絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ND

2021.01.21

1回目の訪問

先週の水曜、ホームのスポーツクラブへ来るものの、あ、いけねえ今日は定休日だった、と思い返して多賀城の極楽湯に避難しましたが、よくよく考えると定休日は木曜日。それを忘れて、というか定休日は水曜だとすっかり勘違いをしてしまい、本日来館したらお休みじゃないですか、、、

ということでホームに2週連続で入れず、今日は潔くお隣のこちらへ。たまたま月に一度のワンコインデーということで、20時来館のタイミングは激混み。サ室はみっちり密だったので、いったん塩サウナへ避難を。個人的にはもう少し温度がほしいかなあというところでしたが、30分かけてひととおり発汗。シャワーで汗と塩を落とし、サ室を覗いたらスペースがありそうだったのでようやく入室が叶いました。

床材や全体のトーンはスポーツクラブと通底しますが、ストーブが違います。こちらはメトスのイズネスが鎮座。スポーツクラブより狭い空間の中に、この大型ストーブはやはり迫力があります。どうせならテレビなんて撤去して、中央にこいつを設置すればいいのにと思わなくもないですが。

久々にこちらに来ましたが、ホームに慣れてしまうと浴場の面積は狭いながらもサ室は広くテレビもないスポーツクラブの方がやっぱり落ち着きます自分は。

休憩含めて長時間ダラダラするには優良施設だとは思います。

続きを読む
18

ND

2021.01.21

5回目の訪問

宿泊の翌朝9時台に3セット。空いてるなあ、、、

そういえばキュアで気になるのはテレビ。日中だと、観たくもないワイドショーがついているのが鬱陶しい。サ室にいちばんそぐわないんだけどなあ、、、

なんかこう、ヒーリング映像を見せてくれるようなサウナってないんですかね。

続きを読む
38

ND

2021.01.20

4回目の訪問

水曜サ活

前日は風雪がひどく篭りっきりでサウナにも温泉にもいけずじまい。ちょうど仕事も溜まっていたので作業は捗ったけれど、雪かき作業でカラダは冷えるし疲れるしで、やはり恋しくなるサウナ。

この日は早朝zoom会議を終えた9時の時点で、どこのサウナに行こうかしか頭になく。とはいえ作業は山積みなので、ロングステイしつつワークできる場所を求めて、サウナ付きホテルのデイユースを狙いましたが、それなら昼からチェックインできるキュアに泊まってしまえとウキウキでこちらへ。デラックス利用で4,000円。

2セット+韓国式で前日からの冷えとこりをほぐした後、仕事開始。夜は稲虎で軽く飲んで一閃閣でラーメン食べて、結局深夜まで作業。

もう1サイクルこなしてから寝るつもりが、なんだかめんどくさくなってそのままベッドへ。せっかくサウナに泊まっているのにもったいない気もしますが、起きたらすぐに入れるのだからこれも宿泊ならではの贅沢かなあと。

しかし空いてますなあ。

食堂はともかく、リクライニングスペースの飲食提供まで22時終わりなんですねいま。うーん、ここは黙って黙々と飲食する場所だから別にいいじゃないかと思いつつ、いまはまあ、仕方ないですかね。

続きを読む
27

ND

2021.01.17

1回目の訪問

完全にノーマークでした。夏油には何度も来ていますが、スキーの時はいつもほかの温泉に行っていたし、温泉目的のときには元湯を目指してしまうので、スキー場の温泉はスルーしていました。

今回スキーヤーズロッジに宿泊しての温泉利用でしたが、サウナがあるとは思っていなかったので、サ室を見つけて嬉しい誤算。さらに、この外気浴環境!

