2018.02.05 登録
[ 埼玉県 ]
新しいサウナが池袋に開店して大変盛り上がっている東京。
サウナの選択肢は数あれど、俺は草加へ行くのだ。
混んでるけど間違い無いからね。
サウナ室で「これだよ、これこれこの感じ」と上段で壁にもたれ掛かりながら4セット。
男
男
[ 新潟県 ]
今回の半年余りの新潟出張でのサ活を書くのはこれが最後。
昼過ぎに訪問。トレーニングは動的ストレッチと有酸素30分。
サウナ室は貸切状態。室温計88℃で無音のサウナ室はいつもと変わらず熱々。
膝上の深さのある水風呂は16℃と冷え冷え。
仕事の気分転換に毎日通えるサウナとしては十分過ぎるくらい設備が整っていて、とにかく最高だった。
また、この施設のサ活を毎日のトレーニング内容を書き留めて置く日誌がわりにしてしまったので、会員制施設なのにサ活の数が非常に多いのは御容赦頂きたい。気になる方は金券ショップ等で施設利用券を入手して一度訪れて欲しい。スペックが充分で無駄を削ぎ落とした良いサウナです。
男
[ 新潟県 ]
昼前に訪問。
相変わらず建物下の駐車場は満車状態。開店して間もないので空き待ちをしても時間が掛かりそうなので第二駐車場へ。
トレーニングは動的ストレッチと有酸素20分。
サウナ室は空いていてほぼ貸切状態。
水風呂は18℃。
男
[ 新潟県 ]
昼過ぎに訪問。建物内の駐車場は満車状態で帰りも空き待ちの車が並んでいた。少し離れた所にも駐車場はあるので少し歩けばいつでも停められるけど皆さん面倒くさい様だ。
駐車場は満車なのにサウナ室はガラガラ。
室温は88℃だが熱く感じる。水風呂は16℃。
男
[ 新潟県 ]
平日のお昼に訪問。
サウナ室はテレビと温度計、砂時計、ガラス窓の外側に時計があり12分計は無い。
大きめのストーブで温度計の針は98℃を指しているがそれ程熱さは感じなかった。
水風呂は角田山の伏流水掛け流しで最高。
サウナ室の隣にはミストサウナの残骸があってチェアが二脚置かれている。
長い階段を下りた先に露天風呂があり縁台があって寝転がって外気浴ができてとにかくシチュエーションが最高。
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 新潟県 ]
サ活を暫くさぼっていた期間、水風呂は18℃でまあまあ冷たいなという感じだったけど今日は久しぶりの16℃でしっかり冷たく感じた。
トレーニングはなんやかんやと2時間以上でオーバーワーク気味。
男
男
[ 新潟県 ]
夜の仕事が昨日で終わり明日から昼の仕事に戻るので少し早めに訪問。
相変わらず関節が痛いので軽めに動的ストレッチと体幹と有酸素30分。
日曜の昼間のサウナは空いている。
サウナも1セットを軽めにすました。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。