絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あめちゃ

2021.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓!
田無駅か東久留米からシャトルバス
バスの中で、もしかすると入場制限かかるかも、と言われたけど着いたら制限なくイン!

でも、、、めちゃくちゃ人が多い😅
リラックススペースは3階も4階も全て満席で座るところすらない😅
こんなに広いのにマジかwww
コロナ前の土日ディズニーのような人の多さ

浴室も同様に物凄い人!
猿山にある温泉の如く、湯はどこも満員w
ドラクエだらけで会話が絶えない笑
ドラクエの巣窟に自ら突入しているので、その辺は全く気になりません🤣

とりあえず、一通りの湯に入り、サ室へ
サ室は90℃、10分おきオート🔥
横広4段で下から7,7,6,6人の26人キャパ
浴室の全体数に対してサウナする人は少なく、サウナ待ちは無し😋
オートが入っても体感は変わらず。
でも、湿度はあっていい感じでした😁
ゴルフのダンロップフェニックスカップを見ながら10分を3セット

そして、御目当ての炭酸水風呂🐳
スパジャポと言えばチンピリですね!
16.9℃の普通の水風呂と13.9℃の炭酸水風呂の2つがありました😃
水風呂2つって贅沢ー😆
ても、普通の方は入らずw
水風呂と水風呂の間にはクラッシュアイス製造機があり、池袋レスタと同じように頭に氷を乗せて、クーリング🥶

炭酸水風呂、めちゃくちゃいい冷え具合で最高でした!気持ち良すぎ!
チンピリはラクスパ以上で先端がめちゃくちゃ痛い🤣たまらず手で抑えるw
こちらも2分ちょいを3セット🧊
かなり広いのに炭酸水風呂は入る人がいないから、このスペースだけは貸切です!

水風呂の前に整い椅子が4脚あり、動線めちゃくちゃいい!
こんなに広いのに動く範囲が全体の5分の1🤣
塩サウナもありましたが、こっちは入らず

浴室を上がり、無料のテントサウナへ⛺️
6つくらいあり、20分ほど並び中へ
初テントサウナだったので比較できないんですが、めちゃくちゃ緩く50℃
ロウリュしても石鳴かず。。。😅
これ中の岩盤浴の方がいい気がする😅
瞑想室と捉えて30分ほど入ってました😅
(待ってた人ごめん😫)

誰かちゃんとしたテントサウナ、教えてください😆

いつか平日の人が少ない時にリベンジします!
でも、ここまで来るなら次はベッドスパ所沢行く気がするなぁ🙂

トンカツゴーゴーカレー

に、マヨネーズかけまくった罪なサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.6℃
6

あめちゃ

2021.11.20

1回目の訪問

新規開拓!
場所はオリ3の隣で、分かりやすく地図要らず🙂

浴室は11階。移動はエレベーターのみの階段無し
エレベーターが1つしか無いので、待ちが結構多い😅

浴室はかなりコンパクト
上野はセンチュリオンやSHIZUKUのコンパクトスタイルが多いなぁ。
でも、その分サ室水風呂は強めですね🙂

サ室はフィンランド100℃🔥
上下段あるものの、下段が細すぎて実質上段のみで、横並び4人キャパ
テレビあり、オートなし😀
結構カラカラでマイルドな感じ😳

水風呂は10℃🥶一人サイズの浴槽
「通常16℃を13〜15℃にしてます!」って、壁に貼ってあったけど温度計は10℃!
キンキンでした!😆

椅子は外気に1つ、中に1つの2つ
露天の椅子は立つとちょうどスカイツリーの"頭"が見えます!頭?角?
椅子に座りながら見えたらなぁ〜と思いながらも、風は心地よくいい感じでした🥰

サ10分→水2分→休憩3分を3セット


浴室を上がってからは、無料で1つもらえるアイスを頂きました!これ嬉しい😉

夜鳴きそばは無料だって知らず、夜ご飯食べてきてしまったので、次回にお預け!
無理やり食べる余裕もなく😅

ちょっと気になったのが浴室用のタオル😅
細い短い、生地もあんまり好きではなく、なんとも微妙。。。

また、客層もサ室タオル絞りや汗払い、掛けず小僧がいて、ちょっと集中できず😅

いいところだったので、要リベンジです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
6

あめちゃ

2021.11.19

17回目の訪問

10日ぶりの北欧へ♨️

今週は月曜行ってなかったので、行きたい欲が沸々していました😌

火曜行こうとしたけど、湯どんぶり栄湯行ったから尚更😂

アベフグースも受けたいと思い、18時に電話したら19時40分で予約が取れ、上野へ


金曜夜はなかなかに混んでました🥲

浴室入って思ったのが、
ハットかけにハットが1つも無いこと!