巨大つららを目の前にして、さすがに厳冬期の外気浴は一瞬で体温を奪われますが、その後にぬる湯の露天風呂に浸かれば至福のひとときが。日曜夜で宿泊者はまばら、しかもちょうど利用終了時間直前で、ほかにどなたもいらっしゃらない独泉状態だったので、この特異な環境をたっぷり堪能させていただきました。

ちなみに、強烈に冷えている水風呂もありますが、この環境ならサ室から直接外気浴のほうが、気持ちよくととのえる気がしました。

みなさん書かれているように、サウナの温度はかなり低め(低温サウナと掲示板されてますしね)で、工夫をしないとなかなか発汗しないかもですが、ストーブ前ならかなり温度はあるのでさほど時間をかけずブーストできました。まあ、豪雪の夏油でガラス張りでは室温も下がるというものですが、雪見サウナが楽しめると思えばこれもありかなと。

スキーをしない方でも、アウトドアサウナが好きな方ならここは楽しめるかと思います。

続きを読む
9

ND

2021.01.16

1回目の訪問

前回訪問時は、岩手山下山後の流れで汗を流しに立ち寄っただけで、しっかり堪能できなかったゆっこ盛岡。今回2年半ぶりに再訪し、土曜の午後をゆっくりこちらで過ごしましたが、わざわざ来たくなる施設だなあと改めて。

前回はスルーしたスチームサウナが秀逸でした。温度、湿度ともに自分好みで、なにより寝転がれる仕様なのがよいですね。冬の乾燥した日には、ドライなサ室では喉がしんどいなあと思うことがありますが、こうしてスチームサウナが併設されているとここで調整できるのでありがたいです。

外気浴は露天スペースが壁で囲われているので、風がなくて快適です。ととのい椅子も豊富だし、混み合っているわりに不快ではないのは浴場全体の造りがよくできているからでしょうね。

お湯もシルクバスに炭酸風呂と、温泉ではないものの浴槽にもバラエティがあって、リラクゼーションには最適な環境が整っています。

2階では映画も鑑賞できるし(観てないけど)、漫画は新しめのものが比較的揃っているし、長時間滞在に耐えられるソフトもしっかり。

岩手と言わず、東北全体の中でもトップレベルの施設ではないでしょうか。

続きを読む
6

ND

2021.01.16

6回目の訪問

16時からのナイト料金になるととたんに混雑するので、18:30過ぎにイン。この時間ならある程度落ち着いているので比較的のんびりできます。浴槽の大きさ、浴場の広さに比べて洗い場のカランが極端に少ないので、少しでも混み合うと飽和してしまうのがここの難点ではあります。

客数は少なめだったものの、サウナマットははがしっぱなしでサ室内に置きっぱなし(客が勝手にはがしたっぽい)だし、3、40枚はあるであろうビート板がすべて使用済みで乱雑にちらかっているし、なんだか荒れた状態でやや残念。

しかもタイミング悪く爆音で会話する常連組とかち合ってしまって、そそくさと退散しました。知らん他人が競馬で負けた話とか大声で聞かされてもたまらんです。気持ちよく汗をかきたいだけなのに。。。

ここは客層さえよければ快適なのに、ダメな時はとことんダメな目にあうことがあるのが難しい、、、

いい施設なんだけどなあ。

続きを読む
10

ND

2021.01.15

2回目の訪問

オンラインでの打ち合わせが入っていたことに出先で気づいてしまう。はて、どこでつながろうか、、、と思いあぐね、こういうときはサウナ付きのホテルのデイユースプランだろうとじゃらんを至急チェック。仙台のモントレと迷いましたが、客室が8時間使えて3,900円というコスパに惹かれてこちらを予約しました。

午後イチでチェックインし、そのままミーティングに臨んでもよかったのですが、画面の中の相手にサウナ上がりだということを見せつけたく、大浴場へ急ぎ30分一本勝負。おそらく一番風呂だったのでしょう、浴室にはほかに誰もおらず、清掃が終わったばかりのぴりっと引き締まった空気感の中を完全独泉です。タイミングよくオートロウリュも味わうことができ、よどみのない水風呂からの外気浴でリフレッシュしてからミーティングへ。しかし画面の向こうの相手はさらに上手で、大ジョッキを握りしめておりました。。。

打ち合わせ後作業をして、しばし仮眠。それでもまだ2時間残っていました。退館前に改めて3セット。20:30のオートロウリュでは、110℃を超える温度に。ストーブに水が落とされた後、天井裏のファンにスイッチが入り、5分ほど空気が回ります。そのおかげでしっかり室温が上がる仕組みなのですね。

夜の時間帯もさほど混んではおらず、快適なサウニングができました。

ここのデイユースは何度か利用していますが、駐車場は無料だし基本空いているのでおすすめです。

続きを読む
17

ND

2021.01.13

1回目の訪問

水曜サ活

ホームのサンピアスポーツクラブへ行ったら、うっかり本日水曜定休日。
そのままサンピアの湯に吸い込まれてもよかったのですが、駐車場の台数からいって激混みの予感。どうせその後MOPに行く予定だったので、それならばとこちらへやって来ました。

段差のあるタワーサウナは5段仕様で、最上段はなかなかの高温。ストーブ前の席では膝下が炙られるようで温度をしっかりと感じられました。

水風呂は17〜18℃設定とのことでしたが、体感はもう少し低め。冷たすぎずのちょうどいい冷え具合で、今日の気温にはバッチリでした。

外気浴もいいですが、水風呂の後は腰湯でぬるくととのうのがよかったです。

580円という良心的な料金だし、この近隣であればコロナの湯よりかはこちらかなあ。

続きを読む
34

ND

2021.01.10

2回目の訪問

寒波到来の中、きのうの三峰荘での外気浴がなんとも気持ちよかったので、近場でどこか他になかったっけと思いついてやってきたのがこちら。

今日も最低気温はマイナス2桁台とかなりの寒さ。とはいえ日中は風もなくきれいに晴れ渡り、こんなときこそあついサウナと冷たい外気浴の交互浴はたまらない。

1年ぶりくらいの来訪ですが、サ室はきっちりソーシャルディスタンスが保たれており定員5名の張り紙が。この空間ならもう2名くらい入れてもよさそうなものですが、5名くらいがゆったり入れて気持ちがよいですね。

コロナのおかげでサウナにもいろいろ制約がでましたが、たとえコロナが収束してもサ室内のソーシャルディスタンス確保のカルチャーは残って欲しいものです。汗だくだくのおっさんでぎゅうぎゅう詰めになっているサウナは、今後もうなくなっていいと思います。

さて。
オートロウリュのストーンサウナも素晴らしいですが、ここのいちばんはなんといっても源泉かけ流しの水風呂です。茶褐色の含鉄泉は湧出温度15.8℃ということで、温泉としては低すぎるものの水風呂としては最高の水温。おまけに含有成分量16,000mg弱と、かなりの濃度の塩化物泉でもあり、濃厚な成分が肌をしっかりと覆い尽くしてくれます。こうも寒いと体感10℃台前半くらいの冷たさに感じますが、成分がしっかりと羽衣をつくってくれ、冷たいながらも長く浸かってられるのが、真水の水風呂との大きな違いでしょう。

自分にとっては北海道・芦別のスターライトホテルと双璧をなす源泉水風呂かと。あちらは白濁硫黄泉でマイルドな肌当たりですが、こちらは硬派な含鉄泉。どっちも捨てがたいです。冷鉱泉の水風呂利用がもっと世の中に増えればいいのに。

水風呂で熱気を冷ました後の外気浴。外気の冷たさのわりに耐えられてしまうのはやはり水風呂の成分の濃さのおかげでしょう。床の冷たさをどうにかしてくれればベストですが、これはまあ仕方なし。木製ベンチから見上げる青空は、気持ち良いことこのうえなしでした。

ということであえなく昇天。爽快なサウニングができました。

続きを読む
29

ND

2021.01.09

3回目の訪問

豆坂温泉三峰荘

[ 宮城県 ]

