仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
遅ればせながら2022のサウナ初めはこちら。
3連休初日は夫婦でのんびりしましょうと。
いつもなら娘が一緒なので利用することができない岩盤浴フロアにようやく潜入することができました。
結論:サンピアはサウナももちろん素晴らしいけれど、岩盤浴のクオリティは最高レベル!
たった500円の追加でこれが体験できるなら、サンピアに来て岩盤浴を追加しないのはもったいないです。そもそも冷浴室含め7種類の部屋があって、どれも趣向を凝らした設定のバリエーションにまずは驚きます。そのどれもがハイクオリティで、特にヒマラヤ岩塩とロウリュの部屋が気に入りました。
塩岩盤は入室した時点では温度を感じないのですが、横たわって30分ほどうたた寝をしていると大量の発汗で目覚めます。塩といってもベタついた感じはまったくなくて、しっとり全身にくまなく汗をかく感じ。塩気の塩梅が絶妙で、これほど素晴らしい浴後感の岩盤浴はちょっとないなあと。
さらにいいのが、外気浴がしっかりできる点。ちょっとした中庭風のデッキで風に当たれるのは最高としか言いようがなく。
たっぷり4時間ほど岩盤フロアで過ごしたあとの、締めのサウナ→水風呂→外気浴がまた気持ちのいいこと。
ととのいすぎた1日でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら