絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sodeboo

2022.12.04

1回目の訪問

ぎなん温泉

[ 岐阜県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:大垣サウナのモーニングに続いて本日2サウナ目。軽めにしておきました。広々としたサウナはどこからでもTVが見えて快適。水風呂も冷たすぎず好み。外気浴スペースに2つあるリクライニングチェアをキープできたらもう言う事なし。2セットで十分ホカホカのグニャグニャになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

Sodeboo

2022.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初来訪。日曜のみの早朝料金で1000円でした。懐かしい感じの老舗サウナ。常連さんの荷物置き場が雑多で、長年地元で愛されてる感を醸し出しています。サウナは温度ほど圧迫感なく、しっかり蒸されてる感じ。逆に水風呂はキンキンで痛さすら感じるほどでした。カミさんに待っててもらってまでして来てよかった。至福の1時間でした。

たち川珈琲

モーニング

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 14℃
35

Sodeboo

2022.12.02

59回目の訪問

歩いてサウナ

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:夕飯前にぶらりと。今日も混んでました。W杯日本スペイン戦の嬉しいニュースを見ながらだったので、しんどくない8分でした。気温がぐっと下がって外気浴が心地よい。サウナーにはいい季節になりました。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
15

Sodeboo

2022.11.27

58回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:W杯日本戦前にぶらりと。混んでました。最近、初見の若者が多い気がします。サウナブームのおかげでしょうか。湯上がりに缶ビールいただき帰宅。至福の1時間でした。

歩いた距離 1km

アサヒスープゥゥゥドゥラァァイ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
18

Sodeboo

2022.11.26

4回目の訪問

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:草野球帰りに来訪。混んでましたが、ウェイティング中にTV観れるので無問題。サウナ→水風呂→の後の冷凍室が好き。あまり人気ないのが不思議。お腹減ってたので軽めに2セットにしておきました。ホカホカで帰宅します。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Sodeboo

2022.11.23

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:雨中のスポーツ観戦後に来訪。若者を中心に混んでました。サウナはTVもBGMも12分計すらもないストロングスタイル。なので時間は体感です。セルフロウリュで温度が爆上がりするのが気持ちいい。水風呂は2種あって、個人的には冷たすぎない方が好みでした。後ろの予定があったので慌ただしい滞在でしたが、至福の40分でした。

続きを読む
8

Sodeboo

2022.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:草野球帰りに初来訪。休日は朝から営業しているみたい。銭湯サウナだが8名定員の大きめサウナ。水風呂も2人ゆったり入れます。休憩スペースがほとんどないのは銭湯だからしゃーない。脱衣場で扇風機浴びてゆっくりできました。風呂上がりには自販機でビール。至福の1時間でした。

一番搾り

ビールは290円でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
16

Sodeboo

2022.11.16

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナこそがドーミーインの醍醐味(個人的見解)。3人座れる上段が埋まるほど混んでました。水風呂前に汗を流さない人がちらほら。気持ちいい気分に水がさされますね。風呂上がりにサービスの乳酸菌飲料をいただく。札幌の宿泊はここ一択ですね(個人的見解)。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Sodeboo

2022.11.15

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:出張で利用。夜メシ前に軽く入りました。狭いけどしっかり熱くてTVもあって、好みのサウナです。外気浴スペースにある2つの整い椅子は特等席。特に奥の椅子はオットマン付きで風通しも抜群。動きたくなくなること必至です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Sodeboo

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:草野球帰りに初来訪。息子から熱烈なリコメンドを受けたので来てみました。
有名な熱波師さんがいるらしく、ちょうどタイミングが合ったので熱波券を購入。バジルやセージなどの生ハーブを蒸すという!チャレンジングなイベントに参加できました。サウナはしっかり熱く、水風呂も冷たくて広くて深くて快適。外気浴スペースに8脚ある整い椅子は深々とリクライニングできて最高。打たせ湯と打たせ水も気持ち良かったです。風呂上がりに生ビールの特大じょっと唐揚げとコロッケ。近くに宿取っておいて良かった。超帰りたくないわ。至福…