単純温泉ながら、加温加水循環なしのかけ流し温泉と一緒に楽しめるサウナ。狭いサ室ですが、なんだか不思議と落ち着くんですよねえ、ここ。。

この日の古川は観測史上最低気温のマイナス17.6℃。日中はそこまでの寒さでもありませんでしたが、やっぱり寒い。おかげでかなりぴりっとした外気浴が楽しめました。

休憩場で抜け殻になって、お風呂セット忘れて帰ってきたのが誤算。。

続きを読む
13

ND

2021.01.07

2回目の訪問

平日午後、スキー後に。
日帰り入浴は営業していますが、新型コロナ対策でサウナは停止中でした。残念。

みなさんご留意を。

とはいえ、終始独泉で快適な入浴ではありました。循環風呂ですがここのお湯は塩素臭もないし、本当によくできていると思います。

続きを読む
31

ND

2021.01.06

9回目の訪問

水曜サ活

ようやく今年初のホームサウナ。いつも激混みな夕方の入館でしたが、今日は年初のせいかこころなしか混雑はゆるめ。これくらいがいいなあ。。。

ジムはたいして混んでいないのにスパだけいつも満員。トレーニングなしで風呂だけ使っている方がかなりいるのでしょうね。

続きを読む
8

ND

2021.01.06

1回目の訪問

水曜サ活

なぜか素通りし続けていたゆっぽとみや。

まあ確かに近くには竜泉寺の湯があるし、極楽湯もあるし、温泉ではないこちらはどうしても優先順位は低かったわけで。

とはいえ4号線沿いというアクセスはやはり便利。今日は移動途中で時間の制約もあったので、タイムロスのいちばん少なそうなこちらで朝ウナをいただきました。

平日朝、開店直後の入館。中に入ると案外年季を感じるたたずまい。とはいえ不快なものではなく、いい感じの枯れ具合というか。

炭酸泉で下茹でを、とおもいましたがマイルドというかほぼ泡付きを感じなくてやや残念。近ごろは強烈な炭酸風呂が珍しくないので、ちょっと時代遅れ感は否めず。改めてシルク風呂でアイドリングをしてからサ室へ。

入室直後はかなりぬるい印象でしたが、最上段に腰を据えて10分。しっかりと発汗できました。水風呂はややぬるめ、こう寒い日が続くと水風呂はマイルドなほうが落ち着けますね。。

露天にはととのいスペースがしっかり。でも床が冷たすぎて外気浴は断念。浴室内の腰掛け湯でぬるーくクールダウン。

ちょっと古びていて活気はあまりないですが、サウナとしてはよくできている施設だと思います。食わず嫌いでしたが、またお邪魔します。

続きを読む
8

ND

2021.01.04

5回目の訪問

正月も4日目の夕方になって、ようやく本年のサウナ初め。
こうも雪が続いてはホームサウナまで気軽に出かける気にもならず、新春サウナはかっぱのゆとしました。

連日の寒気のためか、水風呂がいつもよりかなり冷たいですね。20秒と入っていられない。古い戸建ての我が家も風呂への給湯管があやしいし、近隣でも水道管破裂などの惨事が頻発しております。

みなさまどうかご自愛を!

続きを読む
26

ND

2020.12.31

1回目の訪問

ニュー八景園

[ 静岡県 ]

2020年のサウナ納めは、絶景富士山を眼前に仰ぐこちらへ。

いや、実はサンバレーに行ったのですが、受付をしていたらサウナは停止中との文字が。そこで入館を取りやめて、てくてく歩いて急坂を登ってやって来ました。

年末なので土日料金を支払い、1階のロッカーに荷物を預けてから6階へ。着替えていると、浴場から出てきた見知らぬお父さんが「富士山すごいぞ!」と興奮気味に教えてくれました。

