2021.09.11 登録

  • サウナ歴 1年 11ヶ月
  • ホーム カプセルホテル&サウナ ジートピア
  • 好きなサウナ サウナ室:テレビなし、3段、照明薄め、ヒーリングミュージック、洗ったサウナマット使い放題、扉の開閉で温度の変化が少ない 水風呂:サウナ室からの導線がよい、14〜18度、混まない 休憩:外気浴、リクライニング、混まない、黙浴マナーが守れる客層
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はらたく

2023.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

初の山梨旅行で利用しました。
タオルは部屋から持っていくスタイルでした。

水分補給の給水機はしっかりありました。

サウナ:10分 × 3
宿泊者のみのため、ほぼ貸切で使用できました。
2段の横2人ぐらいのサイズ感です。
温度は物足りなさがややありますが、しっかり汗をかけます。

水風呂:1分 × 3
チラーありでおそらく16度だったと思います。
18度は気持ちいいですが、16度は冷たいと感じます。
ただ冷たいと感じたほうがととのいますね。

休憩:10分 × 3
洋室内に1脚、露天ゾーンに1脚のあの白い椅子があります。

合計:3セット

一言:富士山を見ながらのサ活はいつもと違った気持ちよさがありました。

歩いた距離 2km

ホテルの夕食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0

はらたく

2023.03.13

64回目の訪問

歩いてサウナ

平日夜の予定が埋まっているため、唯一空いていた月曜からサ活をしました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:WBCがひと段落しました。サウナ室で見る野球は乙です。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
6

はらたく

2023.03.10

21回目の訪問

歩いてサウナ

悩ましい日々が続き、ホームサウナに癒されにきました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジートピアで入る水風呂の時間が長くなって来たなと春を感じます。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
3

はらたく

2023.03.05

20回目の訪問

歩いてサウナ

週末のホームサウナへ。人もそこまで多くなく入りやすくて助かります。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本八幡には餃子の王将があり、大好きなのですが、ダイエットのため家でご飯にしました

歩いた距離 1km

続きを読む
0

はらたく

2023.03.01

63回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

3月一発目の水曜サウナとしてホームサウナへ。
最高気温17度とだいぶ春の陽気で外気浴が穏やかな季節になってきました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:バスタオル持ち込みを最近のトレンドにしています。水風呂後の水滴の拭き取りが2倍の速度で完了します。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
6

はらたく

2023.02.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

糸島観光2日目に訪問しました。
階段を登り、券売所で入浴+タオルセット(1,250円)を購入し、いざ浴場へ。

初見サウナのチェックリスト
①水飲み場→入り口に冷水機があります。
②サウナマット→サ室の隣にビート板のようなマットあり
③サウナから水風呂の導線→通路挟んですぐ
④タオル置くところ→水風呂付近の縁多め
⑤椅子→浴室内に4、露天ゾーンに多数

サウナ:10分 × 2

サウナ室の温度が低そうという印象でしたが、3段目と4段目はしっかり熱がありました!
瞑想サウナは2段ですが、ストーブとの近さで熱をしっかり感じられました。(代謝の上がった2セット目からが良さそう)

水風呂:1分 × 2

深くて広い感じでした。サ室との近さが素晴らしいです。

休憩:10分 × 2

アートな寝椅子があり、しっかり整いました。

合計:2セット

一言:時間の都合で2セットでしたが、次回は心ゆく4セットまで楽しみたいです。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

はらたく

2023.02.18

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

土曜日なので少し足を伸ばし錦糸町へ。
ニューウィングが混雑中とのことで、駅前の楽天地スパさんへ初訪問しました。

駅前ビルの高層階にあり、横浜スカイスパを彷彿とさせる綺麗な入口でした。
1時間コースと時間無制限コースがあり、迷わず無制限コースを選択しました。

タオル使い放題、給水所あり、サウナ→掛け湯→水風呂→休憩椅子の導線を確認し、いざサウナへ。

サウナ:10分 × 4
1時間1回のアウフグースにちょうど当たることができました。
とはいえサウナの温度は100度に満たない感じで、ジートピアやレインボーに慣れいてると1段目は物足りない温度でした。
だいたい温度感がわかったので、2回目以降は上段に座りました。

水風呂:1分 × 4
冷たいです。16〜18度の温度帯だったと思います。それなりの人数が入る器なので、アウフグースイベントの満員の客もうまく処理できていました。

休憩:10分 × 4
窓際に椅子が並べられていて、窓のヘリをうまく利用した足掛け場がありました。
大きな窓から土曜午後の日が差し込んでいて、とても優雅に整えました。

合計:4セット

一言:あの立地なので致し方ないですが、ほぼ3000円近いのは普段使いは難しいなと感じました。

歩いた距離 2km

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子とビール

オーダーの1秒後には餃子がでできます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

ジートピアがレディースデー開催中のため、総武線に乗り本八幡へ。
ヒーリングサウナ開催を横目に高温サウナで3セットしました。
そこまで混んでいなかったので、VIP整い椅子(水風呂隣の寝椅子)を2回使用できました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ロッカーが1番だったので記念撮影

歩いた距離 1km

焼定もとび 船橋店

カルビ焼肉セット

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
3

はらたく

2023.02.05

18回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

あつ湯の椅子に足かけ台ができてました!とてもありがたい設備追加でした!
休息の日曜日、翌週からの仕事に備えて安定のレインボーでととのってきました。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は2月の割に寒さが和らいでしました。帰り道がそんなに寒くなくてよかったです。

歩いた距離 1km

大戸屋ごはん処 船橋フェイスビル店

鶏の醤油麹漬けと野菜の卵炒め定食

ダイエットのため健康的な食事にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
25

はらたく

2023.02.01

62回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

月末月初の雑務を終え、水曜ジートピアへ。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やはり1300円は安い...