月曜なら多種多様なハットが圧巻の如く並んでいて、フックはほとんど埋まっており、浴室入った自分を向かい入れてくれます😆

1つもハットが無いとなんだか寂しい感😞

あの光景、結構好きだったんだなぁと新しい発見😳


体を清めて、サ室へ
エレメント入れ替え後、初です😋
105℃、熱量しっかりでとりあえず10分

2セット目はアベフグース(初参戦)へ
動き出しミスって4人待機😅
後半からサ室へイン

アベさんのアウフ、めちゃくちゃ上手でビックリしました!
川崎とか横浜行かなくても、近くでしっかりしたアウフ受けられるところあるじゃん笑

全く、、、灯台下暗しってやつですよ🤣

しっかり整えも来ました。
アベさん、ありがとうございました😊

その後は30分トゴール落ち🙂

3セット目を10分して、出ました


やっぱり北欧は落ち着くなぁと思いつつ、
泊まりにすれば良かったなぁと思いながら退館😌

来週も月曜行けんから平日来よう🌬

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
52

あめちゃ

2021.11.18

1回目の訪問

新規開拓!
目的はたま助さんのアウフグース😆
今月は熱波強化月間でいろんな熱波師さんが日替わりで来ているので、他の日も来たかったのですが、結局この日だけに🙃

定時ダッシュで平和島へ
平和島駅から15分歩きました🚶
18時回に間に合うか、間に合わないかでギリギリでしたが、間に合わず。。。
18時過ぎにイン😂

とりあえず館内着に着替えて、ロウリュ室を下見🤨
すると、18時回の休憩で一旦出てきているのを発見!
ラスト5分受けられるとのことで、ちょこっとたま助さんの18時回受けられました😆
終わった後にたま助さんに挨拶して、20時回来ることを伝え、浴室へ

フィンランド、スチーム、スチームで3セットして20時回へ😇

ここのロウリュ室はかなり広くて、真ん中にデカいストーブがあるドーム型!
15人入ってもかなり余裕がありました😃

20時回はジブリの曲を使ったリラックス回🔥
たま助さんは「もののけ姫」が好きだそうです🦌
あの綺麗な舞をしながらサ室を縦横無尽に駆け巡る姿はまさに踊り子💃
笑顔も素敵でした(これはいつも😊)
身体の後ろに回して、背筋を張る姿がめちゃくちゃ綺麗で好きです🐰

今日4回目で足がプルプルしてると言ってましたが、こんだけ広いと移動距離がめちゃくちゃ長いので、そりゃ2時間空けても身体にキますね。スタミナすごい!

しっかりたま助さんのアウフが見れたので、めちゃくちゃ満足でした😆
20分やって5分休んで5分の30分くらいで、しっかり堪能できました🐱
ほんとにお疲れ様でした🧚‍♀️

終わった後はクール室でたま助さんたちと談笑😶‍🌫️
あらぽんさんとも偶然必然でしたね😄

熱波道かレジェン道の方2人ともご一緒しました!アウフって奥深い🙀

平和島は綺麗でゆっくりできるところなので、次は普通に来てしっかり堪能したいと思います🤗

続きを読む
5

あめちゃ

2021.11.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

アベさんが働いているもう一つの施設
ちょうど今日は湯どんぶりに勤務だったとのことで、新規開拓してきました😄

三ノ輪で降りてから徒歩13分

スカイツリーを視界に入れながら、入店!

浴室入った感じは普通の銭湯♨️

お!炭酸泉!ここだけ増設したようで綺麗!
麦飯石を使った浴槽、店長のこだわりが書かれてました☺️

露天手前には薬湯🌱
銭湯なのに炭酸泉と薬湯あるのはいいなー

露天は。。。。めちゃくちゃ綺麗!
ナノファインバブルの白湯とマイクロバブルの水風呂、水風呂は下からライトアップされてて令和銭湯感♨️

サ室は91℃、15分毎のオートにダクト3つ!
すげー🤣🤣🤣この前の萩の湯と言い、銭湯サウナすごい!

サ10分→水1.5分→外気3分を4セット

水風呂は17℃でちょうどいい感じと思いきや、露天にあるのとマイクロバブルで体感は10℃前半🐳

サ→水→外気の動線もよくて、SKCに近い感じ😆


ちょっと行きずらいけど、、、

周りに誘惑多いけど、、、

また来たくなる銭湯でした😄

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
30

あめちゃ

2021.11.15

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

8時半起床🙂寝たなぁ〜
あ、もうみんないない😅

ふらふらと下におり、浴室へ
起きて降りたら「しきじ」とか、なにこれ素晴らしい🤣

浴槽に行くと、薬草スチームから煙もくもく!
水風呂の滝も出てて、昨日とは全く違った雰囲気に!


身体を洗い、まずはフィンランドへ
昨日より温度が高いけど、カラカラで体感はそこまで😉
昨日のジューシーな匂いが別の匂いに変わってました🙂

その後は薬草スチームへ
あちい!!!昨日よりもスチームが出ていて、なかなかの熱さ!発汗やばしです。

サ室はどちらも匂いがとってもいい!😆

朝ウナの熱耐性は雑魚なので、全然入れないと思っていましたが、そこは根気で入りましたw

フィン7分→水2分→薬草5分→水2分→内気5分を3セット🥰

北欧朝ウナできないのは、多分トゴールに甘えているな😅

浴室を出て2階食堂に戻ると、みんなすでに食堂で歓談中😄
こーやって、集まれるのめちゃくちゃいいなとエモエモしました笑
そして、ビリの自分は相変わらずマイペース😅

お昼ご飯は、安定の生姜焼き!
生姜焼き頼んだけど、米と味噌汁がうまいことうまいこと!
生姜焼き無くても飯がススム🤣

お腹いっぱいになり、その後は3時の水抜きまで昼寝😴😴😴即落ちでしたw




2時半に起きて、ラストセッションへ🔥

フィン→水→薬草→水→薬草→内気浴
薬草→水→フィン→水→ 内気浴
フィン→水→薬草→水→内気浴

多分こんな入り方した気がします笑

薬草出たら薬草フィーバー始まって、もう一回入りたくなり、薬草からの薬草🤣

ポイさんが、薬草→フィンの順が発汗力上がって、フィンランドがよく感じるとお昼に言っていたので、やってみました😃

3時の水抜きは、まだ50cmくらいしか貯まってないのに、フライングで入水🐳
入れ替え直後はいつもより冷たく、最高に気持ちがよかった🥰

ホイさんに時間を言われて、上がる準備
これ言われなかったら無心で続けていた気がする笑

帰りは静岡駅で寿司!

最高のサ旅でした🥰🥰🥰
誘ってくれたホイッスルさん、ありがとうございました!運転もお疲れ様でした🙇‍♂️
チラーさん、ドルフィンさん、ポイさんとも行けて、初しきじが10割増のいい思い出になった気がします!

半年一年に一回の贅沢に、またこのメンバーで行きたいです😆

続きを読む
9

あめちゃ

2021.11.14

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

5人サ旅で念願のしきじへ!
2週間前からほんとに楽しみでした🤣

ホイッスル隊長にチラーさん、ドルフィンさん、ポイズンさんの楽しいメンツ😆

カフェに集合し、21時前にいざ出発!

車内は楽しくサウナトーク🤩
途中、足柄SAでご飯を食べ、気付けばあっという間にしきじへ到着!

車内「うおーー!!!」

しきじ着いた時の5人の高ぶり、あれを共有できるのは嬉しい限りです😆

薬草のいい匂いがして、薬湯とスチームへの期待値が一気に高まりました!

すぐには入らず、看板の撮影📸や入り口のサインを見ながら一服😆
ナカちゃんに剥がされたはずの偶然さんを発見!しかも、香川真司の隣w

その後、初めましてのゆーいちろーさん!
とても気さくな方で、わざわざお土産まで!
ありがとうございました😊
しきじがホームなんて羨ましい😂
また偶然した際は色々お話しさせてください。


そして、いざ!聖地「しきじ」にイン!!!


入ると薬草の匂いがより一層強くなり、
早まる気持ちが昂ぶりました!

受付、ロッカー、浴室の動線いいなぁ
2階には上がらず、すぐに浴室へ😼

ここから皆さんとは完全に別行動!
個々のスタイルで、しきじを堪能します😆

身体を洗い、あつ湯&薬湯♨️へ!
どちらも水が柔らかい!ずっと入っていたくなる感覚☺️トゴールとはまた違った良さがありました。薬湯の匂い、最高です!

水風呂の方が更に澄んだ感じがわかりました😄
18℃くらいの温度もずっと入り続けたくなる絶妙な感じ!そのまま水を飲めるのも初めての体験でした😃

準備完了!サウナへ🔥

まずは、しきじ流に則り、フィンランド🔥

なんだこのジューシーな匂いは!
おかしな例えしますけど、ハンバーグのような匂いが充満しており、お腹空きましたw
(サ室の感想としておかしい😅)

サ室は100℃くらいで意外とマイルド、体感は熱いけど、カラッカラなのかそこまで汗をかかず。

水風呂を挟み、薬草スチームへ

熱い🔥🔥🔥
スチームもそんなに出てないのに熱い!
サ室寝てるのにこれって。。。
明日起きたらどーなるんだ😅と、怖さ3割、楽しみ7割

夜中サウナはしきじ流の「フィンランド→水→薬草スチーム→水→内気浴」で3セット
何分入ったかは全然覚えてませんw

気付けば、ドルフィンさんと最後までいて夜中の2時🤥

一服しながら二人でしきじを語り、上がって2階のリクライニングへ

そのままリクライニングで入眠😪

             朝ウナへ続く

続きを読む
9

あめちゃ

2021.11.10

16回目の訪問

水曜サ活

今日はたま助さん×アミトさんアウフグースへ
回数券買ったので、久しぶりに3時間イン😄

18時たま助さん回から狙っていたものの、退勤間際に捕まり、かなりギリギリ😅
17:45に脱衣所に入るも既に皆さんソワソワ状態
そこでタオルを持ってきてないことに気付き、取りに戻る(フラグ)

戻ってきてすぐに体を洗うも、定員に達し18時回受けられず。。。

ちーん🥲🥲🥲

ガラス越しにたま助さんの後ろ姿を拝み、アウフ終わりのサ室へ入って1セット目10分

とても短く感じた10分でした😶


各回終わりに受付前に来るとのことで、一旦上がってフロントへ

たけふぃんさん、たかしさんと合流
たま助さん、アミトさん来られて、いろいろお話しできました😆幸せ😆

その後、19時アミトさん回へ

たけふぃんさんと定員に入れたので、一緒に上段ストーブ横へ🔥

アミトさんのクラブアウフグースよかった!
EDMに合わせた高速アウフ!
綾鷹ロウリュもいい匂いで、ブチ上げでした🕺


そのまま、トゴール待機で20時回

人が多い!!!40人くらいいて、あべさんも「これはジャンケンかな。。。」と呟いていたので、10分ほど待機

半分に分かれてジャンケン大会✊✌️✋








負けました。。。本日二度目のちーん🥲



勝ったたかしさんに、気持ちを託して、浴室をあとに😭

お腹空いたので、開き直ってご飯へ
たけふぃんさんに同席させて頂き、時間忘れて色々話しました☺️
スノボサウナと朝SKCぜひ行きましょう!

そうこうしてる間に21時前なので、再度浴室へ

21時回は無事受けられ、なんとか、なんとか、たま助さんのアウフを見れました😆

EDM調に合わせてガンガン回す姿、すごく気迫ありました😊
あー、見れてよかった!と思っているとアミトさんと二人になり、ブロワ2丁拳銃を持つたま助さん笑。レアでしたー🤣

終わった後は、まさぼんさんと出待ちで偶然し、3人で話を😌
ブロワたま助さんは本人としてもレアだそうです!
そして、ハレニワのくまちゃんハットで再度写真を😇

その後、再度サ室へ行き、2セット
1日に3回も浴室行ったのは初めてでした😅

今日も楽しい北欧を過ごせました🧸

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
42

あめちゃ

2021.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

あめちゃ

2021.11.09

15回目の訪問

今朝は大雨🌧🌧🌧

快晴のトゴールは今日もお預けです

リモート&朝会なしなので、今日は朝飯を食べながら少し仕事をして、遅めの朝ウナ

人も少なく、サ室は1,2人だったのでゆっくり入れました

いや、うそです。
朝はサウナ雑魚なので下段5分です🙃

温度計は113℃
人の出入りが少なくてサ室のコンディションがいいのも朝は長く入れない理由なのかもしれないです🧐

その後、水風呂1分→トゴール30分

安定の朝風呂でした😗

サ活カウントしていいのか毎度悩みます🙁

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 11℃
45

あめちゃ

2021.11.08

14回目の訪問

今週も鮭&鱸プレミアムアウフを受けに、北欧へ一泊😄7週目、今回も19,20時回へ

18時前に到着し、いつものように19時回前の1セット!と思ったのですが、今読んでいるサッカー漫画「アオアシ」が面白くて、カプセルでついつい読んでしまい、気付くと18:40!

やばい!!!

急いで、サ室へ
とりあえずのとりあえず!で、サ3分→水30秒

もはやいらないと思いましたけど、いきなりアウフはキツいので、気持ちの問題です😅

サ室出てすぐに来週しきじメンバーが集合!
ポイズンさん初めましてです😆
(時間なくてちゃんと話せずスミマセン😅)


そして、いざ、アウフグースへ🔥
19時回は上段ストーブ横で完走、
20時回は下段真ん中(たかしさん横)でギリ完走できず。。。
でした😆

ショーよりリラックス、上段より下段の方がしんどい😅
ショーの方が時間短く感じるし、下段センターで常に風来るし、、、かな?🤔

今回のお二人は、アウフフェス終わりということもあり、ダメージをかなり引きずってる感じでした🤣
それに加えて、他のアウフギーサーの方に刺激されてなのか、バチバチな感じがして、鮭&鱸じゃなくて鮭vs鱸みたくなってました笑(仲がいい😆)

てか、リクさんメガネ!!!
とても似合ってました🤓
でも途中外したので、アウフする時には邪魔なのかな?

タオルパスや緩急を付けた回し方、いつもと違って新鮮でした😆

※19時ショーアウフのセトリ
①気分上々↑↑/mihimaruGT
②さくらんぼ/大塚愛
③02〜オーツー〜/オレンジレンジ


終わってからは、たかしさん、さこつさんとご飯😄
たかしさんが名古屋へサ旅行く話を聞いて、自分もウェルビー3店舗行こうかと、本気で迷い始めましたよ笑
そして、さこつさんのアウフフェス4部全通、流石すぎます🤣

12月もやるとこのとですが、日程被ってたので自分はロックフェスの方に行くかも知れません👿(てか、夏にやればいいのになぁ🤔)

終わった後は、ドルフィンさんと喫煙所へ🐬
たけあきさんと初めましてし、しきじの極意を聞けました!
来週行くのでほんといいタイミングにお会いできてよかった!

