2021.08.15 登録
[ 熊本県 ]
今日は朝から出動するも、いつもより混んでいます。
露天の炭酸泉であたたまってから、17°で水通し。
サウナ室へ。
ストーブの前は熱い。発汗がすぐに始まります。
1週間の疲れを発散。
水風呂、気持ちいい!なめらかにクールダウン。今日もいい感じです。
しっかり蒸されてととのいました。
炭酸風呂 5分
サウナ 10分×6
ロウリュサウナ 10分×2
電気風呂 6分
水風呂 2分×8
ととのい 露天で5分×4
男
[ 熊本県 ]
まだまだ未開拓の山鹿方面、今日はこちらへ。
なかなか広い洗い場、身を清め風呂で温まる。
サウナへ。結構混み合っています。なかなか熱い、いい汗が出てきます。しっかり発汗し水風呂。こちらは飲める水風呂、気持ちいい。この季節にはちょうどかな、夏ならぬるめかも。
露天でととのいます。風が冷たし。
いい施設でした。
サウナ 12分×6
水風呂 2分×6
ととのい 3分×2
男
[ 熊本県 ]
天然活性水素の温泉、天然にがり冷泉が気になりこちらへ。
支払いを済ませ温泉に向かう廊下も趣あり、木造の建物、いいですね!
温泉はやわらかくあたたかい、本当に気持ちがいい。源泉掛け流し。
サウナは温度の割には熱熱、汗がどっと出てきます。いつもより長めに蒸され水風呂へ。美肌効果のあるという天然にがり冷泉、こちらもやわらかく気持ちいい!じっとしていると肌に気泡がついてきます。屋内にも屋外にもあり、好きな方に入れます。時期的にもちょうど良い温度かな。
塩サウナはほとんど汗が出ず退室してしまいました。スチームサウナは閉鎖中。
ここは本当にやすらげるいい温泉、サウナでした。
サウナ 12分×6
水風呂 3分×6
塩サウナ 15分
男
男
男
[ 熊本県 ]
五木温泉夢唄が休みだったので、こちらまで来てみました。
身を清め露天風呂であたたまる。水がいい、肌がつるつるになる感じ。水通し、キンキンではないがやはり水はやわらかくやさしい。外気が寒いのでちょうどよいかも。
サウナ。いい感じの湿度感。どんどん汗が出てくる気がします。4分過ぎからいい汗出てきました。気持ちいい!いつもより長めで退室。
水風呂、もちろん気持ちがいい。18°くらい?クールダウン。サウナ室目の前に水風呂、無限ループできる。
外気浴も椅子に座りととのう。寒いので短めに。
いい温泉、いいサウナでした。
サウナ 12分×6
水風呂 2分×6
外気浴 3分×2
男
[ 神奈川県 ]
出発前にもう一度。
今日も黒湯からあたたまり。
そして熱熱サウナ、気持ちいい。
水風呂もキンキン、今回は少し短めに。
水中に木炭がやさしい、水がやわらかくなります。
ドーミーイン、いいですね。
夜は夜鳴きそばとアイス、朝は乳酸菌飲料と、至れり尽くせり。
また泊まってみたいと思いました。
サウナ 8分×3
水風呂 1.5分×3
男
[ 神奈川県 ]
飛行機が出発20分前に突然の欠航のお知らせ、3時間前から待機していたのに、もっと早く知らせてほしい。そして預けた荷物を受け取るまでそこから4時間半待ち、空港内大変な中とは思うモモのの、もっと適切な案内はできなかったのか憤りを感じつつ当日フライトは全て満席のため翌日に振替。仕方なく宿泊せざるをえず。それならばとドーミーイン川崎を予約。ドーミーインのサウナは宿泊オンリーのためこれまで経験したことがなく思いもかけず初ドーミーイン。
時間も時間で夜鳴きそばを先にいただき浴室へ。
身を清めてから入浴。露天は大勢入っていたので室内のお風呂へ。なんとここで黒湯を味わえるとは、蒲田以来の感激!温かい黒湯で身体を温め、水通し。水温なんと11°、冷えます冷えます。
いざサウナ、熱々でいい感じ。汗がどんどん出てきます。いやあ、いい!
水風呂、キンキンで気持ちいい!!!
夜も遅いので3セットで終了。
ととのいました!
サウナ 10分×3
水風呂 2分×3
男
[ 千葉県 ]
久しぶりの健美の湯。
散歩がてら元旦から訪問。
自分も来ているものの、元旦からたくさんの人が!
