極楽の里 えびす乃ゆ河辺店
温浴施設 - 岡山県 津山市
温浴施設 - 岡山県 津山市
【岡山初のアウフギーサー!日本初のバック熱波!】
岡山県津山市のスーパー銭湯
駐車場を共同利用しているパチンコマルハンで遊んだ人は割引サービスあるみたい😁
私はギャンブル運が無い人だと思っているのでやらないけど😅
館内は休憩テーブルと食堂を一緒にしたシンプル設計
脱衣場モニターはひたすら熱波のPRをしております🧐
滞在15:00-16:20
★浴室
スーパー銭湯にしては広さ、お風呂の種類がちと寂しい🥲
内湯にぬる湯(電気)アロマバス
露天に岩風呂、つぼ湯
浴室内にペットボトル専用ゴミ箱置いてあるのは珍しいな🧐
★サウナ
露天前室に設置
前室有りの二重扉(おそらく後付けだね)
ビート板有り
タワー4段で定員24名かな
TV有り明るめ室内
ガス遠赤89℃。
割と湿度感を感じる熱感
ガス対流も相まって汗かきますね😉
★愛でたいポイント
15:30 バック熱波
熱波師:トンさん
曲:何かの洋楽
アロマ:シトラスっぽい何か
この施設はバック熱波というものが名物らしい
どうやらタワー後方から仰ぐらしく奥側3・4段目は着座不可
ならばと奥側2段目座らせてもらいます
ACJ出場経験もある熱波師さんがモバイル2機を持って登場
TVモニターは消させてもらいます
真後ろにモバイルストーンがあるって変な感じ
真後ろ見るのも体勢つらいので真っ黒なTVモニターに反射する姿で見届けましょう
おぉビュービューと熱波が部屋中吹き荒れるね
背中に受ける熱って気持ち良いのよ🤤
あっ、最下段正面に降りて仰いでくれた、エンジェルとかお上手🙌でも下段は狭そうやね😅
再びバック熱波!徐々にタオルの振りを強くする展開も良いじゃないか😆
★水風呂
横長浴槽でお腹まで浸かる程深く6人はゆうゆう入れる
熱波イベント時は15℃設定と冷た~い😆
★休憩
浴室はイス1脚、ベンチ1台、寝転びスペース3席
露天はイス3脚、ベンチ1台、アディロンダック3脚、チェアベッド2台
浴室、露天共に瞑想系BGM流れてるけど、ちとボリュームでかいかな〜😂露天なんて、つぼ湯が美しい湯音奏でてるんだからそれで良いデショ🔮
アウフグースイベントも週4回程開催してるし、テントサウナも設置する事あるみたいだし、この前は箸休めサトシ呼んでたし、
お風呂が寂しい分、ウチはサウナで勝負していくんだという気概をビンビンに感じた施設でした!
男
青春してますよね😁
札がいたすら吸い込まれていくだけなので、パチンコはやりませんよ🙂↔️
全国には、まだまだ独自サービスを展開する施設がありますね🤔開拓のしがいがあります😁
これからもドンドン攻めますよ〜🏃振り落とされない様に必死で着いてきてね!スイミーさん😉
いや、振り落とされるののぶりんだから👊ドンっ笑
いえ🙂↔️ボーノさんのサカ-1GPエントリーをお待ちしております🕴️
私のところにものぶアンチ協会、通称:NOVANT(ノブァン)から「なんで辞めたんだ!もっとやらんか!」との意見、多数頂いております。
アンチの方は、のぶサ活見なくて良し🙂↔️
あらまビックリ🤯もしかしたら久米屋に便乗出来たかもしれないのか🤔残念🥺
やっと皆んなのサ活を見れる余裕が出来て今頃になってしまいましたが💦ありゃ〜萬斎とすれ違いでしたね😅萬斎、飛行機の時間が、もう一つ遅いのに変更出来たらトンさん熱波受けて帰るつもりだったけど、満席で出来なくて泣きながら帰りました😭ただココのサウナの良さ故に本当に次回はトンさん熱波が楽しみになったから絶対リベンジしに行きます❗️
萬斎さんトントゥありがとうございます✨リアル偶然していたら、かなりのビックリでしたね🤯またの岡山へのお越しをお待ちしておりますよ〜👋
モバイルは、アチアチに熱したストーンをバケツに入れて持ち運ぶやつですよ😉コレによって遠赤サウナでもロウリュイベント出来る様になります🥳
へえええ体験したことない😲遠赤サウナでのイベントは霧吹きしか笑 でも準備が大変そう~
井上勝正さんや、レジェンドゆうさんが良く使ってますよ👋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら