あめちゃ

2021.10.27

2回目の訪問

水曜サ活

2週間前に初めて来た時、アウフがあることを知らず、受けずに帰ってしまったのでリベンジしてきました😤
あそこのアウフはヤバい!と皆さんから教えてもらったので、行かない訳にはいきません💪

サ室のメンテナンス終わりすぐを狙って、17時半イン!

受付で作業が終わったかを聞くと「入れるんですけど、温まってなくてまだ70℃くらいなんですよー」とのこと。18時回はあるとのことで、安心して入りました🤲

サ室へ行くと、通常105℃に対して75℃
アップとして軽く5分ほど入り、水風呂へ🐬
18時回前の水通し込みで3分

いざ、18時回🔥
ヤバいと言われている最奥の上段へ🔥
怖いもの見たさですw
80℃でしたが石が鳴いたので無事スタート!

ロウリュして立ち込める蒸気💨💨💨

前回来た時のオートは中段に座っていたのでわからなかったのですが、上段に座るとロウリュした蒸気が天井を伝って迫ってくるのがよく見えます☠️

蒸気到着🔥🔥🔥

熱の体感の上がり方がおかしい😱😱😱
サイド2人は中段へ即避難
全身が熱いのは当然なんですが、一番痛かったのがアソコでしたw 天井が低いからか!
すぐさまタオルを股間に押し込む🤲

スタッフさんに気にされながらも、何とか完走😅
ここ1ヶ月アウフをそれなりに受けてきたので、耐熱UPしてる気がしてちょっと自信がつきました!
時間的には10分弱と短めでしたが、鮭&鱸アウフ並みです🤣
水風呂3分でそのまま整いかけ、外気5分。
3セット目も入り、一旦上がって40分ほど休憩

20時回に合わせて、その前に4セット目

5セット目に20時回へ🔥サ室105℃🔥
8人ほどいましたが、上段誰もいないwww
さっき完走できたのは80℃だったから完走"させてもらった"訳で、105℃見てチキりました🤣最奥の中段へ

ロウリュ開始!迫り来る蒸気💨💨💨

跳ね返りが背中へ🔥🔥🔥
アツアツの鉄板に背中つけたような熱さwww

ここのサ室は(多分ですけど)最奥に蒸気がぶつかって、跳ね返る構造をしてるので、上段は滞留ポイントになるんですね🔥
その手前の中段は背中から攻められる🔥
鬼畜だ🤣🤣🤣

上段座らなくて良かったw
80℃と105℃じゃやっぱり違いました😅
なんとか完走して、めちゃくちゃ気持ちいい水風呂へ🐬
アウフ後の水風呂って至高です😆😆😆

これ毎日受けられるのか!オリ2ほんといいなぁ😆
次は上段座って、第1波だけ食らってみよw

上野の開拓終わらせて、リピートします🍑

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
5
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.10.28 20:32
1
どーも!楽しいサカツで🤣最上段完走には、SKC激熱の時のロウリュウ 何回か慣れないと厳しいかも🤣それ ただの修行🤣あめちゃさん!お疲れ様でした🤣
2021.10.29 12:01
1
ゴルゴさん!オリ2とても良かったです! SKCの激熱の方がきつい気がします😅 静寂ロウリュを(仕方なく)上段で受けたことありますけど、着席2分でリタイヤしました🤣 頑張って修行します🤣
2021.10.29 21:14
0
あめちゃさん!SKCだと、SSKさんの 本気出した時の4リットルロウリュウが、面白いです🤣オリ2も同レベルの筈なんですが?🤣
2021.10.30 18:57
1
ゴルゴさん、4リットル🤣🤣🤣ってやばすぎます!!!SSKさんのまだ受けたこと無いので気になってます😄オリ2で修行しますw
2021.10.30 19:07
0
4リットルは、最初朝ウナで、テキトーロウリュウというのがありまして、以前、で、そこからSSKさんが採用して始まってるんですよ🤣 来週お会いできたら嬉しいですね🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!