絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

🧖

2019.09.16

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

夜勤明けに2セットログイン
人が少ない…最高な落ち着ける。
深夜3時だとオートロウリュがないせいか、サ室がイマイチ熱くならない。
しかし昨今の気候のせいか夜は涼しいので、水風呂は結構冷たくていい感じ。
サウナが熱ければととのえたのになぁ

続きを読む
24

🧖

2019.09.16

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:6+6分 × 1
薬草6分×1
フィン1分×1
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

沼津での夜勤明けにせっかくと足を伸ばしていざ🧖‍♀️
館内とサウナ室内の独特な匂いが×
水風呂はたしかに気持ちいけどぬるい。
プール。体感20度
滝の音がうるさい。
外気浴できないのも×
ご飯はたしかにおいしいけど、やよい軒的な感じかな。
総合的に1回行けばいいかなって感想。
向き不向きがあるので参考までに。
絶賛してる程の感動はなかったかな。

続きを読む
29

🧖

2019.09.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分×2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

「サウナのあるところ」を見る前に、サウナへ!
北欧行ったことなかったので、ようやく。
まぁまぁ混んでるけど、入れないでもないし、水風呂も入れるし、外気浴の椅子にも座れる。水風呂は改良したとはいえ、まだまだぬるい18度表示…
レストラン満席で北欧カレー食べれず…
また今度来よう。🍛

続きを読む
28

🧖

2019.09.08

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:台風来る前に滑り込みサウナ
外気浴できるし、ケロサウナ香りが良いし、なかなか◉
ディズニー帰りの子供がうるさいのが難点

続きを読む
31

🧖

2019.09.01

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

沼津出張の前乗りで使用。
今のところベストサウナかもしれない。
広くて、綺麗で、お風呂が露天で、外気浴ができて、ここまでがある程度しっかりしていることは重要なのかもしれない。
オートロウリュのドライサウナだけど、木の香りが心地よくて、そんなに広くない水風呂だけど適度に冷たくしっかりキマる。外気浴で寝転べばもうすぐにトリップしてしまう。しっかり"ととのう"を経験できる。猛者からしたら色々至らないところのあるサウナかもしれないけど、自分にとっては丁度いい。ほかの万葉の湯も行ってみたいなぁ。

続きを読む
28

🧖

2019.08.25

1回目の訪問

空いてれば、サイコー施設!!!!
そもそも自分が混雑しているサウナ、風呂があまり好きではないことに気づいたのが大きい発見である。確かに土曜の夜なんて一番混むよな、、、しかも8月だからか夏休み中の小学生も多いし、、、
一番良かったのは、内風呂と外風呂が大きなガラス引戸を隔ててシームレスに繋がっているところであった。大きく開放感がありとてもよい。
しかし、サウナみたいな究極な静けさ、チル、アンビエントな空間を求めるのにあたって空いてる時間を選ぶのは「ととのい」にも深く影響することが判明した。おそらく同じサウナでも全然違うのであろう。菜々の湯は全体的には良かったのてまた空いているときに再訪したいところである。

続きを読む
40

🧖

2019.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:福岡出張チャンスが訪れ、これはウェルビーチャンスともとれる…!と社内で密かに手を挙げて福岡上陸

飛行機が遅れて夜22:30中洲到着
とりあえず中洲の夜の街を楽しみ…
ウェルビーログイン
3フロア構成と外観からは想像つかない広々とした構成
今回はペフミアという地下1階の個室プランを選択
ふかふかベッドとなんだかナチュラルな内装にすっかり癒されたが、壁は薄いのでイビキが丸聞こえなのがマイナス、、
入口の建具もアコーディオンなのでプライバシーもあまりない(中から鍵はかけられるが)
部屋の中の館内着に着替えて早速サウナはgo
25:00のロウリュに参戦
夜も遅いのと平日のせいか他に2人とサウナーは少なめ
博多華丸のモノマネみたいな熱波士が優しい風を送ってくれる
アロマの香りが強めで個人的には横浜スカイスパを彷彿とさせる
おかわり欲しかったが、一人2回までということであっさりロウリュ終了
速攻グルシン5度の水風呂へ突入
階段と手すりがついていて、ほとんどとおりすぎるような感じだが、今までにない冷たさに思わず全身が痺れる
再び水風呂に入り、そこから弱冷水の水風呂へ
こちらも15度となかなかキンキンで早速ガンギマリ…