今回も皆さんのおかげで楽しい北欧でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
21

あめちゃ

2021.11.07

1回目の訪問

今日はお台場のZeppダイバーシティでyamaのライブがあったので、乗り換えに使う大井町の新規開拓へ

13時半にイン、3時間コース

施設、サ室ともにとても綺麗!
センチュリオン上野と同じようなコンパクトな浴室サ室の構成

体を洗い、まずは水通し🐬
水風呂が11℃と、なかなかの水温!
キンキン水風呂いいですねー😆
でも、サウナ前では体半分しか入れず、すぐにサ室へ

上段5人下段2人でギリギリのサイズ感
施設側の人数上限は6人でした
狭いサ室は結構熱の周りがいいのか、しっかりしてました😄

サウナ10分→水風呂1.5分→内気欲5分を計5セット

日曜日ということもあり、後半は混んできて常に2人待ちという感じでした。

これは泊まりで独占朝ウナできたらめちゃくちゃいいぞ!と思っていたら、アウフフェス終わりのたかしさんが早速泊まりからの朝ウナ!さすがです🤣

上野のSHIZUKUも行かなきゃなー

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11℃
13

あめちゃ

2021.11.06

2回目の訪問

偶数日のロッキーサウナへ

ロッキー8分→水2分→外気5分
ミスト15分→水2分→外気5分
ロッキー10分→水2分→外気5分
ロッキー10分→水2分→外気5分

ロッキーをただぼっーと眺めて、気づけば10分

浴室にドラクエがいても、サウナスペースと別れているから椿はとても落ち着けます😄

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
36

あめちゃ

2021.11.02

13回目の訪問

朝のトゴールは至高☺️

北欧の朝ウナはこの一言に尽きます

今日はあいにくの曇り空☁️

本当は、朝日が差し込むトゴールを見るのが好きですが、

曇りでもいいんです😌

落ち着くんで


サウナは下段5分を2回

今日は頑張って2回入りました笑

昨日はアウフ上段13分とか入ってるのに、
朝は耐熱レベル0

これはサ活じゃなくて、ただの朝風呂な気がするので、ここに書くのも迷いました😅


今日も仕事がんばります🧑‍💻

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
72

あめちゃ

2021.11.01

12回目の訪問

今週も鮭&鱸アウフグースで一泊😆

6週目です!今日は19,20時回で🔥

来て早々、モスグリーンの今治ハットと新商品のピンとボトルキーホルダーを購入!
今治のモスグリーンは北欧のを買うってずっと決めてました😆

やっと手に入れた嬉しさのまま、すぐサ室へ

19時ショーアウフ、ストーブ横の上段へ🔥
1曲目の「夜にかける」を鮭山さんが途中で止めるハプニング🤣

りくさん「あとでお説教だな!」
一同「www」
鮭山さん「もう怖いです🥲🥲🥲」

というやりとりがありながらもシンクロアウフは圧巻でした🤣

後半はやはりバチバチにロウリュされ、灼熱熱波🔥🔥🔥
ストーブ横4人が残り、最後はりくさんの集中砲火!ほんとギリギリ完走でした😫😫😫


20時回はサ道BGMのリラックスアウフ🔥

鮭山さんの世界基準タオルが途中クローズ→オープンになるハプニング!
ハプニング多い🤣

でも、そのまま回し続ける鮭山さん!

初めて見ましたけど、ダイナミック感が物凄くて、思わず「うおー!!!」と声が出てしまいました😆一同拍手!

めちゃくちゃカッコよかったです!
下段目の前座ってよかった☺️

その後はホイッスルさん、かずさん、たかしさんとご一緒させて頂き、色々サウナ話しが聞けてとても楽しかったです!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
71

あめちゃ

2021.10.30

3回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

14時前イン

炭酸泉に15分浸かり、サウナへ

待ち😅→サ10分→水2分→外気3分
待ち😂→サ12分→水3分→外気5分
待ち🤣→サ10分→水2分→外気3分

わかってて来た、でも人多すぎる🤣
5セットくらいしたかったけど、諦めて3セットで終了!

3セット目はタイミングよくマイルドオート+スタッフさんのアロマロウリュ🤲
スタッフさんのロウリュが結構注水してていい感じ!
ミントアロマで鼻スウスウでしたー
最上段が空いて移動し、しっかり蒸されて満足しました!

たまりパフェの抹茶きな粉わらび

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
39

あめちゃ

2021.10.29

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

鈴木りくさんアウフを受けに行ってきました!
30分前抽選とのことで、20&21時回は倍率が高いことを予想し、なんとしても18時回に行かなきゃと、サ道つるぴかさん戦法を敢行🤣

先走りすぎて17時前にイン

17時アウフ受けられるじゃん😀と思い、1セット目から田中さんのアウフを受けました。
バッチリ蒸され、なんかすでに満足☺️
言うまでも無いですが、ここは水風呂も本当にいいですね〜

外気浴して炭酸泉で抽選時間までずっとそわそわしながら待機
抽選開始!無事に3番をゲット!
よかったー🤣と安心して、無意識にサ室へ入り2セット目

そして、りくさんアウフへ😆
「目を閉じてリラックスできる風をお届けします」と話し、5分前倒しでスタート!

いや、絶対嘘だwと心の中でツッコミました笑

前半はゆっくりロウリュして風を回していましたが、思った通り後半は「ここからめちゃくちゃ熱くなりますよ!」とガンガンロウリュ開始🤣
待ってました、このバチバチの熱波!
女性熱波師さんが数人いて、サ室に悲鳴が響いていましたw
りくさんの後半のヤっちゃるぜ顔が好きなんですよね🤣
しっかり蒸されて、最高に整いました!

その後はhayaminさんと偶然必然し、4セット目のサ室へ
上段奥で一緒に座ってましたが、ちょうどオートロイリュ開始!

