2021.08.11 登録
[ 東京都 ]
お初です
サウナ蒲田。
サ室
2部屋
セルフロウリュサウナと
ドライサウナ。
1800円3h
時間なくて1hサウナタイムでしたが
ゆっくり出来ました。
水風呂が22℃
もう7月なので
サウナよくても
勿体ないなー。
サウナは水風呂が命です
施設はとてもよいレトロ感。
有難うございました
[ 北海道 ]
人気店
ニコーリフレへ
時間がない為
70分ほど。
15時のロウリュは
ちゃっかり参加。
タオルが小も大も使い放題は珍しいですね
水風呂も16℃ですが
優しく感じました
有難うございました
[ 北海道 ]
北海道最北部?のサウナ
うすゆきの湯へ。
温泉よし
サウナ、昭和ストロング
水風呂よし。
ローカルサウナですが
600円でこの施設、環境は
流石の一言です
有難うございました
[ 東京都 ]
お初のサウナセンター
かなり
素敵な味のあるビル一棟。
まさにサウナセンター
サウナ室も天井が低く
80℃ですが湿度もあるのでしっかり
サウナを楽しめますが
少し物足りなさもありますが平日は
17時から1時間おきにアウフグースがございます。
施設も味は出てますがとても清潔。
水風呂GOOD
とても良い施設でした
カプセルホテルは307
とても、縁起を感じます
有難うございます
[ 東京都 ]
銀座から鶯谷へ。
11時オープン
11時チェックイン
ドライサウナ
昭和ストロングstyle
水風呂18℃ですが
ハイブラ付いてるので体感16℃
朝から満室
鶯谷の聖地は常に入れ替わりの
人気店です
[ 東京都 ]
銀座に4月にオープンした
コリドーの湯。
立地えぐし
60分1800円
フリー4000円。
サウナしっかり温まります
水風呂16℃〜
外気浴は無く内気浴スペース
5席
有難うございました
[ 大阪府 ]
大阪3日目
梅田に移動
12時Openの大東洋へ。
今回はセルフロウリュできる
期間限定サウナという事で
ロッキーサウナも入りつつ。
この立地のこの環境は
都会のオアシスですね
水風呂4種類
GOODです
有難うございました
[ 大阪府 ]
本日も朝ウナ
とてもよい施設でした
ここのデラックス4000円は
立地からしても破格。
施設自体もとても感じの良い
温かみのある施設でした
サウナ、水風呂、外気浴もあってGOOD
また来たいですね
有難うございました
[ 大阪府 ]
大阪2日目,
本日はラブサイケデリコのライブ
なんなら今回のメインゲーム。
15時にはグランドサウナ
チェックイン
4000円のプレミアムのカプセルホテルは
アムザより
かなりプライベート感あってかなり
GOODです
水風呂15.6℃
永遠に入ってられます。
今宵も素敵なサ活と大阪ライフ
過ごします
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。