2021.08.15 登録
[ 神奈川県 ]
18切符サ旅
まさかの入場規制スタート 40分ほどまち
アソビューの整いチケットで入場
すごい人だかりである
サ室前に10人並んでるのははじめて見た
バー杉本?さんのアウフグースに参加
レモンの香りが最高
氷や水や熱波の乱舞でカオス
休憩スペースで熟睡
どこの施設も値上げラッシュですね泣
[ 東京都 ]
ロス活
3セット
2回目の訪問でここの水の良さにやっと気づけた
空いてたのでラッキー
カプセルは年末料金で4400円くらいするみたいだが早めに予約してたので3300円で宿泊できた、しかもPayPay還元で1000円還元される コスパが良すぎてびっくり
[ 東京都 ]
久々の渋谷 道に迷いながら到着
昨日オーブンしたばかりなので当然ながらキレイ
全体の感想としては渋谷の一等地だからしょうがないんだろうけど狭いです
脱衣場のロッカーはもちろんドライヤーコーナー
ドライヤーはまさかのレブロナイザー3D
洗い場はレインシャワー×3のみ
途中から順番待ち発生してました
かけ湯を設置するべき
3Fの深水風呂は桶がおいてなかったのでいろいろ浮いてて残念でした 寝水風呂は心地よかったです
男女それぞれ40人程に制限しつつ営業とのことでしたが30人もせずに実質パンクすると思います
いわゆる整いチェアはなく空きベンチに座って休憩する感じです
サウナはいい感じの温度のから少しぬるいやつまでいい感じでした
休憩室兼、レストランはコンセントたくさんでメニューもおいしそうで良かったです
今回最大の目玉でもある、サウンドサウナを体験できなかったので今度は奇数日に伺いたいです。
※コスパ
この内容で2時間3850円は正直リピートないです
もう少しだしてかるまる行った方がいいかな
でもサウンドサウナは体験したい笑
うーんこの施設3年後くらいにどうなってるのか見てみたいです。
料金システム変更しない限りリピーターはかなり限られそう
最初にも書きましたがとにかく脱衣場が狭いです
同じタイミングで上下左右の人と被ればおしまいです
新しい施設が好きな人はいろいろキレイなうちに体験しときましょ
気になる方はYouTubeで前後編マグ万平さんが体験動画あげてくれてます
歩いた距離 0.7km
[ 東京都 ]
深夜コースカプセル会員2530円
1時まで西友をうろちょろ
えっこんなに安くていいんですか?
年明けより値上げとのことなので滑り込みセーフ
睡魔に負けて3セットで熟睡
ちょうどよい水温
やはりここがコスパナンバーワン
歩いた距離 0.2km
[ 大阪府 ]
初なに健
布施の景色懐かしいなぁと感慨深い
あの頃はちょうどお隣の123ができた頃でしたww
6階で着替え階段で5階浴室へ サウナパンツはないスタイル
立ちシャワーが3種類あって螺旋に出てくるシャワーが滝行みたいで気持ちよかった
メディケーションサウナはセルフロウリュウ可
かなり頭打ちそうな低さなので要注意
高温サウナは広々テレビ付き
ウィスキングタイムだったので深水風呂は使えず浅い15どの水風呂で冷やします
露天のインフィニティで整い5セット
自販機は現金タイプでした
リクライニングシートにコンセントあるともっとありがたいけどそうすると長居する人が出てくるから今のスタイルのままでもありかも
※雑魚寝スペースにはコンセントたくさんあったので充電器持ち込めば充電できます
アムザと比べるとかなり年齢層高かったかな
でも混んでなかったので快適
宿泊は外出できるみたいなので満喫したいです
例の宝くじ売場は当時と変わらず大行列でした
歩いた距離 0.8km
[ 大阪府 ]
土曜サ活
6フィンランドからのイオポ(オロC×2)で優勝
まだオロC@120だったのでありがてー
来年はアカスリに挑戦したい
今月からマッサージ系全て値上がりしたみたいです
カプセルは相変わらずきれいで最高
これもうビジホいらんやつや2月?にオーブンする東梅田アパホは気になるけど
夜中はロッキーでワールドカップ流れてるのかな?誰か調査お願いします
[ 大阪府 ]
フライデーサ活
カプ満だったのでレギュラーコースでまずは寝床探し
意外と空いてたので一安心
5セット満喫
2330から予約者だけのプレミアアウフグースみたいなのやってた
サイトみたら土曜もカプ満になってたので宿泊はかなり流行ってるみたい、割引もあるしね
出入り口に神戸サみたいに水流してほしい よく見ると抜け毛だらけでめちゃくちゃ気持ち悪いのでスタッフさん、定期的に流してほしいです
※自販機オロCまだ120でありがてー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。