夜も遅かったのでここで終了し、残りは翌朝へ

朝起きて再びサウナへ。
ロウリュなしのドライサウナとからふろ、アイスサウナをそれぞれ体験
からふろは温度低いのでイマイチ温まらないが、空間にスピる。
アイスサウナに関してはコンディション悪かったのかほぼ常温に感じた。
その他浴槽に垢が浮いていたのがあまり気をよくしない。
個人的にサウナは外気浴スペースありきなので、ここはなかったので残念。

総評として、ロウリュと水風呂はよかったが、浴槽やととのいスペース、がイマイチ。一回くればいいかなぁ〜

名古屋のウェルビーはリベンジしたい

続きを読む
30

🧖

2019.08.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:東名渋滞の余波でSA内も車がピクとも動かなかった為、仕方なしのサウナログイン🧖‍♀️
炭酸風呂はでかでかと看板で効能が紹介されているわりには、あまりにも微炭酸な感じ。もう少し刺激的でもいいかなぁ。

4人入れる2段サウナは温度計では96度くらいを指していたが、非サウナーが出入りする度に温度下がるので体感ではもう少し低めに感じた。湿度少なかったからかな。

水風呂は家庭用のお風呂サイズで完全に一人用だが、十分に足を伸ばせるし一人で独占できるのはなかなかよい。蛇口をひねって出てくる冷水はなかなかの冷たさでサウナで火照った身体を適度に引き締める。

ととのいスペースは皆無なので、水風呂に腰かけたり窓にもたれかかったりの工夫が必要。。

あがって休憩スペースで一眠りしたら渋滞も緩和し、体力も回復したので、SAサウナとしては十分かもしれない。
このサウナは下りのSA施設だが、上りのSA内にある足柄金時湯は温浴施設として結構充実しているらしいので次は行ってみたいなぁ。

続きを読む
18

🧖

2019.08.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

家族旅行中にサウナ懇願しまさに"より道"の湯である。
施設は全体的に新しく、広く、明るく清潔感もありとても好感を持てる。
内湯 外湯共に種類が沢山あり、温泉の交代浴でも十分楽しめる。
肝心のサウナだが、温度計では80度付近示していたが、他のサウナーの皆様方のサ活同様、湿度が高いせいかかなり体感温度暑く感じる仕様である。オートロウリュの効果は絶大である。
都内のサウナと比べて、サウナーが少ないので、のびのび使えるのがとてもよい。
水風呂も温度計では17度さしていたが、適度に冷たく心地よく整える。

続きを読む
19

🧖

2019.08.15

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:Twitterでサ道の人が呟いてて、自転車距離で行けるので思わずチャレンジ。
有名設計家がリノベーションしてるだけあってとても綺麗な内装が印象的。
銭湯サウナにしては程よく広く、テレビもついててよかった。
タトゥーの入ったお兄さんが、ダウンタウンDXに出てた清春に笑ってたのが印象的。なんかエモい。
水風呂が微バイブラで光の反射も助けてインスタレーション的な空間。
もうちょい温度低ければととのえたなぁ。
ととのいスペースは露天風呂近くに椅子三席あり。
近くに庄楽の湯もあるので、今度行ってみよう。

続きを読む
4

🧖

2019.08.13

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お盆だからか人多め。
外気浴スペースで椅子に座ってる人は多かれど、サウナーは少なめ。
露天の水風呂は25度さしてた。
温水プールかよ。
洞窟水風呂は18度とぬるめだけど、
バイブラ効果でまぁまぁ冷える。
はじめての銭湯サウナだったけど、
ここなら悪くないかな。

続きを読む
0

🧖

2019.07.29

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:Kindleでサ道見ていざ。
確かに夜景綺麗だけど、ところどころ汚いのが気になる。サウナ室の中の香りが抜群に強くてよかった。没入できる。ミットナイトアウフグースもなかなか刺激的でとてもさっぱりできる。ただ、サ道に出てきそうな常連っぽい人たちがずーっとペチャクチャ喋ってていい気持ちがしなかった。
昼間にまた行ってみたいな。
レストランも美味しかった。
エクストラコールドちべたい。

続きを読む
38

🧖

2019.07.26

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴できるととのいすぽっとひろくてサイコウ
水風呂広ければ文句なし
座敷の飲食スペースも良し

続きを読む
26

🧖

2019.07.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ちょっと汚い

続きを読む
20

🧖

2019.07.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂せまめ
外気浴できてきもちい

続きを読む
1

🧖

2019.06.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:完璧〜

続きを読む
2

🧖

2019.06.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂でかい サウナもいっぱい シャイコー!

続きを読む
2

🧖

2019.06.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:酒場が充実!

続きを読む
0