なんか、、、水量多いぞ😅
耐えても耐えても熱が引かないw
つい最近体験したオリ2を彷彿とさせる熱量🔥
前来た時よりも上がってる気が。。。

2分ほど耐えましたが、リタイヤ😱
hayaminさんと水風呂でクールダウン🐬
今回のゆいるは毎セットすごかった😅

hayaminさんが20時回狙いだったので、一緒に上がりそれまでプリン🍮を食べて休憩
色々話し、いい情報も頂けました🙇‍♂️

話に夢中になっていたら、自分は3時間パックの時間が迫っていて、hayaminさんは抽選時間!バタバタでお別れしました😅
ありがとうございました😆

プリンパフェ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
18

あめちゃ

2021.10.27

2回目の訪問

水曜サ活

2週間前に初めて来た時、アウフがあることを知らず、受けずに帰ってしまったのでリベンジしてきました😤
あそこのアウフはヤバい!と皆さんから教えてもらったので、行かない訳にはいきません💪

サ室のメンテナンス終わりすぐを狙って、17時半イン!

受付で作業が終わったかを聞くと「入れるんですけど、温まってなくてまだ70℃くらいなんですよー」とのこと。18時回はあるとのことで、安心して入りました🤲

サ室へ行くと、通常105℃に対して75℃
アップとして軽く5分ほど入り、水風呂へ🐬
18時回前の水通し込みで3分

いざ、18時回🔥
ヤバいと言われている最奥の上段へ🔥
怖いもの見たさですw
80℃でしたが石が鳴いたので無事スタート!

ロウリュして立ち込める蒸気💨💨💨

前回来た時のオートは中段に座っていたのでわからなかったのですが、上段に座るとロウリュした蒸気が天井を伝って迫ってくるのがよく見えます☠️

蒸気到着🔥🔥🔥

熱の体感の上がり方がおかしい😱😱😱
サイド2人は中段へ即避難
全身が熱いのは当然なんですが、一番痛かったのがアソコでしたw 天井が低いからか!
すぐさまタオルを股間に押し込む🤲

スタッフさんに気にされながらも、何とか完走😅
ここ1ヶ月アウフをそれなりに受けてきたので、耐熱UPしてる気がしてちょっと自信がつきました!
時間的には10分弱と短めでしたが、鮭&鱸アウフ並みです🤣
水風呂3分でそのまま整いかけ、外気5分。
3セット目も入り、一旦上がって40分ほど休憩

20時回に合わせて、その前に4セット目

5セット目に20時回へ🔥サ室105℃🔥
8人ほどいましたが、上段誰もいないwww
さっき完走できたのは80℃だったから完走"させてもらった"訳で、105℃見てチキりました🤣最奥の中段へ

ロウリュ開始!迫り来る蒸気💨💨💨

跳ね返りが背中へ🔥🔥🔥
アツアツの鉄板に背中つけたような熱さwww

ここのサ室は(多分ですけど)最奥に蒸気がぶつかって、跳ね返る構造をしてるので、上段は滞留ポイントになるんですね🔥
その手前の中段は背中から攻められる🔥
鬼畜だ🤣🤣🤣

上段座らなくて良かったw
80℃と105℃じゃやっぱり違いました😅
なんとか完走して、めちゃくちゃ気持ちいい水風呂へ🐬
アウフ後の水風呂って至高です😆😆😆

これ毎日受けられるのか!オリ2ほんといいなぁ😆
次は上段座って、第1波だけ食らってみよw

上野の開拓終わらせて、リピートします🍑

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
18

あめちゃ

2021.10.26

1回目の訪問

12.5〜13℃の水風呂、バイブラスイッチはえぐい(好きです)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
6

あめちゃ

2021.10.26

11回目の訪問

前日の続き

アウフ後の夜ご飯はチラーさんに声をかけて頂き、ご一緒させて頂きました☺️
北欧で、というかサウナーさんとサ飯するの初めてだったのでとても嬉しかったです😌
🌴る〜らしあ🌴さんとも初めましてで、いろいろな話が聞けてほんと楽しい時間過ごせました😆
その後もホイッスルさんなど北欧マンデーズの面々が合流!
21時回が全員完走だったらしく、皆さん一体感凄かったみたいですね☺️
あー、こういうのいいなと思いながら話聞いてました🤣

翌日は朝ウナで6時前にサウナへ
何でか最近朝はサウナに入れない。。。
サウナ6分、水1分してその後はトゴール30分でやや落ち😴😴😴
最近このパターンですw
天気悪かったから人は少なかったので、勿体ないと思いつつ、急いで朝飯へ

ここでチラーさん、る〜らしあさんと偶然偶然!(連絡もらってたのにバタバタして気付きませんでした😣)
ちょっとお話ししてバタバタ支度して会社へ🏃🏃🏃

朝も楽しかったです!
ありがとうございました😊
今週もがんばります!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
16