特大生ビールと唐揚げとコロッケ

続きを読む
17

Sodeboo

2022.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:会食前の間隙を突いて初来訪。想像したよりこじんまりとしたサウナでした。6人入ればいっぱいのサウナと2人でいっぱいの水風呂。整い椅子は4つ。1時間コース800円でしたが、オロポ注文で30分延長できます。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
11

Sodeboo

2022.11.08

57回目の訪問

歩いてサウナ

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りにぶらりと。いつも行かない曜日、時間帯なので顔ぶれもフレッシュでした。タイミングよくマット交換直後で、快適な3セットを堪能。露天風呂からは残念ながら皆既月食は確認できませんでした。

歩いた距離 1km

続きを読む
5

Sodeboo

2022.11.05

56回目の訪問

歩いてサウナ

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夕食前に来訪。今月はいいペースだ。いつもより早い時間に入ったので常連さんの顔ぶれもちょっと違いますが、混んでました。3セット、しっかり汗をかいてサッパリしました。

歩いた距離 1km

続きを読む
18

Sodeboo

2022.11.04

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:誘惑に負けて今週二度目の来訪。TVもBGMもない硬派なサウナは、今日も強烈でした。蒸されてるというよりも焼かれている感覚。無料の麦茶が冷えてて美味かったです。

でんがな 新橋店

サッポロラガー大瓶

続きを読む
25

Sodeboo

2022.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:光が丘公園での草野球帰りに初来訪。全体的に自分好みの良きサウナでした。縦長で五段のサウナは最上段で90℃オーバー、最下段で70℃くらいかな?水風呂は広々。外気浴スペースに一脚だけあるリクライニングシートを確保できれば言う事なし。また来たいサウナです。わ

生ビール大ジョッキ

続きを読む
13

Sodeboo

2022.10.31

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事の間隙を縫って来訪。ぽっかり空いた2時間の、考えうる限り最高の埋め方です。クーポン用意し忘れて、定価の1400円払ったのは痛恨ですが、まあしゃーない。TVもBGMもないストイックなサウナはしっかりと熱く、蒸されるというよりも焼かれてる感じ。ここの壁には触れてはいけないということを前回学びました。火傷します。水風呂は狭いながらも快適。温度も俺好み。休憩スペースでボーッとしていると、仕事に戻りたくなくなります…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
17

Sodeboo

2022.10.30

55回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:お出かけ前に来訪。今日は手ぶらで行き、タオル借りました。よく喋る常連のオジサンがうるさいのには(文字通り)閉口しましたが、今日も平和で穏やかな時間が流れるサウナでした。車で来たのでビール諦めて帰宅。週末わりと忙しかったので、ホッコリする1時間でした。

続きを読む
6

Sodeboo

2022.10.28

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事の間隙を縫って来訪。サウナ内に時計がないため、時間は体感時間です。開店直後ということもあり空いてました。サウナは広々。水風呂はキンキン。そして何より階上の休憩スペースがべらぼうに気持ちいい。普段より休憩の時間が長くなってしまいます。リフレッシュも済んだので、仕事に戻ります!

続きを読む
22

Sodeboo

2022.10.24

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りに来訪。週末の野球でバキバキになった体をほぐしに。ちょうど1セット目にロウリュが重なってラッキーでした。下段でいつもより長めに蒸されました。今週も頑張ろう!

続きを読む
11

Sodeboo

2022.10.19

2回目の訪問

水曜サ活

貫井浴場

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:草野球帰りに再訪。1000円に値上がりしてました。シャンプーとボディーソープはありませんのでご注意を。サウナは温度計がなかったのですが、体感的には3桁あるのでは?というくらいの熱さでした。水風呂は17℃でわりと広め。屋内の休憩スペースはラジオのBGMが小さめにかかっており、落ち着ける雰囲気でした。今日も隣接してる食堂には行けませんでしたが、気になってます。

続きを読む
21