湿度満点のサウナ室、久しぶりの快感。
オートロウリュが時折起動、蒸気を発生。
前々から水量もっとあればと思っていたけど、水のかかるサウナストーンをよく見るとそれほど多くおいていないため適量ではあることが判明、納得。
水風呂も相変わらず気持ち良い。程よい深さに程よい温度、そしてスペース広し。
露天のととのいは気温が低いので一回で終了。
年初めから良きサウナでした。
サウナ 10分×6
水風呂 2分×6
ととのい(露天) 2分
いつもいいねをしていただける皆さん、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
男
[ 熊本県 ]
休日の昼はここ。
今日も快適、さほど混んでいない。
身を清め、最初は電気風呂、身体を温め腰と肩をほぐす。水通し、今日は寒いので16°の方へ。
ここは気分体調でサウナが選べて、水風呂も2つ、ととのい場も充実、それでいて休日でも早い時間はさほど混み合っていないので最高にいい。本当に癒される。
3時間満喫しました。
電気風呂5分、水通し
高温サウナ10分+極冷水風呂1分 ×2
ロウリュサウナ10分+水風呂2分 ×2、ととのい5分
スチームサウナ20分、ととのい5分
高温サウナ10分+極冷水風呂1分 ×2
ロウリュサウナ10分+水風呂2分 ×2、ととのい5分
電気風呂5分
男
[ 熊本県 ]
1ヶ月ぶりのミフネテラス。
今日は午後から、混んでることを心配しながら来てみたものの、まだ大丈夫でした。
電気湯に入り体を温めほぐしてから冷たい方の水風呂へ水通し。5°、今日もしびれます。
サウナへ。まあまあ空いています。上段へ着座。この熱さが気持ちいい。どんどんと汗が出てくる。最初は8分で脱出。
冷たい方へ。しびれる、シビレル、身体に沁みる。くぅーーーーーっ!
いつものルーティンを繰り返す。
露天のととのい椅子でゆったり。待たずに座れました。
夕方になるにつれ混んできました。このクオリティで昼間空き気味なのが奇跡です。今日も気持ち良き。
サウナ 8分、10分、12分、10分×4
ロウリュサウナ 10分×2
冷たい水風呂 1分×6
普通の水風呂 2分×2
ととのい 5分×4
男
[ 千葉県 ]
早朝サウナ。
この時間に…土曜日だからかな、こちらも早起きだけど早起きの方がちらほら。
サウナ室は出入りが少ないからか90°、2回蒸される。水風呂もなんとなく冷たい感じ。気持ちよくととのいました。
よきサウナです。次回を楽しみに出発しました。
サウナ 10分×2
水風呂 2分×2
男
[ 千葉県 ]
3泊目。
3分後から発汗開始。
8分後には頭から汗が滴り落ちてきます。
ヴィヒタがあるのはいいですね!
今日もととのいました。
サウナ 10分×6
水風呂 2分×6
男
[ 千葉県 ]
居心地がいい。実にいい。
ずっとしゃべり続けている輩をのぞいて。
10分のやすらぎ。
2分のクールダウン。
この繰り返しがいい。
ぐっすり眠れました。
サウナ 10分×3
水風呂 2分×3
男
[ 千葉県 ]
身を清め湯船へ。
水通し後にサウナ。水は地下水気持ちいい。
サウナ、間隔広くタオルが敷かれている。
熱い、そして気持ちいい。汗がじわじわ出てきます。
水風呂やはり気持ちいい。無限ループできそう。
サウナ 10分×6
水風呂 2分×6
男
[ 熊本県 ]
いい風呂の日にエミナース。
26の日で500円ポッキリ。
ロッカーは20円を準備。
一日中寒い中立ち尽くしていたので、身を清め電気風呂で温まる&マッサージ。
体がほぐれてから水通し、階段を下ると、深い!この深さは気持ちいい。サウナ後も楽しみです。
いざサウナへ。最上段が空いていたので最上段に陣取る。左右にヒーター、温度は80°ながらなかなかいい感じ。右からの熱さで汗をかく。中央は右から右から熱さがやってきて、左に受け流すどころか左から左からも熱さがやってくるのでなかなかのホットポイント。熱熱です。
水風呂、くぅーーーー!気持ちいい!素晴らしいです。
ととのい場もあり、ゆったりリラックス。
これはいいサウナです。
サウナ 10分×6、5分
水風呂 2分×7
ととのい 5分×2
男
[ 熊本県 ]
仕事終わりにサクッと。
身を清め湯船に浸かる。屋内の水風呂で水通しのあと、露天のサウナへ。なんとサウナ室前に水風呂がもう一つありました!これはいい。
夜なので眺めは真っ暗でしたがよきサウナでした。温度は77°を示していたものの、もう少し熱い気がしました。気持ちよい湿度、気持ちよく汗がしたたります。
露天の水風呂へ。気持ちいい!この時期だからこの温度なのだろう、私にはちょうどいい感じです!
これはいいサウナです!!もっと入っていたかった。
サウナ後は職場の仲間とビーチバレーを楽しみました🏐
サウナ 10分×4
水風呂 2分×4
男
男
[ 熊本県 ]
サウナを満喫。
身体のオーバーホール。
水通しから。なかなか冷たいので一瞬だけ。
高温サウナから。スタート時は室内には誰もおらず、超快適。
じっくり汗をかきます。
水風呂、なかなかの冷え具合、なんと5°!全身が痺れてきます。
セルフロウリュサウナでもアロマの香りを楽しみ
じっくり蒸されました。
ととのいスペースはどのタイミングでもほぼ満席
、にぎわっていました。
高温サウナ 10分×3、8分×2
ロウリュサウナ 10分×3
水風呂 5° 30秒×7、16° 2分×4
ととのい 5分×2
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。