なるほど確かに、高台にある建物の最上階に位置するだけあって、富士山の眺望は素晴らしく。サウナ目的で来てみてたものの、サウナはなんだかあまり好みではなく、水風呂は冷たくて気持ちがよかったですがそれよりなにより、ぬるめに設定された展望露天風呂にダラーっと浸かっているのがいちばん気持ちがよかったもので、うたた寝しつつ1時間ほど。

年末ながら宿泊客もそこそこなのでしょう、それほど混んでもおらず、富士の絶景を堪能してきました。タオルなしで1,650円は正直安くないなあと感じましたが、これだけの眺望があるならその価値ありでしょう。

サ室はドアの開け締めのたびに冷気が入り込むので、風除室でも作ったらいいのになあと思いました。

続きを読む
9

ND

2020.12.30

1回目の訪問

水曜サ活

弘法の湯 本店

[ 静岡県 ]

年末年始に急遽入った伊豆長岡への出張。宿泊した宿には温泉のみでサウナはないため、スキマ時間を見つけてこちらへ。年末年始の日帰り利用は15時まで、と書かれていましたが、空いていたので時間外でしたが入れてくれました。

これはサウナなのか?といわれれば微妙ではありますが、まあミストサウナの範疇にはいるのでしょうか。水風呂もなく、通常のサウニングとはまた違いますが、湯治療養施設をうたっている場所なので、これはこれで。

まあ本来は半日〜1日かけて、岩盤浴とミストサウナと温泉でじっくり療養する場所なのでしょうが、時間もなかったのでササッと体験だけ。

続きを読む
3

ND

2020.12.28

1回目の訪問

ゆとりおん大雄

[ 秋田県 ]

横手プラザホテルANEXでの朝ウナが不発だったので、仕切り直してこちらへ。

あまり時間がなくドライサウナ1セットのみでしたが、水風呂が強烈に冷たくて好印象。温泉も塩素消毒はあるもののかけ流しで供用されていて、塩化物泉×サウナ×キンキン水風呂の掛け合わせで保温効果は抜群でした。

いずれゆっくり再訪したいです。しかしサ室で話しかけられたお父さんの訛りが強すぎてまったく聞き取れず(笑

ここは秋田なんだなあと、しみじみ。

続きを読む
0

ND

2020.12.28

1回目の訪問

ホテルプラザの宿泊者は翌朝8:00〜10:00の間は無料入館が可能ということでお邪魔してきました。

こちらの岩盤浴に一時期ハマっていて、イタリアンのミニコース料理とのセットでお得に利用していましたが、今回は入浴&サウナのみ。岩盤浴&ジャグジーを抜くと、ただの小さな風呂になってはしまいますが、それでもきちんとサウナと水風呂が備えてあるのはありがたい。立ち寄りでも変わらずタオルが使い放題なのはうれしい限りです。

と思っていたら、朝はスイッチが入っていないのか、サ室はあったまっていなくて使えませんでした。。。電気はついていたのに。

まあ、こちらはまたいずれ、岩盤浴とセットで再訪したいと思います。

続きを読む
0

ND

2020.12.27

1回目の訪問

GoTo利用停止前の最終日、併設のプラザホテルに宿泊。無料利用券をいただいてこちらへ。利用券は滞在中何度でも使えるとのことで、見せるだけでOKでした。

施設自体の営業は24時までですがサウナは22時まで。入り逃さないように駅前で夕食後に直行して3セット。なかなか冷える夜で、気持ちよく外気浴できました。

温泉は隣接のANEXと同じお湯ですが、広々と温泉を楽しむならこちらですね。

続きを読む
3

ND

2020.12.25

4回目の訪問

午後から降り始めた雪のせいか、夕方の来館時は閑散としていました。大浴場に常時5、6人程度。これならのんびりサウニングできると思っていたのに、マナー無法者がおり不快で残念。。。

ホームサウナに行けばよかったなやっぱり。

続きを読む
2