2019.07.28 登録
[ 東京都 ]
合計:4セット
一言:
ホームにしておきながら、久々の北欧。予約制になってからは初。
ストーブ交換後は、熱さに物足りなさを感じ、混雑もあって足が遠のいていた。
で、平日昼間に時間がとれたので来たわけだが、素晴らしかった。
みんなお一人サウナー。
サ室もMAX5人程度。
ロウリュ不要な仕上がり具合、水風呂キンキン、外気浴で心地よい風が吹き抜ける。
上野の空がグルグル回ってました。
手軽さからオリ2に行きがちだったけど、やっぱホームは北欧だ。
男
男
[ 千葉県 ]
合計:4セット
一言:
やっぱり熱い。
高温→水風呂→低温→外気浴で昇天。
仮眠室で横になって気付いたら夕方。
マッサージ受けようと思ってたのに…
また来よう。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
最近オリ2に来てしまう…
妙に落ち着く喫煙所。
カラッとした浴室。
個性的なおじさま達。
若者を寄せ付けない場末感。
気負わず自分が裸になれる場所です。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
休日出勤で疲れ果てた体から求めたのはオリ2でした。
やさぐれ気分でまずは喫煙所へ。
…落ち着く。
アチアチのサ室でまったりと3セット。
空いてるし、人目を気にせず解放感に浸りながら危うく寝落ち。
さあ、帰って寝るか。
[ 千葉県 ]
合計:3セット×2
一言:
高温が好き。
3段目は、しっかり身体を拭いて入ると、汗が体表覆うまでは熱さでヒリヒリする。
汗に守護られてる。
汗かけない爪は痛い。
今日も熱かった。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
緊急事態宣言中はちょいちょいお世話になっていたけど、明けてからの来訪は初。
仕事上がりに90分一本勝負。
いつの間にやらサ室のマットがソーシャルディスタンス仕様に。
まぁ大体空いてるからいつもと変わらない。
しっかり熱いサ室でのんびりしてると、ある兄ちゃんが「水かけていいですか?」と。
セルフロウリュ解禁したのかと思って、どうぞ、と。
兄ちゃん一旦サ室から出て、洗面器に水貯めて登場。
おもむろにストーンに水をぶち撒ける。
…マジか。
一瞬で灼熱に。
…アホか、と。
熱さ以上にその雑さに閉口。
耐えるのもバカバカしくなり一旦水風呂へ。
ペースを維持する為に、普段は挟む休憩をせずに再びサ室へ。
いい感じに蒸されるも、やはり施設の許可を得ない自分勝手で雑なロウリュに、気持ちはモヤモヤ。
オリ2に個性的なおじさま達がいるのはいつもの事だが、こんな奴は初めて遭遇した。
ストーンに雑に水ぶち撒けたのは、自分が蒸気で火傷しないように、ってことだろうから、普段から勝手してるのだろう…
出禁して欲しい。
オリ2は悪くない。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
仕事が立て込んでおり、休日にも関わらず在宅ワークをする羽目に…
疲れ果てたので、薬草で体力回復しに久々のプレジへ。
日曜夕方は空いてて良いね。
2000円の飯、ドリンク券付き5時間はお得。
3セットからのロースカツとオロヤクWで、身も心もスッキリ。
明日からの一週間も乗り切れそうです。
[ 群馬県 ]
合計:3セット
一言:
先を見越して予約していた草津旅行。
キャンセルしなくて良かった。
早めのバスで湯畑に到着したため、サウナもあるというこの施設へ。
サウナは15人は入れそうな広さに、5人制限のソーシャルディスタンス仕様。
先ずは露天風呂で草津の湯を楽しむ。
普通に交互浴からの外気浴を堪能。
暖気を済ませてサウナ室へ。
湿度も程よく、96℃で中々の熱さ。
草津湯のブースト効果もあり、6分程度で限界を迎えそうになるが、耐える。
ピーカンで湿度も低く、心地よい風が吹く最高の外気浴が待っている。
最高のご褒美のために10分まで耐えた。
湧き水と思われるまろやかな水風呂で、普段は直ぐに剥いでしまう羽衣を纏ってじっくり冷ます。
身体の水気を拭いて、露天の広いスペースで横になる。
最高。
地球と一体になった。
地球の鼓動を感じました。
追記
気付いたら足の裏がつるつるになってた!
やっぱ草津温泉は凄い。
また来よう。
男
[ 東京都 ]
合計:4セット×2
一言:
未来チケット買って久々のかるまるに昼間からIN
人もまばら、ソーシャルディスタンス仕様により、サ室内での会話もなく、とても過ごしやすい。
ストーン増量効果なのか、サウナは全体的に熱くなっている気がする。
岩サウナは、中段でも十分身体の芯まで熱が入る。
ケロはかなり湿度が高く、スチームサウナかと。
温度も高いので、なかなか強烈。
蒸しサウナは無理。匂いや雰囲気は好きなのだが、火傷するレベル。チンピリならぬチンヒリで身の危険を感じ、3分位で痛くてギブ。
テレビみながらゆっくりできる岩が良かった。
休業前より好きになった。
混んでないタイミングをみて、また来よう。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
かなり久々に行ってきましたサウナセンター。
もう最高。
サ室のテレビは燃える薪の映像流して、薪の燃える音まで流してる。
木の匂いが心地よく、3段目はしっかり熱い。
外気浴スペースのドアがガラスになってて使用状況わかるようになってるし。
豚キムチ美味いし。
そこそこ人も入ってましたが、みんな待ち望んでたんだろうな。
今後もお世話になります。
[ 千葉県 ]
合計:3セット
一言:
リモートワーク継続中ですが、休みをとってジートピアへ。
人もまばらで火傷しそうな、狂気すら感じる高温サウナ。
癖になりそう。
締めの低温サウナもセルフロウリュでしっかり蒸され、外気浴で久々の整い。
最高でした。
一つだけ不満。
サウナのテレビは気にならないタイプだが、「ひるおび」、テメーはダメだ。
平日昼間の和なサ室に響く、しょーもない不平不満と不安感の煽り。
無害な情報番組とかにチャンネル変えて欲しい…
[ 千葉県 ]
合計:3セット
一言:
明日から休館とのこと。
人もまばらで落ち着いた館内。
ほぼ貸し切り状態のケロで寝サウナして寝落ち…
最高でした。
明けたらまた来よう。
[ 東京都 ]
合計:4セット
一言:
昼過ぎに入国。
流石の北欧。普通に混んでた。
サ室は常時10人超。
とは言え流石の北欧。
心地よい外気浴で在宅ワークの疲れを解消。
日本に北欧があってよかった。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。