焼けした身体に優しい設計なのかな…?
全部で3セット 夕方に行ったので夕陽が温泉に反射して本当に黄金の湯に見えるのと湘南の広い海と江ノ島が凄く綺麗でした‼️湘南に行ったら是非寄ってほしい温泉です☺️
男
男
[ 千葉県 ]
プロ熱波師レジェンドゆうさんの熱波を初めて浴びてきました!
半年以上前に上野の北欧で予約も整理券もなく偶然おまけでアウフグースイベントを行ってくれたプロ熱波師(名前は存じ上げておりません)の方以来のイベント参加で最高でした。豪快なロウリュなのに熱波は優しく身体を通る感じで気持ちよかったです!
中々日程を合わせるのは難しいですがプロ熱波師の追っかけをしながら新規サウナを開拓して行きたいな〜
男
[ 千葉県 ]
午前中から汗だくの身体を洗い流して水風呂に入りたいという思いでクレスト松戸へ
セルフロウリュサウナに1セット目と3セット目に入っていたら不思議と誰も入って来なくて貸切感覚で楽しめました♪
外気浴しよう露天に出たらアシナガバチが植木周りにいて蜂嫌いなのでタイミングをみて脱出!
残りのセットは全て中で休憩😅
セルフロウリュサウナのヒーターが来るのが楽しみ‼️
男
男
[ 千葉県 ]
2回目のスパメッツァに行ってきましたよ!
6時過ぎに行ったのでまだ空いていたから効率良く3セット回せました!
壺湯は前回開店初日行った時は入れなかったので今回はここが一番感動しました!すごい気持ちいい‼️
ドラゴンロウリュで炙られたり、メディテーションサウナの上段で大量の発汗、泥と塩で身体がツルツルになるミストサウナ、そして西の聖地湯らっくす並みの水深がある水風呂が近場に味わえるのは非常に嬉しい😊
夜に行ったら露天風呂が綺麗なんだろ〜な〜♪
男
[ 千葉県 ]
無料券持っていたので久々に来店!
休日ってこんなに混むんだ〜と思っていたら、サウナ室もなんかピリピリしてて客が客に小言を言ったり露店場のととのいベッドを自分のタオルを置いてマーキングして誰にも使わせないようにするなど苛々してる人、マナーを守らない人が多い印象…
サ飯に大好きなニンニク醤油唐揚げを食べなかったら自分まで苛々してしまったかも😅
男
[ 千葉県 ]
船橋グランドサウナ初宿泊‼️
仕事終わりにサウナに入って、お酒とおつまみを堪能して、グッスリ眠って、明日は休みだから早起きして朝サウナを楽しんで最高のリラックスを久々に出来ました👍
男
[ 東京都 ]
久しぶりの楽天地スパに友人を誘って行ってきました♪
友人に誕プレでサウナハットを渡して手っ取り早くロウリュサービスを受けられるこの場所でととのいを体験してもらいました!
また1人サ道に引き込めたかな?(笑)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。