2019.07.28 登録
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
サウナ始めは久々の北欧。
サウナ室が改装されて、テレビが見やすくなっているのですね。
カズレーザーの豆知識的な番組で、お餅をトースターで焼くときの小技を見る。
餅の上に醤油を垂らしてから焼くと、その場所から餅が膨らむようになって、下にはくっつかなくなると?
3セットかましてもちゃんと覚えてたから、明日雑煮作るとき試してみよう。
一つ賢くなった気がする。
今年も宜しくお願いします。
[ 東京都 ]
合計:3セット×2
一言:
今日は休み。
昼からロスコ。
相変わらずの昭和ストロングスタイルを、寝サウナで満喫。
からの柔らかな水風呂で粗熱を取り、外気浴で昇天。
最高の休日謳歌。
なのだが、唯一の弱点が、ひるおびからのゴゴスマ。
テレビありは全然良い、むしろ好きなのだけれど、
ワイドショー、お前はダメだ…
そういえばサウナ室でテレ東ってほとんど見ないなぁ。
午後のロードショーとかサウナで流れてたらどうなんだろう。
なんてこと考えてたら、普通に整いました。
また来ます。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
仕事を早々に切り上げてIN
サウナも休憩スペースも広いので、ストレスなく過ごせるのはポイント高し。
でも、脱衣所、ロッカーは窮屈。
コートもある冬場は特にそう感じる。
ロッカー広いとこ…次は久々にロスコに行こうかな。
[ 埼玉県 ]
合計:3セット
一言:
昼の13:50頃に到着も、男女共に入館待ち。
嫁は早めに入れたけど、男は結局2,30分待ったかな。
余裕で入れると思っていたので、ちょっとびっくり。
午前中に入った人はゆっくりしてて、この時間に退館する人は少ない、とかかなぁ。
入ってしまえば、浴室は普通に空いてたので、サウナも薬湯も草津湯も十二分に堪能しました。
今度は午前中に来て、一日ダラダラ過ごしたいなぁ。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
北欧→オリ2→ニュー大泉稲荷町→…
サウナに行くようになって6年ほど。
環境は変われど、好みは変わらず、穏やかに過ごせる場を求め、たどり着いた船堀。
休日の昼過ぎに、明るい浴室で、テレビを見ながらダラダラとサウナに入る。
このユルさが好きなんだなぁ。
家からはちょっと来にくいのだけれど、ここに来れば大丈夫という安心感。
また来ます。
[ 東京都 ]
合計:3セット
一言:
ロウリュウが始まったと知って、混雑が苦手な自分は足が遠のいてました。
とは言え、シンプル熱々サウナが恋しく、久々に来てみました。
仕事あがりに19:30過ぎ位にin
浴室に入ると人が多くてびっくり。
やっぱり混んでるのかぁ、と少し残念に思いつつ、体を清めてサウナに入ると、全然混んでない。
むしろガラガラ。
2セット目に至ってはほぼソロ。
そして相変わらずの熱々。
最高じゃないか。
マイペースにゆっくりサウニングしたい派なので、ロウリュウの時間外してまた来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。