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
1

はらたく

2023.01.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

大阪旅行で妻が宿泊予約をこちらにとってくれました。
東京からこだまでのんびり大阪に移動し、御堂筋線に乗り換えて動物公園前でおりました。
ドンキホーテ前の出口から少し行ったところで階段を登ればスパワールドでした。

部屋はベッドが二つある広い部屋でとても快適に過ごせました。

タオルは使い放題とのことで、ロッカー用の100円だけ準備し浴室へ移動します。

入り口でタオルが借りられるのでサウナハットがわりと汗拭き用に1枚ずつ借りました。
広いスペースにいろんな国をテーマとしたお風呂があり、まさにスパワールドでした。

サウナ奥のほうにあり、いつもの導線チェックを行います。
掛け湯、水風呂、タオル置き場、休憩スペース、それぞれの場所を確認し、整い椅子に座るまでのイメージを組み立て、水分を補給して、サウナ室に入ります。

普段、高温サウナばかりなので若干温度が物足りなかったですが、2段目に座れば十分いい汗がかけました。水風呂はしっかり冷たいです。休憩スペースはとても広くて、寝転がれるスペースがとてもよかったです。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:高温サウナがもう少し温度高めだとありがたかったです。アウフグースイベントに参加することができ、ジンジャーのアロマロウリュはとてもいい香りでした。

歩いた距離 3km

蛸之徹 マルビル店

タコ焼き

テーブルにたこ焼き器が備え付けられていて、自分たちで丸めるスタイルで楽しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
1

はらたく

2023.01.26

61回目の訪問

歩いてサウナ

最強寒波だからこそ平日ジートピア。人が少なくて最高です。
サウナ室の扉の開け閉めが少ないときは高温サウナ1段目がちょうどいいのですが、人が増えてきて開け閉めが多くなると2段目がちょうどよくなります。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂の温度はいつもぐらいでした。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
2

はらたく

2023.01.22

17回目の訪問

「レインボー本八幡のドライヤーは3階のほうがいい」を今回学びました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今回は瞑想サウナなしで3セットの高音サウナ。あつ湯にあるととのい椅子は角度があっていいですが、足を乗せる台があるともっといいですね。(あつ湯が足に当たるので)

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
8

はらたく

2023.01.17

60回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新年会が翌日にあるため、平日ジートピアへ。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日ジートピアはちょうどいい客数で入りやすいです。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
3

はらたく

2023.01.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

特に予定を決めていない午後の有休。普段は行かない池袋のかるまると迷いましたが、今回はサウナシュラン1位のスパメッツァにしました。
東武アーバンラインで船橋から流山は行きやすく、帰りやすくてよかったです。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ととのいスペースの多さ、深い水風呂、流山ならではのコスパ、サウナシュラン1位の名にふさわしかったです。(多少、大学生サウナーの声がうるさかったですが)

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
1

はらたく

2023.01.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

三連休を利用してグランピングへ。
あまり施設をチェックしていなかったのですが、サウナがあったのでしっかりと利用させてもらいました。
初訪問サウナチェックシートにもとづき、
①🆖水分補給所 → ありませんでした。
②✅サウナ室後のかけ湯 → すぐ近くのシャワーが利用可
③✅水風呂後の水分拭き取り → タオルを置くスペースあり
④✅休憩椅子 → 脱衣所の前、もしくは洗い場の椅子

水分補給として施設内の販売施設からいろはすを2リットル購入しました。

サウナ:10分 × 3
温度はやや物足りないですが、時間をかけてゆっくり蒸されました。
上段で2名なので、人数多めのグループ利用があると混みそうだなと思いました。

水風呂:1分 × 3
冬の那須塩原の温度なのかキンキンでした。水質もいいように感じました。

休憩:10分 × 3
冬の那須塩原の外気温に耐えられなかったので、脱衣所の椅子と浴室内の椅子で休憩しました。
水風呂がキンキンだったのでしっかりあの感覚を味わえたと思います。

合計:3セット

一言:グランピング利用客はカップルが多いようで、あまり混雑はしないのではないかなと思います。私が利用したタイミングももう1名いましたが、入れ違いで出ていかれたのですぐに貸し切り状態でした。

歩いた距離 2km

グランピングの夕食

ミルク鍋が美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

はらたく

2023.01.06

59回目の訪問

2023年のホームサウナ初めでした。
仕事初めの週を終え、金曜夜に訪問し、空いているタイミングだったのでとても気持ちよかったです。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が気持ちのいい温度でとてもよかったです。今年もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
3

はらたく

2023.01.03

16回目の訪問

歩いてサウナ

2023年の初サウナはレインボーにしました。
翌日から仕事始めも多い1/3は多少混んでおり、リクライニングチェアを使うことはできませんでした。
2セット目でロウリュタイムがあり、レインボーの2段目でロウリュを受けるとなかなかにコタえます。(隣の人は「痛い」といいながら足早に去っていきました)

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:すっきりととのったので明日からの仕事初めを頑張ります。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
1

はらたく

2022.12.30

10回目の訪問

歩いてサウナ

2022年ラストサウナはレインボー本八幡と迷った結果、家から近い船橋グランドサウナにしました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年1年はサウナをとても楽しむことができました。来年もいいサ活ができるよう頑張りたいです。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

はらたく

2022.12.27

58回目の訪問

歩いてサウナ

今年最後のジートピア。
平日なら空いているはずがもう冬休みなのか激混みでした。(浴室前の棚が全埋まりレベル)

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:落ち着くホームサウナ。混まないタイミングを狙って通い続けます。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
3